えみのほのぼの日記

NPO法人プロジェクトゆうあいで働く目が見えないスタッフ。必須アイテムは義眼と白杖!i…

えみのほのぼの日記

NPO法人プロジェクトゆうあいで働く目が見えないスタッフ。必須アイテムは義眼と白杖!iPhoneとパソコンの画面読み上げソフトユーザー。作った料理、行ったお店をゆるく書いていきます。

マガジン

  • 子宮筋腫で子宮全摘

    子宮筋腫がとても大きくなり、子宮を全部摘出する手術を受けた。子宮とともに卵管を摘出し、卵巣は残した。手術を決めた経緯と、入院前の治療、入院中の生活、退院後の生活についてまとめる。

最近の記事

オレンジの郷やと膨らんだきゅうり

職場の屋上で、野菜を栽培している。 形がきれいな野菜が収穫できたときは販売している。 夏野菜は多分最後の収穫だと思うが、オレンジのごうやと膨らんだきゅうりができていた。 オレンジのごうやも膨らんだきゅうりも熟しすぎていて、売り物にならない。 そこで、おんぼらとステーション北堀のマスターが料理してくれた。 きゅうりとごうやのマヨネーズあえ。 どちらも、種や綿をとって細切りにしてあった。 オレンジのごうやはほんのり苦味が残ってるけど、緑のごうやに比べてかなり苦味が減って食べや

    • エアコンが壊れた

      目が見えないので、音声ガイド付きのエアコンを使っている。 お知らせボタンを押すと、屋内の温度と湿度、屋外の温度を教えてくれる。 快適自動ボタンを押すと、屋外の温度と屋内の温度と湿度から判断して、適切な温度で冷房または暖房を運転してくれる。 ある日猛暑の日にお知らせボタンを押したら、屋外の温度が13度と言ったから笑ってしまった。 これはおかしい! 室外機の温度センサーが故障していた。 屋外の温度が正確に測れないから、快適自動ボタンを押しても適切な運転ができなかった。 冷房ボタ

      • ビストロ庵タンドール

        母と一緒に、ビストロ庵タンドールに行った。 ビストロ庵タンドールは、松江駅近くにあるレストランだ。 障がい者就労施設でもある。 車いすユーザーのスタッフが働いているから、車いすでも入れるし、近くに車いすの方も使えるお手洗いがある。 個室になっていて、会合に使いやすい。 ランチタイム・カフェタイム・ディナータイムに営業している。 私たちはランチタイムに行った。 地元のお肉やお魚を使った定食が多い。 電車に乗る予定があったため、急ぎで食べなければならなかった。 何がいいかなと

        • 益田 石見神楽ユニバーサル公演

          ヘッダー画像は、大蛇の面をかぶった私。 益田市で開催された、石見神楽のユニバーサル公演に行ってきた。 母と一緒に行った。 益田のいいところは、駅ビルで夜神楽が見られるところだ。 夜神楽の会場の隣にいいホテルがあるから、移動が少なくて便利だ。 すぐ近くに、飲食店もコンビニもドラッグストアもある。 どれもそんなに広いお店ではないけれど、食事にも日用品の買い物にも困らない。 だから当日は猛暑だったが、そんなに屋外を歩かずに済んでよかった。 私の他にも3人の視覚障碍者が参加した。

        オレンジの郷やと膨らんだきゅうり

        マガジン

        • 子宮筋腫で子宮全摘
          12本

        記事

          大阪王将

          母と一緒に大阪王将に行った。 夜7時から予定があったので、5時頃に入った。 営業を開始したばかりだった。 すでに学生がたくさん入っていて、たくさん注文していた。 厨房の音の感じでは、かなり忙しそうだった。 メニューは、主食はラーメン・チャーハン・カレーが中心だった。 サイドメニューでは餃子が中心だった。 どれもリーズナブルな値段だった。 餃子専門店だから餃子を食べたかったが、あまりお腹が減っていなかった。 タンタンメンを単品で食べた。 一品しか頼んでいないのになかなか来な

          ネットフリックスドラマ 地面師たち

          音声ガイド付きで、地面師たちを見た。 地面師たちは、ネットフリックスで配信されているドラマだ。 原作の小説は読まずに見た。 俳優たちの演技がすばらしかった。 ハラハラドキドキのストーリーで、最後まで先が気になる作品だった。 音声ガイドはわかりやすかったが、分量が多かった。 転回が速かったり、戦いのシーンがあったりするから仕方がないかなとも思った。 また、「インサート」という言葉がときどき出てきて気になった。 「インサート」は、インサートカットとも呼ばれ、作者が伝えたいことを

          ネットフリックスドラマ 地面師たち

          自力で書類を仕分けしてみた

          書類の山ができてしまった。 数十枚くらいあった。 見える人間に確認を頼みたくなかった。 そこで、Seeing AIというアプリで確認して、仕分けすることにした。 書類を撮影すると、書かれている文字を認識し、スマホの音声で読める。 速く読めるから試しに仕分けしてみたのだ。 仕分けはできたのだが、時間がかかった。 数十枚仕分けするだけで数時間にもなってしまった。 Seeing AIを起動したままだと、電池がすごい速さで減った。 必ずしも撮影したい場所を撮影できるとは限らないか

          自力で書類を仕分けしてみた

          自力でプリンターのヘッドクリーニングしてみた

          自力でプリンターのヘッドクリーニングをしてみた。 結果としては自力ではできなかった。 プリンターのドライバーが違う場合はできるかもしれない。 目が見えないため、画面読み上げソフトを使ってパソコンを操作している。 マウスの矢印はわからないから、全部キーボードで操作する。 久しぶりに、自宅のプリンターで印刷した。 印刷した紙を母に渡したら、色が薄くて読めない!と言われた。 旦那にどうしたら良いか相談したら、ヘッドクリーニングしてみては?と。 旦那はすぐには帰って来られない状況

          自力でプリンターのヘッドクリーニングしてみた

          母と一緒に作った なすのキーマカレー

          母と一緒に、なすのキーマカレーを作った。 キーマカレーのレシピはたくさんあるが、市販のルーを使ったレシピを選ぶ。 味の調整が難しくなるから。 なすを小さめの乱切りにした。 私が住んでいる地域で多いのはながなす。 へたを切り落として、切りやすい長さに切ってから、半分にする。 そして具を回転させながら斜めに包丁を入れ、乱切りにした。 本来のやり方とは違うかもしれない。 玉ねぎを串切りにしてから、あらめのみじん切りにした。 みじん切りというより角切りになってるかもしれない。 キー

          母と一緒に作った なすのキーマカレー

          8月のブックカフェ

          8月27日にブックカフェがあった。 会場はおんぼらとステーション北堀だった。 職場のスタッフが、コーヒーを運んだり、本を販売したりしていた。 私のところに運んできたときは、自然にお盆に乗っているものを教えてくれるから助かった。 古本を読んでいる方、話をしている方で、にぎわっていた。 私は女性4人でテーブルを囲んだ。 出雲そばの話で盛り上がった。 目玉は、音田マスターの自家焙煎コーヒー! ホームパイを添えて出てきた。 今回のコーヒーは、グァテマラブルーレイク。 フルーティー

          8月のブックカフェ

          誕生日

          少し前に誕生日だった。 体調を崩したり、大きな手術をしたりしたけど、元気に誕生日を迎えられて嬉しかった。 この1年は、元気に過ごすのが目標だ。 家族にハーゲンダッツグリンティーとローストビーフを買ってもらって、祝ってもらった。 満足である。 誕生日プレゼントももらった。 旦那からは、ユニクロのブロックテックコート! 色はグリーン。 ユニクロ公式 | ブロックテックコート https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E453862-000/0

          お風呂の壁が剥がれた

          お風呂の壁が剥がれた。 剥がれた範囲が狭かったので、旦那が応急処置で水に強いガムテープを貼ってくれた。 お風呂メーカーの方が修理に来てくれ、専用のテープで貼りなおしてくれた。 何度も剥がれる場合があるからと、専用のテープを置いてかえってくれた。 旦那がメーカーの方の貼り方を見ていた。 旦那が、次に剥がれたら貼ると言ってくれた。 壁はとりあえず直ったけれども、掃除のときにこすらないように気を付けようと思う。

          お風呂の壁が剥がれた

          日乃屋カレー

          松江市に日乃屋カレーがオープンしたと聞いて、旦那と友人と一緒に行ってみた。 日乃屋カレーは、全国に店舗がある。 松江店は、松江市浜乃木にある。 近くには公園や学校がある。 完全セルフサービスのお店なので、旦那に全部やってもらった。 券売機で食券を買った。 支払いは現金のみだった。 まだ新紙幣に対応していなかったが、いつかは対応するだろう。 まだキャッシュレス決済が使えなかったが、近いうちに使えるようになるだろう。 メニューは、日乃屋カレー・カツカレー・温野菜カレーなどがある

          字幕と解説放送付きテレビ番組 新ふるさと百景

          字幕と解説放送付きテレビ番組の案内です。 「新ふるさと百景」という番組で、 伝統的な芸能や工芸を紹介されます。 今回の特集は「山間に響くバイオリンの音色三朝バイオリン美術館」です。 鳥取県三朝町から世界へバイオリン文化を発信する『三朝バイオリン美術館』。 バイオリンに関する様々な展示を行うほか、 創始者で国内トップレベルのバイオリン制作者、岡野壮人さんの工房があります。 バイオリンを通じて音楽の魅力を伝えたいと奮闘する岡野さんに迫ります。 9月6日金曜日に日本海テレビで放

          字幕と解説放送付きテレビ番組 新ふるさと百景

          台風

          住んでいる場所に台風が近づくと聞いて、1日仕事を休んだ。 バスで通勤している。 そのバスが、あまりにも雨が強くなると止まる場合があるから、大雨警報が出そうな日は休むようにしている。 休んだ日の日中は、静かに雨が降っていた。 夕方から夜にかけて、強い雨が降ったが、すぐにやんだため被害はなかった。 現在は台風は通り過ぎ、曇っている。

          ペットボトルの水

          天然水をよく飲む。 ペットボトルの水を箱買いして、出かけるときに持ち出している。 アマゾンのセールが始まったから、いつも買っている水がないか探してみた。 なんといつも買っているお店からは在庫がなくなっていて、在庫が残っていたのは人気がないお店だった。 他の水も、在庫がなくなったり、少なくなったりしているものがあった。 1種類だけ人気がある水だけど、在庫があってセールの対象にもなっていたからそれを買った。