全銀ネットがクラウドでなく、オンプレミスでしかも未だにCOBOLとかで書かれてそうで、浦島太郎感がある。
【本日のニュース】2023/10/18/水 全国の金融機関で他行宛ての振り込みに遅れが出た全国銀行データシステムの障害は、プログラムの設定ミスで部分的な容量不足が生じたことが原因であることが判明。基本ソフトが32ビットから64ビットに変更されたが、必要な容量が確保できずにいた。
全銀システムのトラブルで振込ができない事態が続いている。全銀システムは、どうも昔からある汎用機のシステムで、言語がCOBOLらしい。根本的に解決しないとこれからも続きそうである。COBOLは私も社会人になって修得したが今となっては使えない言語だ。もう40年も経っているし。
当事者の1人です。 差し迫って、給料日に大金が必要という訳ではないので、冷静でいられます。 事業の決済や、諸事情で大金が必要な人には、腹立しく困った状況だと思います。 システム復旧や対応策で最善を尽くされていると思うので、1人でも救済されるよう願います。
QFSに乗り換えできない銀行の一覧かしら? 全銀ネットのシステム障害 復旧のめど立たず(ABEMA TIMES) https://news.yahoo.co.jp/articles/a6e465d49ab17f133e518d8ea25c5dd2a4dd4dcc
全国銀行資金決済ネットワーク(全銀ネット)まだ復旧せず… 参ったなぁ
> 銀行間手数料を入力する際に参照するインデックステーブルが壊れていた QFSになればいらなくなるテーブルですね。 https://news.yahoo.co.jp/articles/e5d73bf2cd71f2d25ed6f12f1e89ea2ff1cdfa8b
先週の全銀システムのトラブルは、まさかの「メモリ不足」とは・・。 https://news.yahoo.co.jp/articles/e7906aa71da4dca0a2fa1dd2e6169e6821d94f7d 32bit→64bitへの変換でのメモリ不足、って、制御屋の自分からすると、結構初歩的に見える。。。 設計の人がハードウェアに弱いってことかな、これ。