人気の記事一覧

今日は月に一度開いている 『もうひとつの部屋 ハピネス』の日でした。 先月から今日までの近況や思った事 感じた事など 安心して語れる場です。 それぞれに自分がワクワクする事 本当に今やりたいことなど 自由に話しました。 本当にやりたいことの話になるとやはり目がキラキラしますね♪

1か月前

民間企業社員+副業+大学院生。三足のわらじを履いていた僕がカタリバに来た理由

「不登校の私が、学校に行けていない子たちに伝えたいことー」動画選手権で最優秀賞をとった中学生のインタビュー

子どもたちに「クリスマスリース作り」体験のプレゼント

経験したから、今ならできると思える-群馬県 多文化共創担い手育成事業-

《ユメノート》#8 ファシリテーターをやってみる

【イベント】不登校支援プログラムroom-Kの「オンラインおはなし会」

《ユメノート》#11 ファシリテーター交流会

今日の研修日記843【分かり合えないは乗り越えられる?】

外国ルーツの高校生との出会いがもたらした、私の変化

【福島県/県立中学校・高等学校等】2024年10月(4)【教育の現状レポート】

外国にルーツをもつ高校生向けのキャリア発見プログラム「Rootsインターン」報告会をおこないます!(24年度夏)

【参加申込】さよなら高円寺

聞こう、伝えようとしている姿に自信をもらった(#高校生レポート)

自分がどこに属すのかモヤモヤしていた、これからは自分の個性を大事にしたい(#高校生インタビュー)

【板橋区】シングルマザーシェアハウスのお茶会に参加しました。

3か月前

第142講「カタリバ大学映画祭」

「こんな自分が嫌になる」ある女の子から届いたメッセージ

約300人規模のNPO組織で、一体感をつくる「カタリバ全社会議」の舞台裏

20240930ふかいメルマガ172回 能登へ古タオルを

第141講「高円寺という街」

「分かってもらえるかな…」勇気を出してチャットで相談をしたあの子の話

子どもの居場所で働く僕が、迷ったときに選ぶ方法。

「僕」が「僕たち」になった瞬間に広がる選択肢。

総探の時間 ~「ちょこプロ」発表会~

「誰一人学びから取り残さない」子どもの学習支援DXプロジェクト【認定特定非営利活動法人カタリバ|実装報告】

9/1から第二弾スタート。読み終えた本を私たちに託してください!

第1回オンライン合同授業「探究テーマ共有会」(2年)

子どもの「きっかけ格差」。「若者による花の購入が少ない」という花業界の問題。2つの課題を解決する糸口にしたいプロジェクト

無料記事:【社会貢献】自分にできる小さな一歩-donation-

認定NPO法人カタリバの珠洲入りプチ炎上を解体してみたら、戦後の教育の問題が浮かびあがってくるなど-戦後レジームの本体は教育―

¥480〜
割引あり

生徒たちが提案した「校則の見直し」。先生の本音と、心強い新メンバー

【金高】いざ学びの祭典へ!

となりに誰かがいてくれたから、飛びこめた世界(#高校生インタビュー)

【インタビュー】「表現」すること、しないこと

総探の時間✎1年次「ちょこプロ」はじまりました!!

SVPとルールメイキングがコラボイベントを開催します!

「のと未来トーク」4/6珠洲市、4/7輪島市から、はじまります

「この校則は、何のため?」先生や企業、生徒、地域の方…それぞれの思いを聞いてみた!

自信がないと、どんなにできる人でも仕事は見つからない(#高校生レポート)

人生という教材

8か月前

カタリバ大学 第141講「高円寺という街」

「社会」のジャンルの本を追加しました。

「時代に合った校則を考えたい」生徒の手で学校をつくるプロジェクト、始動!

「普通」の中の多様性 - 声が届く社会をつくりたい-(後編)

「支援のミスマッチ」「ボランティア批判」…能登半島で支援を続けるNPOが見た課題と希望

【金高探究】全国高校生マイプロジェクトアワード地域SummitÅdvancedに参加!!

災害をきっかけに母が寝込むように。生活苦、就職…被災した女子高生が人生の目標に出会うまで

読み終えた本を、花に!