人気の記事一覧

わかりあえない母と娘。

旅行前の揉めごと。3

4か月前

パートナーとわかり合えない点があっても大丈夫

2か月前

付き合ってもいないわたしたちの"これから"

8か月前

vol.6 思いやりを精神論ではなく「スキル」で捉えてみる~やさしさを育むために必要な「4つのちから」~

10か月前

息子とぶつかる父の「思考の声」を、母が「心の声」に翻訳すると二人がわかり合えた!

【読書からの気づき】社会に馴染めない理由を、いろうた的にまとめてみた

一年後に辞める小学校教諭(あと338日)

【ポエム】~渡れぬ川~

大人になって知る、親から子、子から親に対する想い ~年末年始の気づき②~

会いたいから会う、でいいじゃない? ~年末年始の気づき①~

世の中いろんな人がいるが、”いろんな”の範囲は想像より遥かに広かった

最果タヒはかっこいい

1年前

多様性とは「マジョリティがマイノリティに配慮すること」ではないと思います

筋金入りの「アンチ」は最も熱心な「追っかけ」だったという話

みんな「空」に向かって好き勝手に叫べば平和は保たれます(うるさいけど…)

ここ最近で一番ネガティブな気持ちになったニュース

イエローカードを貰わない日本と、勝つためならレッドカードも辞さない外国

「悪い事をするかもしれない人」に対する”予防的措置”は有りか?という難問

他人への配慮は「タダ(無料)」ではありません

残念ながら世の中には「対話不可能な話題」があります

「何かあったらどうするんだ」の基準がみんな違うから話が噛み合わないという件

自分の中の「他人に押しつけたくなる価値観」を考えてみました

マイノリティは「仲良くなる」より「棲み分ける」を目指したほうが良いかも

公共のトイレは劇的に綺麗になったが、「他人に対する期待値」も上がってしまった

たぶんこの世のどこかに私の存在を「絶対に許さない」という人がいると思います

「不幸になってほしくない」というマジョリティ側の善意による「大きなお世話」

いくら「危ないからやめろ!」と注意しても聞く耳を持たない人はどうすればいいのか?

「仕事ができる人」を目指さない生き方を受け入れられるか?

「誰でもできる仕事」はありませんが、「誰でも始められる仕事」ならあります

「恋愛」を”強要”されていた時代に比べると今はいい時代になったと思います

「けしからん人」を見ても、決して石を投げないと心に決めました

同調圧力そのものよりも、「他人が同調してくれない」ことに悩む人が多いかも?

「左」と「右」の違いなんて、「阪神ファン」と「巨人ファン」の違いぐらいかもしれません

私のように「賞味期限」を全く気にしない人はやっぱり「変」ですか?

「マイノリティへの正しい接し方」なんて別に知らなくてもいいんです

「法を守る」と「和を乱さない」の両立が難しいとき、人はどうすればよいか?

「坊主」と「袈裟」を一緒にしてしまうのは人類の悲しい習性だと思いました

そろそろ職場で真剣に「銭金の話」をしたほうがいいかもしれない

あらゆるものに「終わり」があるように、人間関係にも必ず「終わり」の日がやってきます

「問題児」を生み出すのは決して教育の敗北ではありません

「夫婦の形」や「家族の形」なんて別に何でもいいと思うのですが・・・

「知的能力」の違いによる「分断」が最も根深く、悲劇を生み出してきました

「嫌いな政治家」がいるのは世の中が健全である証だと思います

「他人を不快にする」というのは本当に悪いことでしょうか?

蚊には絶滅してほしいが、それをするともっと悪いことが起きるかもしれない

何事も「まじめな優等生」を前提に考えないほうが良いと思います

私は日本では「リベラル」みたいですが、台湾では真逆だったことに気づきました

「同調圧力に屈しないためには?」と聞かれたら私なら「無理だと思います」と答えます

自分たちを守るための行動が皮肉にも悲劇を生み出すかもしれません