HaLuKa

3DCGデザイナー。 アイコンは@oimosan1125

HaLuKa

3DCGデザイナー。 アイコンは@oimosan1125

記事一覧

なんでも生搾りできたらサワー

生搾りサワーが好きだ。頼むとテーブルに運ばれてくるのは絞り器と炭酸で割った焼酎、そして何より絞られるレモンやグレープフルーツ。絞り器に半分に切られた果物をギュ…

HaLuKa
5か月前
4

サトルの引越し

サトルが下宿先から引っ越すことを聞いた。 どうやら転職先が関西で、家電ももうほとんど使うことが出来ないらしい。引越しの際に色々ゴミが出るので、もし良ければこの…

HaLuKa
9か月前
4

お腹痛すぎ

お腹痛すぎる 僕は子供の頃から胃があんまり強くない。辛いものも冷たいものも好きだけど、数時間後の腹痛のことを必ず覚悟して食べているくらいには胃が強くない。 でも…

HaLuKa
1年前

”○○しなきゃ損”って何!?!?!?!?

インターネットには、いや、雑誌とかもそうだけど”○○しなきゃ損”って見出しの記事や動画をよく見る。 買わなきゃ損。やらなきゃ損。知らなきゃ損。 それは損ではなく…

HaLuKa
1年前
5

小説家になりたい

小説家になりたい。 子供の頃から国語の点数だけは他よりも高い人は必ず1度は脳裏をかすめる夢だと思う。 だって、ああ、小説家。 かっけ…… 名刺にも書いてあるわけ…

HaLuKa
1年前
3

ハウスダストのせいで寝れね~のよ

キレそ ハウスダストって知ってるか?俺はそのアレルギーなのよ。 端的に言うとホコリとかダニとかで人よりもむせるし、目が痒くなるし、鼻が詰まるし、呼吸が苦しくなる…

HaLuKa
1年前

短編小説 ダブルキャノン参観日

蒼太(そうた)が生まれて7年になる。 僕、瓦替煎餅 紀彦(かわらがわりせんべい のりひこ)と2つ下の妻、メガ集(めがあつめ)の息子だ。彼が生まれてから我が家は蒼太中心にな…

HaLuKa
1年前
3

土属性のビッグマム

いつものようにWeb会議をしていた。 ドマママママママ! 腹の底まで響く重低音。土属性のビッグマム?と思って一旦無視した。しばらくしたら土属性のビッグマムは黙った…

HaLuKa
1年前

初めて画鋲を刺した日

家に画鋲を刺していいんだって。 嘘つくんじゃない!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 俺は、俺はそんな嘘つきのために毎日頑張ってるんじゃ…

HaLuKa
1年前
5

会社内でだけめちゃくちゃあがり症なのなんなの

あがり症ってあるじゃないですか。 僕あがり症ひどいんすよ。何度も話した人でも、一緒にご飯食べに行った人に対してでもめちゃくちゃあがっちゃって。汗が吹き出すし声は…

HaLuKa
1年前
4

爆痛(ばっつう)

仕事が完全なデスクワークになって、もうそろそろ2年が経とうとしている。 3年半ほど工場事務所の受付事務をやっていたのだが、受付という立場上よく立つしよく歩く。工場…

HaLuKa
1年前
2

メンタルぶっ壊して転職した話

結論:メンタルぶっ壊してたら転職できて今は元気! って全部言っちゃったらこの記事意味ないやろ~~~~~~~~~~~~~~~~がい!!!!!!!!!!!!!!意味…

HaLuKa
1年前
11

あんこが食べたい、チョコクリームも食べたい日

甘いものが好きになってきた。 甘い物好きをアピールしだしたら終わりに近いと思ってはいるけど、昔よりもずっと甘いものに対しての執着を感じる。そんな根っこのピュアー…

HaLuKa
1年前
1

僕の怖いこと

子供の頃から夢で見る怖い対象がある 質感が変わっていく夢をよく見る。 初めはシルクのような、粘土の高い飲むヨーグルトのような手触りがする。夢なのに。 この手触り…

HaLuKa
2年前
1

僕の夢日記

画像はpixabayから 子供の頃から変わらない恐怖の対象がある 昨日、久しぶりに飛び起きた。時刻は夜の1時半。起きた瞬間はなんてこと無かったのだが、3秒も経つと全身か…

HaLuKa
2年前
2

転生したけどお前ら腹から声を出せ!

目が覚めたら芝生の上だった。 手元にあるのはPORTERのカバンと、MacBook。名刺とiPhoneも入ってるな。 僕は千葉衛(ちばまもる)。大学でやっていたラグビーサークルのおか…

HaLuKa
2年前
3

なんでも生搾りできたらサワー

生搾りサワーが好きだ。頼むとテーブルに運ばれてくるのは絞り器と炭酸で割った焼酎、そして何より絞られるレモンやグレープフルーツ。絞り器に半分に切られた果物をギュッと押し当てると、それに応えるかのようにそれの小さい粒は破れ、ほんのわずかな絞り汁が一体となりジュースができあがる。

少し果肉の入った絞り器からジョッキにジュースを移すと、それはそれはうまいのだった。こんなにうまいのに、こんなに簡単なの

もっとみる
サトルの引越し

サトルの引越し

サトルが下宿先から引っ越すことを聞いた。

どうやら転職先が関西で、家電ももうほとんど使うことが出来ないらしい。引越しの際に色々ゴミが出るので、もし良ければこの部屋で何度も遊んだみんなに引き取っていって欲しいとの事。

サトルは高校卒業後今の下宿先に引っ越した。大学生の一人暮らしである。

大学生の一人暮らしでみんなの学校から程よく近いのもあって、サトルの部屋が僕たちのたまり場になってしま

もっとみる

お腹痛すぎ

お腹痛すぎる

僕は子供の頃から胃があんまり強くない。辛いものも冷たいものも好きだけど、数時間後の腹痛のことを必ず覚悟して食べているくらいには胃が強くない。

でも、もう結構歳をとった。早生まれなのもあってか、子供の頃は胃だけではなく、肉体も頭脳も全てがあんまり強くなかった。そのイメージが先行して胃が弱くなっているだけなのではないか。さながらセルフ洗脳。移り変わる今現在の僕に向かって、胃弱体質な子

もっとみる

”○○しなきゃ損”って何!?!?!?!?

インターネットには、いや、雑誌とかもそうだけど”○○しなきゃ損”って見出しの記事や動画をよく見る。

買わなきゃ損。やらなきゃ損。知らなきゃ損。

それは損ではなくない?まだ節約グッズや情報なら知ったり買ったりやったりして長期的に見れば得をするかもしれないけど、損ではなくない?

このご飯美味しいし知らないと損!みたいな。損ではないよな。知った今後の人生がもっと彩り豊かになるだけで、今までの人生が

もっとみる

小説家になりたい

小説家になりたい。

子供の頃から国語の点数だけは他よりも高い人は必ず1度は脳裏をかすめる夢だと思う。

だって、ああ、小説家。

かっけ……

名刺にも書いてあるわけだ。小説家って。いや、書いてあんのかな。執筆業とか書いてる人もいるのかな。でも俺が小説家になったら、小説家って名刺に書きたいな。

だってさ……かっけえじゃん……

本屋で自分の書いた本なんか置いてあったら泣いちゃうかもしれない。だ

もっとみる

ハウスダストのせいで寝れね~のよ

キレそ

ハウスダストって知ってるか?俺はそのアレルギーなのよ。

端的に言うとホコリとかダニとかで人よりもむせるし、目が痒くなるし、鼻が詰まるし、呼吸が苦しくなるし、体も痒くなる。

ダニってのが問題なんだよな。ハウスダストのアレルギーが反応するダニの種類。これがかなり多い。

まず、ダニそのものに反応する。これは何となく理解して貰えると思う。次に、ダニの糞に反応する。やってらんね~の。ダニが1

もっとみる
短編小説 ダブルキャノン参観日

短編小説 ダブルキャノン参観日

蒼太(そうた)が生まれて7年になる。

僕、瓦替煎餅 紀彦(かわらがわりせんべい のりひこ)と2つ下の妻、メガ集(めがあつめ)の息子だ。彼が生まれてから我が家は蒼太中心になり、蒼太のことを考えない日は一日も無かった。

あんなに小さかった蒼太が、もう小学一年生だ。瓦替煎餅家という狭い世界から、小学校という彼のその小さな体では見渡せないほど大きい世界の一員となる。もちろん先生の指示の元の世界ではある

もっとみる

土属性のビッグマム

いつものようにWeb会議をしていた。

ドマママママママ!

腹の底まで響く重低音。土属性のビッグマム?と思って一旦無視した。しばらくしたら土属性のビッグマムは黙った。面白いことが終わったのだろう。

Web会議が終わった。ノイズ抑制の力はすごく、他の人には聞こえていなかったようで安心している。仕事するか~と思ってコーヒーを飲んだ。

ドマママママママ!

うるせっ

洗面所から土属性のビッグマム

もっとみる
初めて画鋲を刺した日

初めて画鋲を刺した日

家に画鋲を刺していいんだって。

嘘つくんじゃない!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

俺は、俺はそんな嘘つきのために毎日頑張ってるんじゃないんだぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ほんと?

あらあら。

と、全然納得いってないが、どうやら賃貸でも釘とかの大穴でなければ別にいいらしい。生活の結果できた画鋲の穴などならいいらしい。

へ~

もっとみる
会社内でだけめちゃくちゃあがり症なのなんなの

会社内でだけめちゃくちゃあがり症なのなんなの

あがり症ってあるじゃないですか。

僕あがり症ひどいんすよ。何度も話した人でも、一緒にご飯食べに行った人に対してでもめちゃくちゃあがっちゃって。汗が吹き出すし声は震えるし、声が出ないことの方が多いですね。

肺の機能の9割が無くなったら多分こんな感じかな~ってなるんですよ。これ分かりにくいですかね、長距離走で限界の時って吸っても吸っても空気足りないし吐いても吐いても空気でていかないじゃないですか。

もっとみる

爆痛(ばっつう)

仕事が完全なデスクワークになって、もうそろそろ2年が経とうとしている。

3年半ほど工場事務所の受付事務をやっていたのだが、受付という立場上よく立つしよく歩く。工場で人が足りなくなったら手伝うこともままあった。

2年ほど前に映像制作の会社に転職してから、僕の平日はずっとデスクワークで座りっぱなしだ。今はフルリモートで通勤がない分本当にずっと座り続けている。

そんな最近の悩みの話。

座っている

もっとみる

メンタルぶっ壊して転職した話

結論:メンタルぶっ壊してたら転職できて今は元気!

って全部言っちゃったらこの記事意味ないやろ~~~~~~~~~~~~~~~~がい!!!!!!!!!!!!!!意味とか考えんな

こんにちは。3DCGデザイナーです。

いつ辞めたかとかはぼかすんですけどしばらく前に会社を辞め、今現在は新しい会社で働いています。

これは俺が過去を忘れないための記事です。

……

働いていた会社はCGの会社で、業界

もっとみる

あんこが食べたい、チョコクリームも食べたい日

甘いものが好きになってきた。

甘い物好きをアピールしだしたら終わりに近いと思ってはいるけど、昔よりもずっと甘いものに対しての執着を感じる。そんな根っこのピュアーな好きって感情を否定しだしたら誰が俺を肯定してくれるんだよ、なあ、教えてくれよ。お前に言ってんだぞ。見せもんじゃねえんだぞこっちは。だいだらぼっちの猿轡がよ。

あんこが好きだ。マジで豆すぎるのに、めっちゃ甘くて適度になめらかなあの舌触り

もっとみる

僕の怖いこと

子供の頃から夢で見る怖い対象がある

質感が変わっていく夢をよく見る。

初めはシルクのような、粘土の高い飲むヨーグルトのような手触りがする。夢なのに。

この手触りはなにかに触れている訳ではなく、だらんと垂らした手に直接来る。手をシルクの手袋で包まれているような、そんなかんじ。僕の目にはXPの草原を全て豆腐で再構成したような、曖昧に滑らかな光景が映る。この光景が映ると、この後の恐怖を予知してしま

もっとみる
僕の夢日記

僕の夢日記

画像はpixabayから

子供の頃から変わらない恐怖の対象がある

昨日、久しぶりに飛び起きた。時刻は夜の1時半。起きた瞬間はなんてこと無かったのだが、3秒も経つと全身から嫌な汗が噴き出していた。何が不快かもわからず体をねじり、頭を抱え、唸る。

「1が、1になってゆく」

かなり激しく狼狽していたから詳しく覚えていないけど、こういうことを言っていたと思う。

仕事でメンタルを壊した時に親から貰

もっとみる

転生したけどお前ら腹から声を出せ!

目が覚めたら芝生の上だった。
手元にあるのはPORTERのカバンと、MacBook。名刺とiPhoneも入ってるな。
僕は千葉衛(ちばまもる)。大学でやっていたラグビーサークルのおかげで人一倍の元気があり、それを見込まれて都内ベンチャーの営業をやっている。
昨日は何してたっけ……?カバンを漁ったら下品なピンク色のライターが出てきたことから、三次会はキャバクラだったのだろう。
周りを見回すと一面の原

もっとみる