マガジンのカバー画像

プロコーチによる一日一問_自分の人生を生きる

403
自分の人生のリーダーは自分。 自分を知り、深く理解し、思いきり『YES』することから人生は大きく変化します。 プロコーチとしての視点を取り入れつつ、 地に足をつけ生きることに…
運営しているクリエイター

#リーダーシップ

一日一問 私はどんな音楽に惹かれるか

一日一問 私はどんな音楽に惹かれるか

#一日一問

私はどんな音楽に惹かれるか

**

今日からしばらく『五感』にアンテナを立ててみようと思います。

今日は『聴覚』
その中でも『音楽』です。

どんな音楽が好きか、というのはシンプルな問いですが、心の中にある価値観や好きな世界観が表れやすい問いでもあり、大切な仲間や好きな人につい聴いてしまいます。
 
私は『悲しい音楽』や『憂いのある音楽』がとても好きです。聴いていると、忙しさで流

もっとみる
【一日一問】このひと月で気がついているものは何か?

【一日一問】このひと月で気がついているものは何か?

皆さん、おはようございます。
Grounding Lifeの由香です。

今日はこの問いです。

問い このひと月で気がついていることは何か?

ここまでの12月の問いです。

手放す、執着から解かれる、痛み、寂しさ

そういったものが目立ちます。

私は今、『本当に大切なものは何か』ということに意識があります。

例えば私の場合、それは家族です。
血の繋がりもそうだし、血の繋がりを超えて一緒に生

もっとみる
【一日一問】私の新しい一歩は何か?

【一日一問】私の新しい一歩は何か?

みなさん、こんにちは。

コーチとして生きている喜びの一つに『クライアントさんの新しい一歩に勇気をもらう事』があります。

人生を一定期間伴走させていただく中で、共に決めた『新しい一歩』

その一歩を勇気をもって踏み出す姿を見せていただく時、私はこの生き方を選択したことを心から感謝したくなります。

人生は『枠を超えた一歩』の繰り返しで形成されていく。その事を身をもって体験されている方の姿はリアル

もっとみる
【一日一問】今、どんな選択をしたいのか

【一日一問】今、どんな選択をしたいのか

皆さん、おはようございます。
今日は朝の一日一問。

今朝も清々しい夜明けです。秋の朝日がこんなに澄み渡っていると、これまで気がつきませんでした。

湧き立つような春、燃えるような夏を経て、この秋の落ち着きが身体に染み渡ります。

さて、昨日から終日でオンラインワークをしており、連休中の子供達とゆっくり過ごせるのは唯一、夜です。

夕食を終え、疲れ果てている旦那さんを寝かし(笑)子供達とお散歩に出

もっとみる
【一日一問】私の命と繋がっているものは何か?

【一日一問】私の命と繋がっているものは何か?

みなさんこんにちは。

Grounding Lifeの由香です。

今日は「命の繋がり」について書いてみます。

このところ、毎週月曜日の午前中は意図的なオフタイムです。今日もまた、一人自転車に乗り「子どもの国」という大きな公園に行きました。私にとってこの2時間程度の「余白」はエネルギーチャージの重要な時間です。

一人黙々と歩いたり、読みたかった資料や本を読み込んだり、空を見ながらぼんやりとして

もっとみる
【一日一問】既にその力を持っている、と本気で信じるなら何をしたいか。

【一日一問】既にその力を持っている、と本気で信じるなら何をしたいか。

みなさん、こんばんは。

Grounding Lifeの由香です。

コーチングと子育て今日はコーチング的関わりと子育てについて、です。

私は9年前にコーチングと出会い、それ以来子育ての中で「コーチング的コミュニケーション」を心掛けてきました。

もちろんうまくいかない時もありますが、コーチとしての「スタンス」は母親としてのそれとかなり重なる部分があると信じており、そのことで子育てに「幅」が出て

もっとみる
【一日一問】今の天気はどんな天気か

【一日一問】今の天気はどんな天気か

みなさん、こんにちは。

Grounding Lifeの由香です。

今日から3日間、札幌市にあるプライムデンタル様とのお仕事です。初めてお伺いしたのが2017年の11月。早3年の時間が経とうとしています。

次世代を担うリーダー向けの研修やコーチング、

経営層との対話型ミーティング、

部戦略ミーティングへの参加、

単年型プロジェクトの進行、など、

様々な角度から会社に関わらせていただいて

もっとみる
【一日一問】私を輝かす要素は何か?

【一日一問】私を輝かす要素は何か?

皆さんこんにちは!

Grounding Lifeの由香です。

今日は予定されていた小学校の運動会が雨で延期となり、娘とゆっくり過ごしました。工作好きな彼女、わずかな時間で万華鏡を創っていました。

今日の写真は、その万華鏡の様子。こんな風に撮影できることを初めて知って二人で興奮しました。小さい頃、その瞬間的な『刹那の美しさ』が魅力的だった万華鏡。もはや動画で撮影できるのですから、不思議な感覚で

もっとみる
【一日一問】私は何を願っているのか。

【一日一問】私は何を願っているのか。

皆さんこんばんは。

Grounding Lifeの由香です。

今日は小学生の子供たちの『運動会リハーサル』を見学させてもらうことができました。

本番は『無観客』で行う運動会。せめてリハーサルだけでも観客の中で演技させてあげたい。そんな先生方の温かい思いで実現した今日の時間。

一生懸命ダンスを踊る息子や娘を見ることができ、とても幸せな時間でした。

小学校からの帰り道、高く晴れた空を見てふと

もっとみる
【一日一問】私の中にある『突拍子もない』部分は何か。

【一日一問】私の中にある『突拍子もない』部分は何か。

皆さん、こんにちは。Grounding Lifeの由香です。

今日も終日オンラインでの仕事ですが、その前に30分ほど自転車で散歩をしました。オンラインで仕事するようになり、日によっては部屋から一歩も出ないことも増えると、どうしても一日の時間の移り変わり、季節の移り変わりを感じにくくなるもの、です。

以前は通勤中などに感じていた、風景の変化も意識して見にいかないといけなくなりました。これは大きな

もっとみる
【一日一問】朝日が何か言っているとしたら?

【一日一問】朝日が何か言っているとしたら?

みなさん、こんにちは。Grounding Lifeの由香です。

今日は、公開コースリーダーとして今年から参画しているCTIジャパンのトレーニングDayでした。沢山の気づき・学びがあり、充実した時間でした。

同時に、とてもエネルギーを使いました。心身の疲労には素直であろう、と思うこの頃です。

さて、今朝、少しだけ早めに起きました。窓の外を眺めていると『日の出』が目に入りました。ああ、この季節だ

もっとみる
【一日一問】私にとって大切なものは何か。

【一日一問】私にとって大切なものは何か。

みなさん、こんにちは。
Grounding Lifeの由香です。
今日もまた、長い時間オンラインでのお仕事でした。とても集中した時間を経て、今一息つきながらこのnoteを書いています。

今日は『大切なもの』について。
私は、コーチというのは一つの『生き方』だなぁと感じています。

**
コーチングというものは、
つくづく不思議なものです。

私たちは気がつかぬうちに、人生の長い時間を、物事への目

もっとみる
【一日一問】私は今どんな質感なのか?

【一日一問】私は今どんな質感なのか?

みなさん、こんにちは。

Grounding Lifeの由香です。

昨日ふと『私は、私というものを意識しすぎてるのだろうか』と思いを巡らせることがありました。これまでは、それでよいのだ、と強く信じてきたのですが、なんだか少し狭いところにいる感じも身体に沸き起こってきたのです。一つの変化の『兆し』のように感じています。

私が、私を意識する。

このこと自体は、決して行き過ぎたことではなく、この命

もっとみる
【一日一問】今、私の目に止まるのは何か。それは何を私に伝えているか。

【一日一問】今、私の目に止まるのは何か。それは何を私に伝えているか。

皆さん、おはようございます。
Grounding Lifeの由香です。

今日は終日オンライン会議。
朝のランニングを終え、会議までの時間でブログを書いています。

いつもとは違う時間に書くことで、自分の中に何か『新鮮さ』が生まれるように感じます。

自然の移り変わりランニングコースを歩いていると、ふと秋の景色が目に入りました。

コスモス、彼岸花、栗。

つい先日まで猛暑だと感じていたのに、自然

もっとみる