見出し画像

【一日一問】朝日が何か言っているとしたら?

みなさん、こんにちは。Grounding Lifeの由香です。

今日は、公開コースリーダーとして今年から参画しているCTIジャパンのトレーニングDayでした。沢山の気づき・学びがあり、充実した時間でした。

同時に、とてもエネルギーを使いました。心身の疲労には素直であろう、と思うこの頃です。

さて、今朝、少しだけ早めに起きました。窓の外を眺めていると『日の出』が目に入りました。ああ、この季節だとこの時間帯が日の出なのね、と季節の移り変わりを感じつつ。

今日は雲が多い朝でした。日の出は綺麗に出ましたが、わずか5分足らずで雲の中に隠れてしまいました。その瞬間の、空が一気にオレンジに照らされていく感じがとても印象に残りました。

画像1

我が家の植物たちが、赤々と照らされているのを見て、こういう自然が織りなす景色の神秘さに、人は絶対に勝てないな、と感じたのです。

朝日は何と言っているか

今日の問いは、

朝日が何か言っているとしたら何か?

こんな問いです。朝日が何か自分に言っているとしたらなんだろう。時間を置き、こうやって夕方の時間にブログを書きながら考えています。

朝日が何か私に言うのであれば、それは、

『まじめにやっても、笑いながらやっても、どちらでもいいよ』

とそんな感じかもしれない。今、そう思いました。

私のデフォルト(基本パターン)は『まじめ』です。それはこれまで培ってきた価値観でもあり、私にとってはとても大切な方向性でもあります。

が、同時に、これが過ぎると、自分自身も回りも窮屈にします。まじめにやろうとすると『余白』がないのです。

どちらでもOKなんだけど、今はどっちをとりたい?重ねてそんな風に朝日が聴いてくれるなら。私は『笑いながらやりたい』と答えたい。今日一日を経たからこそ、そう思います。

私にとって『笑いながら』はふざけているのとは違う感覚です。必死にやったり、思い切りやって失敗するから笑える感じなのです。泣き笑い、というか、笑い泣きというか。そういう質感。

なので、朝日がそんな風に言ってくれていると信じて、しばらくは『思い切りやってみたら、きっと笑えるからやっちゃえ、やっちゃえ』と自分を励ましてみようと思います。

今日の問い

改めて今日の問い。皆さんはどんな『朝日の言葉』を聴いてみたいですか?

問い:朝日が何か言っているとしたら何か?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?