マガジンのカバー画像

私の開業〜現在までの体験談や学んだこと

158
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

塾で伸びる子と伸びない子

塾で伸びる子と伸びない子

うちの息子は中学1年

初めての定期テストで
塾からの誘いで集団授業に
参加しました

テスト2週間前から
集団授業4時間が3回

さらにいつもより
追加で、授業を受けられる
とのことで
参加しました。

すると
宿題がとてもおおく

それをやり切る時間と気力がなくて

結局、テスト前日まで
知識があまりついてませんでした。

うちの息子のように
モチベーションが
たくさんの宿題で下がる子もいます

もっとみる

持続可能な福祉経営の秘訣ロードマップ

今まで
私が福祉施設へ伺って
できないところを
代わりに対応してきましたが

それですと
多くの福祉施設のお役に立てません

なので、
今は、

持続可能な福祉経営の秘訣
ロードマップを

作成してます。

セミナーと
福祉経営実践スクールと

これから
福祉経営を始めたい方
福祉✖️事業を
されたい方
コンサルタントなど
福祉経営をサポートされてる方向けの

オンラインサロン
持続可能な福祉経営

もっとみる
肩の痛み、肩甲骨や肩の裏をほぐすと治って不思議。

肩の痛み、肩甲骨や肩の裏をほぐすと治って不思議。

今日、
パーソナルトレーニング
に行ってきました。

最近、パソコンのやりすぎだと思うんですけど
肩が痛くて…

と伝えると

肩甲骨を触って
動きが左右で違うからと

張ってるところをほぐしてもらったら

肩の痛みが消えて
すごく不思議な体験でした。

肩の痛みって
電気かけなくても治ることもあるんですねえ

ヨガの先生に
四十肩じゃない?
と言われて
諦めていたのですが

なんと、
コリをほぐ

もっとみる
やっとテスト勉強終了😅前日は7時間勉強

やっとテスト勉強終了😅前日は7時間勉強

こんばんは。
中学1年生の息子の
初の期末テストでした。

前日は
14時頃帰宅。

そこから、次の日の教科の勉強を
見てあげようとしたら
なんと、

出題範囲の問題集30ページ以上がなんと
白紙…😱

本人に任せていたのですが

絶対
間に合わないじゃない!

と思ったんですけどね

徹底した集中力で
0点はまぬがれました。

合計勉強時間、7時間以上。

勉強する息子も大変ですけど
私も付き

もっとみる
子どものテスト勉強つき合いますか?

子どものテスト勉強つき合いますか?

うちの息子は、
中学生になって
明日は、
初のテストです。

娘が中学1年だった5年前と比べて
出題範囲も広く、
とても難しく感じます。

私はテスト勉強を
一緒に付き合いますけど
みなさんは、どうですか?

もちろん塾は行ってますけど
それでも、
保健体育や技術・家庭科・音楽・美術など塾でやらない科目もあるので、

ペースや勉強方法教えてあげたり
出題範囲の確認は
してます。

なんでそんなこと

もっとみる
ヨガに、通いはじめました。足の指、動きますか?

ヨガに、通いはじめました。足の指、動きますか?

こんばんは

最近、
セミナーコンテスト出て
姿勢が悪くて
良くないと
言われまして…

ヨガのレッスンに誘われたので
行ってます。

足の裏の縦と横の
真ん中を指で押しながら
足の指を
グーパーグーパー
できますか?

私、小指が全然動かなかったんですよね…
しかも小指の感覚がなくて、
自分の指じゃないみたい。

動かないと良くないらしく

毎日、やってみるように
言われてます。

はじめてのレ

もっとみる

市民農園借りてみた。農福連携を考えたいから。

今年の4月から農園を借りてみました。
市民農園です。

最終的に
農業もやろうと勝手に考えてるので

まずは、野菜を作ってみようと
一歩踏み出してみました。

畑って
すぐに草が生えますね…

久しぶりに行った畑は
草がたくさん生えてました。

しつこい草なので、
クワで、
耕して、草をぬいてきました。

でも!

初野菜が
できてたんですよね。

やったー。

今年は
鉢植えでブルーベリー🫐も

もっとみる
【豪雨対策】送迎や生活で、冠水するルート確認してありますか?

【豪雨対策】送迎や生活で、冠水するルート確認してありますか?

最近の
急な線状降水帯で
何で車が水没するんだろうと
感じた方はいらっしゃいますか?

わたしの住んでるところは
少しの大雨で冠水し
昨年のように、線状降水帯に
ねらいうちされると

避難指示と
川が越水したり
決壊したりします。

車もたくさん
水没しました。  

冠水を何度か経験しまして

低い土地とくぼんだ土地は
水がたまりやすく
危険な事を肌で感じました。

そして
線状降水帯の急な発達

もっとみる
私の新しいミッションとビジョン。それをchatGTPに評価してもらいました。

私の新しいミッションとビジョン。それをchatGTPに評価してもらいました。

ミッションとビジョンの区別がつかなかった私ですけど

先日、パーソナルブランドの講座を受けてきました。

私のビジョンとミッションが
新しくなったので
備忘録で残します。

○ミッション
組織と人の可能性を信じ、尊重しつつ、育むことが
できる人財の育成をすることで、心地よい社会を創る。

○ビジョン
自分も自然も大切にしながら、人も組織も育む。

chatGTPの評価

組織や人の可能性を信じ、尊

もっとみる
明日の台風の影響、心配です…線状降水帯こわい

明日の台風の影響、心配です…線状降水帯こわい

こんばんは
わたしの住んでる地域は
よく大雨で水没します。

しかも
線状降水帯は、
突然できるってご存知ですか?

水没したとき 
1時間の急な大雨で
水没しました。
道路も川のようでした。

こういう時に低い土地は
分かるんですよね…

うちも
線状降水帯が発生すると
出かけるのが危なくなります。

車に水が入って壊れてしまうから…

近所でも
せっかくの新築で購入したばかりの
お家の方も

もっとみる