ハルシバ|未経験人事の先生

【人事になりたいすべての人をサポート】デザイン→営業→人事|人事経験15年|面接経験1…

ハルシバ|未経験人事の先生

【人事になりたいすべての人をサポート】デザイン→営業→人事|人事経験15年|面接経験1,000名以上|年収300万円→700万円を実現|MBAホルダー・国家資格キャリアコンサルタント|人事にキャリアチェンジして市場価値を高める|ブログ→https://tenkeshiki.com

記事一覧

固定された記事

僕が「ポジティブ転職アドバイザー」を名乗る理由

はじめまして、ハルシバと申します。 僕は人事を15年以上経験して、転職を8回しました。 ブラック企業の経験やMBAを取得した経験など、もがきながら東京でキャリアについ…

僕が考えた最強のキャリア戦略!15年やってわかった人事という職種の強みについて書く

人事を15年やってるハルシバと申します。 僕は未経験から人事になりたい人をサポートしています。 『転職のケシキ』というブログも運営していますので、よかったら見てく…

会社の評価に悩んだら読んで

会社の評価は気にしなくてもいい。なぜなら完璧な人事制度はなく、きちんと評価されることは少ないから。しかも上司も評価の経験がなかったりする…

本当に大事なのは会社からの評価ではなくて市場からの評価!副業でスキルアップして自分で稼げるようになろう

転職を8回経験して40代になって気づいたキャリアの考え方を20代の自分に教えるつもりで書いた

20代の僕へ。 僕は20年経ってもまだ満員電車に乗ってるし、あまり乗り気ではないけど会社で働いてるよ。 ここまでとても大変なこともあったし、それなりに成長できたこと…

会社は入らないとわからない

僕が15年人事をやって確信したのは「会社は入らないとわからないし、仕事はやってみないとわからない」ってこと

どれだけリスクを避けても人生で何が起こるかわからないのと同じように予想外のことだらけようはやりたいことがあれば飛び込むしかないってこと

本当はキラキラしていない現実

キラキラしているTVCMはクリエイターの「だったらいいな」が詰め込まれているという話を昔ラジオで言ってて妙に納得した

でもその「キラキラと感じる理想」があるから僕たちは今日も働くしあまりキラキラしていない現実とのコントラストで理想が見えてくる

「不安」は大事なものが危険に脅かされいている時に感じる

不安になることを怖がるのではなく、自分にとって何が「大事なもの」なのか価値観を知るきっかけ

ついでに言うと努力したから失敗しそうっていう緊張も同じ大事なものがある人だけが感じられる不安をもっと大切にしてもよさそう

誰かの為の仕事

仕事は「誰かに仕える事」という意味だけど小説家の森鴎外は仕事を「誰かの為の事」という意味で「為事(しごと)」と表現した

誰かのためになってる仕事は誰かに価値を届けられているただ仕えて仕事をして生きるよりも貢献したい誰かの為の為事をしていきたい


僕が大事にしたいのは自分だけの「価値観」です。好きか嫌いかはその人にしかない唯一無二のもの。

この価値観を無視せずどっちの方向を向いているかに意識を向けるといい方向に進む。

リクルート社のビジョン「Follow Your Heart」って心に従うって意味だけど結構真理です。

転職をするということは自分を見つけようとすること

「転職」と聞いてあなたはどんなイメージを持ちますか? 僕は転職に対しては、ずっとネガティブなイメージがあるように感じていました。 現状の問題からの逃げ 継続力の…

僕が「ポジティブ転職アドバイザー」を名乗る理由

僕が「ポジティブ転職アドバイザー」を名乗る理由

はじめまして、ハルシバと申します。

僕は人事を15年以上経験して、転職を8回しました。

ブラック企業の経験やMBAを取得した経験など、もがきながら東京でキャリアについて考えてきたことを発信しています。

『転職のケシキ』という転職ブログも書いています。

この記事では僕が「ポジティブ転職アドバイザー」と名乗る理由をお伝えします。

「そんなの興味ないよ」という声も聞こえてきますが、8回も転職し

もっとみる
僕が考えた最強のキャリア戦略!15年やってわかった人事という職種の強みについて書く

僕が考えた最強のキャリア戦略!15年やってわかった人事という職種の強みについて書く

人事を15年やってるハルシバと申します。

僕は未経験から人事になりたい人をサポートしています。

『転職のケシキ』というブログも運営していますので、よかったら見てください。

今回は僕がキャリア形成の視点から、「人事」という職種がどんな強みがあるかお伝えしていきます。

僕は人事は「最強」だと考えています!

なぜならキャリアの幅が広く将来的にどのような道も選ぶことができるからです。

この記事

もっとみる

会社の評価に悩んだら読んで

会社の評価は気にしなくてもいい。なぜなら完璧な人事制度はなく、きちんと評価されることは少ないから。しかも上司も評価の経験がなかったりする…

本当に大事なのは会社からの評価ではなくて市場からの評価!副業でスキルアップして自分で稼げるようになろう

転職を8回経験して40代になって気づいたキャリアの考え方を20代の自分に教えるつもりで書いた

転職を8回経験して40代になって気づいたキャリアの考え方を20代の自分に教えるつもりで書いた

20代の僕へ。

僕は20年経ってもまだ満員電車に乗ってるし、あまり乗り気ではないけど会社で働いてるよ。

ここまでとても大変なこともあったし、それなりに成長できたこともたくさんあった。

500万円を目指していた年収も、いつのまにか700万円になったから頑張ったほうだと思う。

僕はあれから8回の転職を経験して、社会人を20年経ったことで気づいたことがあるから教えておきたい。

結構本音で伝えた

もっとみる

会社は入らないとわからない

僕が15年人事をやって確信したのは「会社は入らないとわからないし、仕事はやってみないとわからない」ってこと

どれだけリスクを避けても人生で何が起こるかわからないのと同じように予想外のことだらけようはやりたいことがあれば飛び込むしかないってこと

本当はキラキラしていない現実

キラキラしているTVCMはクリエイターの「だったらいいな」が詰め込まれているという話を昔ラジオで言ってて妙に納得した

でもその「キラキラと感じる理想」があるから僕たちは今日も働くしあまりキラキラしていない現実とのコントラストで理想が見えてくる

「不安」は大事なものが危険に脅かされいている時に感じる

不安になることを怖がるのではなく、自分にとって何が「大事なもの」なのか価値観を知るきっかけ

ついでに言うと努力したから失敗しそうっていう緊張も同じ大事なものがある人だけが感じられる不安をもっと大切にしてもよさそう

誰かの為の仕事

仕事は「誰かに仕える事」という意味だけど小説家の森鴎外は仕事を「誰かの為の事」という意味で「為事(しごと)」と表現した

誰かのためになってる仕事は誰かに価値を届けられているただ仕えて仕事をして生きるよりも貢献したい誰かの為の為事をしていきたい


僕が大事にしたいのは自分だけの「価値観」です。好きか嫌いかはその人にしかない唯一無二のもの。

この価値観を無視せずどっちの方向を向いているかに意識を向けるといい方向に進む。

リクルート社のビジョン「Follow Your Heart」って心に従うって意味だけど結構真理です。

転職をするということは自分を見つけようとすること

転職をするということは自分を見つけようとすること

「転職」と聞いてあなたはどんなイメージを持ちますか?

僕は転職に対しては、ずっとネガティブなイメージがあるように感じていました。

現状の問題からの逃げ

継続力のなさ

過去の自分の選択への後悔

転職を考えるときには、こういったネガティブな感情と向き合わなければならないと感じていたからです。

しかし、僕は転職を繰り返すうちに、こうしたネガティブな感情にはもう1つのポジティブな側面があること

もっとみる