マガジンのカバー画像

本棚(フェイバリット)

72
My本棚。素敵なクリエイターさんたちの話をまとめています☆
運営しているクリエイター

#毎日note

HSP HSS型です

HSP HSS型です

 『人と長い時間いると疲れる』
『まぶしい光が苦手』『周りに機嫌が悪い人がいると緊張する』etc.
ざっくり言うとこれは自分の短所でどうしたら強くなれるものかと筋トレしたりジョギングしたりカラダを鍛えたら治せるものだと思ってました

 3年前治らない耳鳴りのなか気晴らしに本屋に行って何冊もある本の中キラキラして見えたのがHSPについて書いてあるものでした

 もしかして、、私も??

 立ち読みし

もっとみる
心療内科の薬

心療内科の薬

 早いもので明日から12月 今年も残り少なくなってきました

 色々な方に読んで頂き光栄で有難いです

 ありがとうございます

 幼少の頃から母親との愛着障害があり、摂食障害 パニック障害など精神疾患を経験してきて一番受け入れにくかったのがメンタルクリニックから処方される薬でした

 『飲みたくない』『なんで私が飲まなきゃならないの?!』『一度飲んだら止められなくなって一生薬から離れられないかも

もっとみる
新月の願い事

新月の願い事

 明日 11/24 7時56頃に射手座で新月を迎えます☆

 子供のときから星占いが大好きで雑誌の後ろの方に載ってる占いのページをよく読み漁ってました(笑)

 新月を迎えてから48時間以内に紙に願い事を書くと叶いやすいと言われています

 射手座の新月のキーワードの中に『遠方への旅行』があります

 行ったことがない場所、行ってみたい場所に思いを馳せながら新月の願い事を書いてみる
 来年はおも

もっとみる
たまねぎの皮を剥くように

たまねぎの皮を剥くように

 バッチフラワー療法と平行して今年の春先からメンタルトレーナーさんのもとコーチングやカウンセリングを受けてきました

 『私は変われる』
 『私は変わりたい』

何の根拠もなかったけど自分と向き合い続けて決して諦めませんでした

 母親を毒親だといい絶縁すら考えてました
ところがカウンセリングを受けて自分の思い込みが外れたときに出てきたのが『実は大嫌いだと思ってた母親が大好きだった』ということでし

もっとみる
私の現在のこと

私の現在のこと

 鬱にパニック障害、摂食障害、不安障害、子宮けいがんと様々な病気を経験してきました

 今は月に一度地元の栄養療法を取り入れているクリニックに通ってカウンセリングとバッチフラワー療法をしてます

2019年の秋ごろに24時間続く耳鳴りとめまいを経験し仕事を休職(去年退職しました)
 色々な病気をしてきた私ですがこのときはさすがに手のうちようがないように思えました
病院で検査をしても『異常なし』病

もっとみる