マガジンのカバー画像

生命を宿す絵=「魂画(アニメーション)」の深淵

456
動画すなわちアニメーション(animation)とは、ギリシャ語で「魂」を意味するアニマ(anima)に由来する言葉だ。日本を含む古代文明の多くが、森羅万象に魂が宿るとする信仰=… もっと読む
運営しているクリエイター

2019年11月の記事一覧

第215号『洋画は必ず吹替え版で観る』

第215号『洋画は必ず吹替え版で観る』

皆さんは洋画を観る時ってどちらで観ますか?

『字幕版』で観るか『吹替え版』で観るか?ってことです。

映画館なんかで観る時にはだいたいこの2択だと思いますが、私は極力『吹替え版』で観ます。

(実際の所どうなんでしょうね、どっちが多いのかな?)

あくまでイメージですが。なーんか世の中というか周りを見ていると

“オリジナルは『字幕版』であって『吹替え版』って後から音を付けなおしてるんでしょ?や

もっとみる
プリ☆チャン好き大歓喜!キャラソンアルバムがついに発売!だもん。

プリ☆チャン好き大歓喜!キャラソンアルバムがついに発売!だもん。

ようやく、プリ☆チャンシーズン2のキャラソンを収録したアルバムが発売!
めちゃくちゃ待ってました!笑
音楽配信サービスでも、楽曲が配信されています。やったぜ。
早速、まりあの「シアワ星かわいい賛歌」とえもちゃんの「えもめきぴっかーん」をポチり。毎朝のローテはこれで決まり。

なにげに、消費税増税の影響でAppleミュージック1曲の値段が255円に値上がりしてました。世知辛い。金額の見た目スマートな

もっとみる
海外のアニメグッズ販売会社とコラボする意味=ドイツ・ベルリン編

海外のアニメグッズ販売会社とコラボする意味=ドイツ・ベルリン編

ドイツの首都ベルリンで今月、アニメのフィギュアやグッズを扱うショップ「Figuya」がオープンしました。

公式アカウントではオープニングセレモニーの様子などを撮影した動画が公開されています。

今回はアニメの関連商品の流通モデルについて、ドイツの事例から考えてみたいと思います。

このグッズ販売会社「Figuya」はアニメのフィギュアに特化しており、ドイツ各地のイベントやパリのジャパン・エキスポ

もっとみる
アニメからプロレスまで!コンテンツビジネスの革命家・木谷高明氏にアニメジャーナリストの数土直志氏が迫る!

アニメからプロレスまで!コンテンツビジネスの革命家・木谷高明氏にアニメジャーナリストの数土直志氏が迫る!

2018年4月から続けてきたアニメビジネスセミナーの新形式!日経COMEMOの強化ジャンルとして取り組んできた「アニメビジネス」。

KOLの皆様の投稿と並行して、アニメビジネス分野の熱狂をリアルの場でお伝えするために、「アニメビジネスNIHGT OUT」というイベントを2018年4月から順次実施してきました。

毎回アニメビジネスを語る上で外せないホットなテーマを選択しアニメジャーナリストの数土

もっとみる
聖典としてのEZ DO DANCE

聖典としてのEZ DO DANCE

『アニマエール』というマンガがある。女の子たちがチアガール部を作って活躍するだけの話なのだが、そのアニメ版では途中でTRFの『EZ DO DANCE』が流れるシーンがある。

『EZ DO DANCE』は1993年にリリースされたTRFのダンスミュージックで、2012年にはDream5,2013年にはPrizmmy☆がカバーしている。2016年にはキングオブプリズム(プリティーリズム・レインボーラ

もっとみる