川口真目(Masami Kawaguchi)

ズボラな主婦のエッセイ漫画家。著書『名もなき家事妖怪』『子育てしながらフリーランス… もっとみる

川口真目(Masami Kawaguchi)

ズボラな主婦のエッセイ漫画家。著書『名もなき家事妖怪』『子育てしながらフリーランス』、『ゼロからわかる お金のきほん』。好きなものはゲーム、苦手なものは家事。 お問合せは masami.kawaguchi.work@gmail.com まで。

ウィジェット

  • 商品画像

    名もなき家事妖怪

    カワグチ マサミ
  • 商品画像

    子育てしながらフリーランス

    カワグチマサミ
  • 商品画像

    【Amazon.co.jp 限定】みんなの自己肯定感を高める 子育て言い換え事典(特典:言い換え一覧表<本冊未収録の言い換え含む> データ配信)

    石田 勝紀

マガジン

  • 不登校記事まとめ

    息子が不登校のときの話、フリースクールの話、新しい教育の話、などをまとめました。

  • 子育てフリーランスの日常

    フリーランス歴12年、"ズボラ"イラストレーターの著者が、妊娠・出産・育児、夫との不仲を乗り越えて「いい感じ」で働くためにアレコレ考えるためのエッセイ。

  • 子育てフリーランス(「子育てしながらフリーランス」原作)

    フリーランスイラストレーター歴12年のカワグチマサミが、何ひとつ予定通りにいかない妊娠・出産・育児と夫の関係に向き合い、試行錯誤しながら「いい感じ」の働き方にたどり着くまでの赤裸々エッセイ。著書「子育てしながらフリーランス」(左右社)の原作を編集したものです。

  • 厨二病時代のエッセイ

    厨二病満開の頃のエッセイ漫画を集めました。

  • 漫画「子育てしながらフリーランス」試し読み

    「産後はフリーランスで『いい感じ』で働きたーい」と思っていたのが、いざ出産すると、慣れない育児、限られた時間の中での家事、ぶつかる夫婦関係…。それらを乗り越え、フリーランスで働きながら「いい感じで」働くまでの赤裸々コミックエッセイ&実際にフリーランスとして12年活動してきた実用書が一冊になった本です。一部お試しで読めます。

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介と最近のお仕事

こんにちは。 漫画イラストレーターのカワグチマサミです。 スキあらばゴロゴロすることをモットーに、育児をしながら働いています。 自己紹介漫画はこちら↓ ★著書 「名もなき家事妖怪」幻冬舎 夫婦不仲2年半を経験した著者の体験談をもとにした家事シェア・パートナーシップ漫画。ねこ妖怪とともに「名もなき家事妖怪(名前はないけど大変な家事)を退治せよ! かわいくて、おもしろくて、ためになる、悩める家族に贈るハートフルコミックエッセイ。「夫が家事してくれない…」「もっと働きたいけど

    • 地球推しになる条件

      「地球のお医者さんになりたい」 息子が幼稚園のときに言った将来の夢。 小さい頃の夢はコロコロ変わるものだけど、11歳になった今の彼も、「地球環境の仕事がいいな」と話しています。 息子は地球推し。 休みの日は、科学館に通ったり、森を再生する映画を見たり、海のゴミ問題を考えるイベントに行きました。家族旅行も、いつもどこかの山、川、海。 それほど地球っ子な息子なのに、地球への想いがなくなったことがありました。 学校で理不尽な経験をし、傷つき、不登校になったのです。 朝起き

      • 【絶望的な未来を変えるためにタイムトリップした話。】 マイシュアランス様のスマホ保険の漫画を描かせていただきました。 はじめての創作漫画! つづきはこちら↓読んでもらえたら嬉しいです^^ https://x.com/kawaguchi_game/status/1701763921445883952?s=46&t=kb8G2WV7C920QidaUGf_3Q

        • 子育てフリーランスお茶会はじめました。

          こんにちは。川口真目です。 今日は、お知らせがあります! このたび、、、、、 X(Twitter)で、子育てフリーランスのコミュニティを作りました! その名も、「川口真目の子育てフリーランスお茶会」 子育てフリーランス(これからなるかもの人もオッケー)の人が、育児をしながら“いい感じ”で、働けるように情報交換をしたり、ご縁を繋げる場所です。今までまとまりがなかった私のフリーランスに関するツイートや、講演会情報などもコミュニティにシェアしてます。 「もう知っとるで」って

        • 固定された記事

        自己紹介と最近のお仕事

        マガジン

        マガジンをすべて見る すべて見る
        • 不登校記事まとめ
          川口真目(Masami Kawaguchi)
        • 子育てフリーランスの日常
          川口真目(Masami Kawaguchi)
        • 子育てフリーランス(「子育てしながらフリーランス」原作)
          川口真目(Masami Kawaguchi)
        • 厨二病時代のエッセイ
          川口真目(Masami Kawaguchi)
        • 漫画「子育てしながらフリーランス」試し読み
          川口真目(Masami Kawaguchi)

        記事

        記事をすべて見る すべて見る

          8/28 20時〜【自分軸の持ち方】についてお話しします。フリーランスは働き方の自由度が高い分、迷子になりやすい。だからこそ自分軸が大事✨ 自分の強みを知りたい、という方はぜひご参加ください。無料アーカイブありです🙆‍♀️ measure0828.peatix.com/view

          8/28 20時〜【自分軸の持ち方】についてお話しします。フリーランスは働き方の自由度が高い分、迷子になりやすい。だからこそ自分軸が大事✨ 自分の強みを知りたい、という方はぜひご参加ください。無料アーカイブありです🙆‍♀️ measure0828.peatix.com/view

          モヤモヤがなる早でスッキリする3つのこと

          川口真目(@kawaguchi_masami) ⭐️『名もなき家事妖怪』(幻冬舎)  「夫婦関係をよくしたい」、「家族で家事シェアをしたい」、「子どもに自ら家事をしてほしい」人に読んでほしい、家事シェア漫画。 ⭐️『子育てしながらフリーランス』左右社 Amazon unlimited無料期間 子育てしながらフリーランスで「いい感じ」で働くまでの赤裸々エッセイとフリーランスハウツーを詰め込んだ一冊。夫婦関係のことも赤裸々に書いてます。 ⭐️『みんなの自己肯定感を高める 子

          モヤモヤがなる早でスッキリする3つのこと

          「怒り」の原動力。

          この人、活動的だな!って思う人って、 「怒り」を原動力にしてる人が多い。 中でもクリエイターは多いかんじがします。 エッセイ作家なんて、特に、特に。 家庭環境がよくなかったり、 こどもの頃の無力さだったり、 社会への恨みだったり、 そんな感情から、蓄電されるエネルギー。 「悪い」ものじゃない。 自然のもの。 私も、ちょっと前まで、「怒り」を原動力に活動していました。 この感情がなくなったら、動けなくなるんじゃないかって、 手放しちゃいけないって、握りしめていました

          息子が教えてくれた、辛い思い出を糧にする言葉

          私の癖で。 noteで書くものはしっかり書いておこうって思っちゃうんだけど、 そうやって、いつか書きたいと思ってためたメモが5万字を超えてました。 五万字って!5卍!! それだけで何冊分の執筆量よ…。 お金の貯金なら嬉しいけど、メモ貯金なんていいことない。 だって書きたいこと、掻き出したいことが、頭の中にそれだけ溜まってるってことだから。 頭の中、パンッパン。心の中も、モヤッモヤ。 なので、いい文章じゃなくても、出していこうと思いました!今〜! ということで、おまえは最

          息子が教えてくれた、辛い思い出を糧にする言葉

          桐谷さんの人生漫画 6話🚴‍♀️公開されました! リーマンショックで大損し、どん底に落ちた桐谷さん。再起不能になった桐谷さんを呼んだのは…? SMBC日興証券メディア「フロッギー」で連載中です🙋‍♀️ https://froggy.smbcnikko.co.jp/52059/?fbclid=IwAR0owfcFY1c2ldfIOUOYmht5L693Sj0t7pxcbsnIUUFsoxltl11kpMj4C6Y_aem_AW9Xkb_5dN7KtLb2q3EYVAMUgNp_S908Zv_dL29hXg4pxkT30fbIPoX7Xk4zfEse-Vs

          桐谷さんの人生漫画 6話🚴‍♀️公開されました! リーマンショックで大損し、どん底に落ちた桐谷さん。再起不能になった桐谷さんを呼んだのは…? SMBC日興証券メディア「フロッギー」で連載中です🙋‍♀️ https://froggy.smbcnikko.co.jp/52059/?fbclid=IwAR0owfcFY1c2ldfIOUOYmht5L693Sj0t7pxcbsnIUUFsoxltl11kpMj4C6Y_aem_AW9Xkb_5dN7KtLb2q3EYVAMUgNp_S908Zv_dL29hXg4pxkT30fbIPoX7Xk4zfEse-Vs

          【桐谷さんが自惚れる話🚴‍♀️】 #嗚呼我が優待人生 4話 日興フロッギーさんで、桐谷さんが質素生活から株主優待生活になるまでの漫画を連載してます🐸 いつもランキング上位、、ありがとうございます🙏✨ https://froggy.smbcnikko.co.jp/51479/

          【桐谷さんが自惚れる話🚴‍♀️】 #嗚呼我が優待人生 4話 日興フロッギーさんで、桐谷さんが質素生活から株主優待生活になるまでの漫画を連載してます🐸 いつもランキング上位、、ありがとうございます🙏✨ https://froggy.smbcnikko.co.jp/51479/

          育休6年の会社に潜入した話と後日談。

          「ホワイト企業マジで増えてほしい!」 そんな個人的な執念から、サイボウズさんに取材させていただきました。 お仕事ではないのに、こんなにまで、詳しくホワイト企業の仕組みを教えてくださった中村さん、田中さん、そして潜入手引きをしてくれた赤松さん、ありがとうございます!!! 私はずっと、家族に向けた出版をしてきました。 その本たちには共通したものがあります。 とにかくもう、「家族がいい感じになったらいいな!!!」という強い想いから向き合った経験を書いてきました。 そんな漫画

          育休6年の会社に潜入した話と後日談。

          Twitterの調子が悪いので避難先をまとめておきます。フォローしてもらえると嬉しいです🙆‍♀️ https://note.com/kawaguchimasami https://instagram.com/kawaguchi_game https://www.facebook.com/masami.kawaguchi.penta https://r.voicy.jp/BjwmY5e5m1a

          Twitterの調子が悪いので避難先をまとめておきます。フォローしてもらえると嬉しいです🙆‍♀️ https://note.com/kawaguchimasami https://instagram.com/kawaguchi_game https://www.facebook.com/masami.kawaguchi.penta https://r.voicy.jp/BjwmY5e5m1a

          最近、幸せだなぁと思ったとき。

          川口真目(@kawaguchi_masami) ⭐️『名もなき家事妖怪』(幻冬舎)  「夫婦関係をよくしたい」、「家族で家事シェアをしたい」、「子どもに自ら家事をしてほしい」人に読んでほしい、家事シェア漫画。 ⭐️『子育てしながらフリーランス』左右社 Amazon unlimited無料期間 子育てしながらフリーランスで「いい感じ」で働くまでの赤裸々エッセイとフリーランスハウツーを詰め込んだ一冊。夫婦関係のことも赤裸々に書いてます。 ⭐️『みんなの自己肯定感を高める 子

          最近、幸せだなぁと思ったとき。

          フリーランスのモチベーション維持どうしてる?

          川口真目(@kawaguchi_masami) ⭐️『名もなき家事妖怪』(幻冬舎)  「夫婦関係をよくしたい」、「家族で家事シェアをしたい」、「子どもに自ら家事をしてほしい」人に読んでほしい、家事シェア漫画。 ⭐️『子育てしながらフリーランス』左右社 Amazon unlimited無料期間 子育てしながらフリーランスで「いい感じ」で働くまでの赤裸々エッセイとフリーランスハウツーを詰め込んだ一冊。夫婦関係のことも赤裸々に書いてます。 ⭐️『みんなの自己肯定感を高める 子

          フリーランスのモチベーション維持どうしてる?

          ひっさしぶりのVoicy更新📣 【フリーランスで長く活動するために大切な2つのこと】 についてお話しました🙋‍♀️🍀 川口真目@子育てフリーランス https://voicy.jp/channel/2411/539661

          ひっさしぶりのVoicy更新📣 【フリーランスで長く活動するために大切な2つのこと】 についてお話しました🙋‍♀️🍀 川口真目@子育てフリーランス https://voicy.jp/channel/2411/539661

          フリーランスで大切なことは自分の活動を発信することです(特大ブーメラン)

          みなさん、こんにちは。 フリーランス13年目、漫画エッセイストの川口真目です。 フリーランスで長く活動していくために大切なことは、信頼を積み重ねていくこと。 つまり、自分の活動を発信することです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・ おまえ(私)が言うなあああああ!!! どれだけ発信さぼってんだ!!! Voicyにいたっては、4ヶ月止まってっから!!! 四季変わってるから!!! いやだってあ

          フリーランスで大切なことは自分の活動を発信することです(特大ブーメラン)