マガジンのカバー画像

不登校記事まとめ

9
息子が不登校のときの話、フリースクールの話、新しい教育の話、などをまとめました。
運営しているクリエイター

記事一覧

あれもしかしたら自殺未遂だったかもしれない。

この前、お世話になってる企業家さんに「最近の川口さん、マザーテレサみたいな活動してますね…

地球推しになる条件

「地球のお医者さんになりたい」 息子が幼稚園のときに言った将来の夢。 小さい頃の夢はコロ…

小学四年生のクラスが「なんでやねん」だらけだった話。

小学四年生の時の担任のH先生は、「私はあなたたちの学校のお母さんよ!」が口癖でした。 私…

これだけでも、不登校で悩んでる人が知ってくれたら

こんにちは! 隙あらばゴロゴロするためにフリーランスになったカワグチです。  久方ぶりの…

「しにたい」と思う子どもが増えてるという事実。

今、違うnoteの記事を書いてる途中だったのだけど、ツイッターで流れてきたニュースに、衝撃受…

がんばることと同じくらい大切なこと。

隙あらばゴロゴロしたくてフリーランスになったカワグチマサミです! が、ライフキャッチコピ…

不登校を乗り越える土台になるもの。

去年、学校で傷ついた息子は、学校に行けなくなりました。 今はフリースクールに通いながら、学校は自由登校。 息子が信用できる先生の授業だけを受けに行っています。 そんな息子のソウがフリースクールを休んだ日がありました。 その日、フリースクールの友達から電話がかかってきました。 「大丈夫?なぁ、明日は来いよ。」 横で聞いていた私は、スクールでこんなに心配してくれる友達ができたんだ!と、感極まって泣きそうになって ズッコケそうになった。 マジマイペースすぎるぜ息子…!

育休6年の会社に潜入した話と後日談。

「ホワイト企業マジで増えてほしい!」 そんな個人的な執念から、サイボウズさんに取材させて…

息子が教えてくれた、辛い思い出を糧にする言葉

私の癖で。 noteで書くものはしっかり書いておこうって思っちゃうんだけど、 そうやって、いつ…