マガジンのカバー画像

インストラクターの働き方改革推進!池田扶実子のブログ

350
コロナ禍、私たちインストラクターは働き方を変える時期?リアルが止まるとたちまち仕事に影響が…。そうならないように今を教訓に新しい働き方を一緒に模索しながら、仕事を成立させていきま…
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

いつも2択…

いつも2択…

こんばんは(*^^*)
今日もお疲れ様でした😊
運動指導者の働き方改革を推進する
池田扶実子です

私はこの仕事をする前は
コンピュータープログラマーでした
パソコンではなくオフコン
オフィスコンピューターです💻ヾ(・・*)

プログラムを組む時は
必ず2択で作ります
Yes or No

ゴールに向かうまで
いくつもの質問を作って
YesかNoか…たどり着くまで
何回の2択を作るのか?
その

もっとみる
懺悔・・・反省だ(^^;)

懺悔・・・反省だ(^^;)

こんばんは(^^)
運動指導者の働き方改革を推進する
池田扶実子です

今日は自分自身の「反省」を綴ります

私は年老いた父の介護をしています
と言っても、まだ寝たきりではありません
おしめもありません
ですが、肺に問題があって
余り動けません

年々・・・年老いていく父を見ながら
歯痒い思いと不安を感じています
少しずつ何かが出来なくなっていきます

朝食のジャムの瓶を開けられない
ペットボトル

もっとみる
人を大切にする日・・・

人を大切にする日・・・

こんばんは(^^)
今日もお疲れさまでした
運動指導者の働き方改革を推進する
池田扶実子です

クリスマス🎄・・・🎅
あなたはどんな過ごし方をしますか?

日本ではどちらかと言うと
恋人のためのクリスマス
子供のためのクリスマス
そんな感じがします

一昔前・・・まだ若かりし頃の私は
Xmasイブに仕事が重なるのが嫌で嫌で・・・(笑)
別に予定があるわけでは無かったのですが
Xmasイブの夜は

もっとみる
リアル対面…違和感ない!

リアル対面…違和感ない!

こんばんは(*^^*)
今日もお疲れ様でした
運動指導者の働き方改革を推進する
池田扶実子です

今日はオンラインで知り合い
オンラインのみで交流してきた
ビジネス塾のメンバーと
初めて会いました😁✌️

意外に、違和感なく
もう随分と前から何度も会っているかのように
自然と話が進み…
こういうことでも友達になれるんだと
新しい発見がありました

コロナ禍2年…
リアルの講座は消えて
オンライン

もっとみる
一服の清涼剤・・・お茶と菓子

一服の清涼剤・・・お茶と菓子

こんばんは(^^) 今日は祝日・・・どんな一日でしたか?
運動指導者の働き方改革を推進する
池田扶実子です

もうあと一週間で12月・・・師走
師走と聞くと何となく「せわしい・・・」
仕事も年末までに・・・!!😤
来年の仕事は・・・!!😤
なんて、気合いが入ります😤😤😤✌️

年末だからこその「せわしさ」😂😂
正月は日本人にとって
やっぱり一番の大切な日・・・(*^_^*)

だから

もっとみる

足・・・使ってます?

こんばんは(^^)
運動指導者の働き方改革を推進する
池田扶実子です

あなたは最近、階段を降りるときに
少しでも不安・・・滑らないかな?
不安定を感じたことはありませんか?

その不安の原因は
足(足首より下の部分)にあります

足はほとんどが骨と靱帯で
固められていますが
細い筋肉が足指へと付いています
また足指を動かす筋肉は
足首のすぐ上に集中しています

足が硬いと
木靴を履いているような

もっとみる
水の効能

水の効能

🌟🌙今晩わ😌🌟🌙
今日もお疲れ様でした*˙︶˙*)ノ"
運動指導者の働き方改革を推進する
池田扶実子です

あなたの関節はよく動きますか?

関節周りの筋肉が動かないと
関節は動きません💧
例えば、肩が痛くて腕が上がらない💦
そんな経験は?
いわゆる四十肩…
これは50歳、60歳でも起こります

こんなことが起こると
大抵の方は痛みが収まるまでの
数ヶ月を動かさないようにして
過ごし

もっとみる
マッチョ②

マッチョ②

今日もお疲れ様です😊
運動指導者の働き方改革を推進する
池田扶実子です

昨日は筋肉をつける話でしたが

さらに今日は
かっこいい筋肉とは?
について…

私が思う『かっこいい』筋肉は
キレのある筋肉💪
プロティンで肥大させた筋肉は
丸い🐯◎!

筋肉のアウトラインは
シャープな直線
それがかっこいい✨✨

そんな筋肉を作ろうとすれば
筋肥大させて、さらに回数を重ねて
使い込まないと
切れ味

もっとみる
マッチョ・・・

マッチョ・・・

こんばんは(^^)今日もお疲れさまでした
運動指導者の働き方改革を推進する
池田扶実子です

今日、柔整鍼灸の先生と「筋肉」の話で
盛り上がりました

どんな筋肉が良い?
あなたはどれくらいの筋肉があると良いですか?

私個人の見解ですが・・・
私の思う良い筋肉は
筋力と柔軟性があり、全体のバランスが良い✨

ほとんどの場合、筋肉強化をすると
その筋肉の柔軟性が失われることが多いです

こんな例が

もっとみる
見る癖…また足下が気になる😅

見る癖…また足下が気になる😅

こんにちは😊
運動指導者の働き方改革を推進する
池田扶実子です

仕事の帰り道…
歩くスピードごとに人の足元を見る👀❓
特に気になるのが遅い人🚶‍♀️

足の動き…歩き方を見ると
ほとんどの方が摺り足
つまり、歩く時につま先が上がってない💦
足首から膝を見る…
膝がやたらと太い😣
膝の変形によって幅が太い
膝痛の方の典型的な形

正常な膝の方でも
普段歩く時に
『膝の曲げ伸ばし』を意識す

もっとみる
目下の悩み③

目下の悩み③

今日もお疲れさまでした(^^)
運動指導者の働き方改革を推進する
池田扶実子です

目下の悩み・・・Part3
私とヘルパーさんの攻防は続いております
(詳しくは①②へお願いします)

食事の攻防・・・
今のところは善戦中
私がいても昼ご飯の支度をしてくれるようになりました
但し、PCに向かって仕事をしていても
「今日のご飯は?」「レンチンですか?」などなど
相手も簡単には陥落しません!

最近の

もっとみる
私の○○が改善したきっかけ・・・

私の○○が改善したきっかけ・・・

こんばんは(^^)/今日もお疲れさまです
寒い一日でしたね💦
運動指導者の働き方改革を推進する
池田扶実子です

ふと募集中のお題を見て
思い出した先生のことを思い出しました

高校時代・・・
私は女子校にいました
その先生は女性で、社会の「公民」って言う科目
倫理を教わったような記憶があります

あるとき、宗教の話からヨガの話になり
先生「ヨガは身体にいいです」
確かに記憶に残る先生は
細くて

もっとみる
笑顔・・・Catch the heart💗

笑顔・・・Catch the heart💗

こんばんは(^^)今日もお疲れさまでした
運動指導者の働き方改革を推進する
池田扶実子です

先ほどまで学生の「WEB面接」の練習に
付き合っていました
良く出来る(頭もいいし、臨機応変)学生ですが
このコロナ禍でなかなか就職が決まらない💧

その大きな理由が「表情」😓😓
「無表情」なタイプ・・・

面接って・・・
やはり第一印象が大切
笑顔とハキハキした物言い
アルバートメラビアンの法

もっとみる
営業と契約・・・

営業と契約・・・

こんばんは(^^)/今日もお疲れさまでした
運動指導者の働き方改革を推進する
池田扶実子です

これからあなたはパーソナルトレーナーに
なる可能性がありますか?
もしくはトレーニングを受ける予定が
ありますか?

パーソナルトレーニングは
個人にトレーナーがつき
唯一の顧客の望みを叶えるのが仕事

どちらにしても重要なのは「ゴール」
トレーナーにすれば、期間のない契約を・・・
顧客はできるだけ短期

もっとみる