マガジンのカバー画像

つぶやき(短文)記事

111
私が「つぶやき」で書き投稿した記事を集めます。 ※今後投稿内容の分野ごとに種類分けする可能性もあります。その際はマガジンタイトルや内容等を編集します。
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

フェミニストは女性差別だけしか言わないので男女平等ではない。正直男女政策や運動からは居なくなってほしい。フェミニズムに陥っていない男性及び女性が男女政策を担う必要がある。女性の不利を言うなら男性の不利も、男性の利益を考えるなら女性の利益も。
現状の男女政策はとにかく女性女性・・・

世の中「女性が」「女性の」などととにかく女性女性強調しすぎ。違和感を越え不快感を抱いています。写真はそこまで(男性差別含む)性差別云々の問題は無いと思いますが「イメージ写真」として掲載。
人として「平等」とか「対等」な関係を築きたいのなら「女」を強調しすぎないバランスが必要です。

女性差別を言うなら男性差別も解消しないといけない。しかし実際は女性専用云々の正当化をまかり通らせるばかり。異を唱えるとモテない男・ヲタクなどの差別語で返す。これがフェミやフェミ運動の態度。こういう所も女性差別関連運動(家)を嫌いになる要因。被害者意識から目覚めれてれば良かったのに

2006年発行の「頭のいい夫婦気くばりのすすめ」という本です。フェミニズムフェミニストの横暴により「女の暴力」は野放しになってしまい目を覆うばかりとのこと。むしろ女のほうが異性に対して上から目線で傲慢になっているところはないか自覚し省みて欲しいです。

あなたがストーカーになる日 より。女(加害者)による男性被害という構図を黙殺するような形でセクハラDVストーカー女性専用車両云々の類が取り組まれてしまった。ずっとこの問題意識を持っているのでこの機会に投稿。

いつまでも「男尊女卑・女性差別・ジェンダー」云々を強調するの止めてほしい。そのため昔コピーしていたのを投稿。
「男尊女卑」を言うなら「女尊男卑」もみてほしい

「告白」・「プロポーズ」・「エッチしよう」 どれも男性から言うべき 的な雰囲気を感じる。異性を好きになったら、そしてセックスしたくなったら女性からも(男性からも)言ってほしい。あれこれ言い訳せずに。

異世界ツイフェミ転生 私がツイフェミを辞めた理由 第5話
https://ncode.syosetu.com/n7824hg/5/
俺が期待する方向性に行っていないのが残念だし支持できなくなってくる…。「なぜツイフェミ(フェミ)は良くないか」を諭し「どうすれば良かったか」を描いてほしいがもう…

「男が女と不倫した」等を用いて敵対する相手(男性)の社会的生命を殺そうとする、これも「女」を嫌いになる理由。「女の性(セックス)」を、相手を陥れる悪い道具として使う人間の悪い習性、男女共に見直してほしい。男が悪い・女が悪いなど片方の性別に責任を押し付けない事が肝心だが難しそう…

ジェンダー って騒ぐ奴は女性だけ差別されてる とあまりにも声高に言い過ぎ
女性だけ差別されてる と振る舞うのはもうやめてくれ。男性の受ける差別なども想像するとか、異性(男性)を憎んでいる気持ちに向き合ってほしい。

いい加減さあ女が被害者前提の啓発やめろ!!頼むから男女両方の被害者と加害者を念頭に置いた啓発や取り組みを!!特に男性被害者・女加害者の存在も明確に認識してくれ

今更彼女が居て欲しいかどうか判らなくなったが、異性に求めることがあるなら
⚫デート代は男が奢れ、及びこれに準ずる価値観を持たない(女であることにあぐらをかかない)
⚫告白・プロポーズ・セックスの意思表明は男女どちらからもすべきという価値観
⚫男性にばかり収入を求めない価値観

YouTubeの「パウ⚫ちゃ⚫ねる」など精神性に問題ありな女をネタにする情報発信が行われる理由の一つは、婚活業は旧態依然な価値観を止める意志がなく、婚活により勘違いする女が発生するから。男性のやり場の無い怒りも買ってる。
婚活業さあ、男性にばかり負担かける価値観マジで止めてくれ!

悪態をついて嫌われるフェミニストは「ツイフェミ」と呼ばれている。
これに関して特に女側が踏まえてほしいのは、フェミの行動や言説も「女」という括りで異性側から嫌われるということ。
また、フェミニストの自覚無い女も無意識に異性に対して自分勝手な価値観押し付けていないか見直してほしい