マガジンのカバー画像

40歳からの起業について

13
運営しているクリエイター

#仕事について話そう

子供と過ごす夏と、動き出したセカンドキャリアで見えたもの

子供と過ごす夏と、動き出したセカンドキャリアで見えたもの

昨年会社員を辞めて、子育て主婦をしながらセカンドキャリアとして、色彩知育インストラクターの活動を始めたeriです。

もうすぐ夏休みもおしまいですね🌻
みなさま今年はどのような夏休みをお過ごしでしたでしょうか☺️
台風や猛暑など、外に出るのが大変だった記憶もある今年の夏でしたが💦

私は、今年は海🏖️へ沢山行きました。
おかげで、とってもコンガリ日焼けしております。

元々日焼けするのは好き

もっとみる
成功例を見ているだけと迷い始める。SNS発信は自分だけの一歩を踏み出すべし

成功例を見ているだけと迷い始める。SNS発信は自分だけの一歩を踏み出すべし

昨年会社員を辞めて、子育てをしながらセカンドキャリアをスタートさせたeri(shiro)です。

いよいよ、ドキドキしますが、ワークショップを月2回ペースで始めて行こうと思っています☺️

まだ定期的に出来るお教室はありません。
その為、ワークショップへ来てくださる方へお教室への誘導ができるわけではありません。

まずは、地域の方に、私はどういう人間で、こういう事をしています。
という事を知っても

もっとみる
子育て専業主婦になって1年。キャリア継続のための『好き』を見誤っていた。

子育て専業主婦になって1年。キャリア継続のための『好き』を見誤っていた。

会社員を辞めて、1年経ちました☺️
この1年は、とにかく子供と共に過ごす時間、
家族と過ごす時間を優先して過ごして来ました。

このnoteも初めてから1年経ちます。
お読み頂いた方々、フォローしてくださってる方々には心から感謝しております💐
いつもありがとうございます😊

1年間専業主婦をしながら子育てとキャリアについて考え、行動してきました。

この1年間を振り返り、自分の中での変化や気づ

もっとみる
服を仕事にしていた頃と、子育て一本「無職」になった今。現状と今後の働き方について

服を仕事にしていた頃と、子育て一本「無職」になった今。現状と今後の働き方について

こんにちは♪
子育てしながら起業準備をしている主婦のshiroです。

会社員を辞めて、半年が過ぎようとしています。
先月は、初めて息子との夏休み。
仕事をしていた頃は、夏休みなどなく、毎日変わらず保育園に通っていました。

幼稚園に通い始めて初の夏休みは、私にとって“息子と沢山の時間を過ごせる”という夢がひとつ叶う事になるので、とってもワクワクしていました。

とっても楽しい思い出も出来、学びも

もっとみる
子供と服とキャリア

子供と服とキャリア

18年間勤めた会社を退職します。

ラグジュアリーファッションを扱う実店舗で
副店長してました。
路面店でMens、Womens(一部kids/baby)を扱い40名程の従業員がいる店舗でした。

退職の理由は、3歳の息子を4月より幼稚園に通わせる為、現在時短勤務で働いていましたが、働き方を変えたいと考え始めた事をキッカケに決意しました。

自分にとって本当に相性が良いと思える会社で、
入社当時か

もっとみる
【サスティナブルビジネス】始めるのに遅いことはない

【サスティナブルビジネス】始めるのに遅いことはない

サスティナブルやSDGs、エシカルについての意味や知識への関心。
私が意識し、関心を持ち始めたのは、正直とても遅かったと思います。

SDGsは2015年に決議され、既に5年以上経過しています。

アパレル業界は世界で2番目の環境汚染産業と言われていたのにも関わらず、長年ファッション業界にいた私は、すぐに動き出しませんでした。

しかし、近年サスティナブルや、SDGsについて様々な企業、ブランドが

もっとみる
40歳からの起業について考える

40歳からの起業について考える

会社の退職を決めた時から、子供がある程度成長した時のことを考えていました。

今年の4月から子供が幼稚園に入園し、3年間はきっと子供のことで精一杯の予感。
そして4年後には小学校に入り、また環境が変わってからもまだまだ子供に手をかけたいと思うでしょう。

今から5、6年後
子供の手が少し離れる時期、
また仕事を本格化出来る様になるのは、ちょうど43歳くらいの歳です。

それまでに自分の力で稼げるよ

もっとみる