りょーや

色んなアイディア料理とかを普段料理しない方でも分かりやすいような形で投稿します!😉基本…

りょーや

色んなアイディア料理とかを普段料理しない方でも分かりやすいような形で投稿します!😉基本的にインスタの投稿をこっちでもあげてるだけです!所持免許:管理栄養士、調理師、フグ調理師、野菜スペシャリスト

マガジン

記事一覧

刺身アート

【たまにはこんなのもあり?】 刺身アート 〜卵守る鶏〜 かかった金額 0円 かかった時間 16分 #本当は天使みたいなのを作りたかったけと ゙途中で蝶々に切りかえ…

りょーや
4年前
15

白いオムライス

【チーズの海のポセイドン🧜‍♂️】 白いオムライス かかった金額 160円 かかった時間 15分 #インスタに料理投稿し始めてた ゙いたい1年ぐらいたった! #…

りょーや
4年前
12

サワラの西京焼き

【和の心をお忘れなく】 ごはん 豚汁 サワラの西京焼き 春雨サラダ かかった金額 390円 かかった時間 35分+α #最近色んな魚を捌いたりするんやけと ゙、 #と

りょーや
4年前
13

甘エビの漬け丼

【久々の丼シリーズ】 甘エビの漬け丼 牛すじ煮込み ほうれん草のおひたし かかった金額 370円 かかった時間 20分 ほんとにある事で最近悩みが尽きない さぁ…

りょーや
4年前
14

激辛広島風つけ麺

激辛広島風坦々つけ麺 出汁用の豚軟骨をポン酢で味付けたやつ かかった金額 480円 かかった時間 5時間くらい? #坦々麺作る予定た ゙ったけど #気分か ゙変わ…

りょーや
4年前
10

炊飯器で作るガトーショコラ

【炊飯器でつくる!】 すだちガトーショコラ🍫 かかった金額 170円 かかった時間 1時間 #フォロワーさんに教えてもらった作り方をアレンシ ゙! #これはケー

りょーや
4年前
13

カレーパイ

①余り物(レトルトも可)のカレーを耐熱容器に入れ、チーズを乗せる。 ②容器の周りにバターを塗り、フォークで穴を開けたパイ生地を乗せて卵黄を塗り、オーブ…

りょーや
4年前
9

信田煮レシピ

【作るの超簡単♪】 ごはん しのだ煮 牛すじ大根 かかった金額 260円 かかった時間 40分 #やっは ゚りやりたいことはやりたい時にやるべきよね #これからの

りょーや
4年前
8

僕が大事にしている生き方

僕は昔はそこら辺にいくらでもいるような暗い学生でした。具体的には小中学生時代です。多分その頃の僕が今の僕を見るとドン引きするくらいに変わることが出来ています。 …

りょーや
4年前
11

なぜ僕が料理をするようになったのか

僕は今や管理栄養士や調理師、ふぐの調理師の免許などを持っており、毎日作ったことの無いものを作り皆様に公開できるほどになりましたが、昔からなんでも料理を作れた訳で…

りょーや
4年前
4

こんなに簡単なレシピある?

【超絶簡単大人気メニュー】 ゆるふわ卵丼withなす 食べすぎた次の日は絶対にこれです! 簡単でクウォリティー高めの最高な料理✨ かかった金額 100円 かかった時間 6…

100
りょーや
4年前

アイディア料理 第1弾✨

【✽豚ロースの和風シャリアピントンテキ✽】 とっても柔らかくてしかもオシャレでガッツリ🙌 これ以上の豚ロースのレシピはないのでは?🤔 と自分でも思います✨

100
りょーや
4年前
甘エビの漬け丼

甘エビの漬け丼

【久々の丼シリーズ】
甘エビの漬け丼
牛すじ煮込み
ほうれん草のおひたし

かかった金額 370円
かかった時間 20分

ほんとにある事で最近悩みが尽きない
さぁ、ここでどうするか、どう動くかが人生の分岐点になってくるはず。
「その時」のために知識を貯めて行動できるように頑張ろう


【超簡単よ。甘エビの漬け丼】
材料
甘エビ.........20匹
コチュジャン...

もっとみる
激辛広島風つけ麺

激辛広島風つけ麺

激辛広島風坦々つけ麺
出汁用の豚軟骨をポン酢で味付けたやつ

かかった金額 480円
かかった時間 5時間くらい?
#坦々麺作る予定た ゙ったけど #気分か ゙変わってつけ麺になった笑 #広島て ゙広島つけ麺食べたことあんまりないんよね #近場た ゙となかなか行かないってあるあるよね

【広島坦々つけ麺】

材料
「チャーシュータレ兼返し」
酒............50cc

もっとみる

僕が大事にしている生き方

僕は昔はそこら辺にいくらでもいるような暗い学生でした。具体的には小中学生時代です。多分その頃の僕が今の僕を見るとドン引きするくらいに変わることが出来ています。
まずその頃と何が違うのか。
簡単なことです。
「自分に自信を持つことが出来るようになった」
ということです。
その事で世界観が本当に大きく変わりました。

いやいや、それはみんな言うけどそんな簡単な事じゃないしもう語り尽くされてるからこの記

もっとみる
なぜ僕が料理をするようになったのか

なぜ僕が料理をするようになったのか

僕は今や管理栄養士や調理師、ふぐの調理師の免許などを持っており、毎日作ったことの無いものを作り皆様に公開できるほどになりましたが、昔からなんでも料理を作れた訳ではありません。
もっと言うと1年半前までは「料理はよくするけどむちゃくちゃ下手な人」でした。

それが何故ここまで色々こだわって料理をするようになったのか。

僕の母も管理栄養士で調理師です。
そのため昔から毎日おいしいごはんを食べて育ちま

もっとみる
こんなに簡単なレシピある?

こんなに簡単なレシピある?

【超絶簡単大人気メニュー】
ゆるふわ卵丼withなす
食べすぎた次の日は絶対にこれです!
簡単でクウォリティー高めの最高な料理✨
かかった金額 100円
かかった時間 6分
✽✽レシピ⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎

もっとみる
アイディア料理 第1弾✨

アイディア料理 第1弾✨

【✽豚ロースの和風シャリアピントンテキ✽】

とっても柔らかくてしかもオシャレでガッツリ🙌

これ以上の豚ロースのレシピはないのでは?🤔

と自分でも思います✨

もっとみる