Decentier

「すべてのモノをブロックチェーン上でやりとりできる世界をつくる」をミッションに、web…

Decentier

「すべてのモノをブロックチェーン上でやりとりできる世界をつくる」をミッションに、web3領域における新規事業開発・ブロックチェーン活用に関するコンサルティングサービスや、企業向けに自社プロダクトを提供するテクノロジーカンパニーです

マガジン

  • Decentier's notes

    • 41本

    Decentierのメンバーが発信するnoteのまとめ

記事一覧

web3での働き方とタイミー的スポットワークの可能性

加熱するスポットワーク市場先月、スキマバイトサービスを提供する株式会社タイミー(以下、タイミー)の東証グロース市場への上場が承認されました。 タイミーは、アプ…

Decentier
2時間前
2

【特集】米国大統領選挙とweb3:マーケットとバイデン政権下の暗号資産

こんにちは、Decentierでリサーチャーをしている聖・マーくんです。 2024年6月27日(日本時間28日)、11月の米国大統領選挙に向けた第1回候補者テレビ討論会が開催されま…

Decentier
2週間前
2

マイナンバーカードはweb3の最後のピース?

こんにちは。Web三郎です。 今回は政府が普及を進めるマイナンバーカードに関する話題を取り上げようと思います。 マイナンバーカードのスマホ化確定申告、転出届、母子…

Decentier
4週間前
3

国内ステーブルコインの市場動向と可能性

こんにちは。 リサーチャーのmitsuiです。 この記事では「ステーブルコイン」について深掘りします。主に国内ステーブルコイン市場について深掘りし、その市場動向の解説…

Decentier
1か月前
10

すべては、「すべてのモノをブロックチェーン上でやりとりできる世界をつくる」ために

「全てのモノをブロックチェーン上でやりとりできる世界をつくる」というミッションを掲げる株式会社Decentier。代表取締役として同社を創業した小畑は、何百年と業界の慣…

Decentier
1か月前
22

web3の世界でもベネフィット・ステーションは普及するのか?

こんにちは、Decentierでリサーチャーをしている聖・マーくんです。 最近、日本のweb3界隈では合同会社型DAOの話題が尽きません。 合同会社型DAOについては様々な有識者…

Decentier
1か月前
6

bot取引がひしめくweb3に悲観的になる必要がない理由

こんにちは。Decentierリサーチャーのweb三郎です。 ステーブルコインの取引高のうちリアルな人間によるものは1割にも満たない、という衝撃的なデータがVisaとデータプラ…

Decentier
2か月前
9

プログラミングの合理性が重視されるweb3の世界にいることが、一番自分らしくいられる

「すべてのモノをブロックチェーン上でやりとりできる世界をつくる」というミッションを掲げる株式会社Decentier。今回は同社CTOを務める長濱に話を伺いました。国内大手の…

Decentier
2か月前
21

INOとクラウドファンディングは何が違うのか?NFTを活用した資金調達

こんにちは、Decentierでリサーチャーをしている聖・マーくんです。 最近、私たちのクライアントからよく寄せられる質問に、「INO(Initial NFT Offering)」と「クラウド…

Decentier
2か月前
4

第3のソラナキラー「Monad」はSuiやAptosと何が違うのか

こんにちは。Decentierリサーチャーweb三郎です。 今年web3業界最大級の資金調達ニュースが飛び込んできました。 「ソラナキラー」とも呼ばれるレイヤー1ブロックチェー…

Decentier
3か月前
21

BaseがDEX取引量で過去最高額を突破、盛況の背景

こんにちは、Decentierリサーチャーのweb三郎です。 先月末にCoinbaseが開発するL2チェーンBaseのDEXでの24時間取引量が過去最高の12.1億ドルを記録し注目を集めました。 …

Decentier
3か月前
3

メゾン・マルジェラを傘下に持つOTBグループが展開するweb3ファッションプロジェクト

こんにちは、Decentierでリサーチャーをしている聖・マーくんです。 3月に入り、ファッション業界では2024ssコレクションが店舗に出揃う時期になってきました。まだ肌寒い…

Decentier
3か月前
10

MetamaskってInternet Expolorerみたいじゃないですか?

こんにちは。リサーチャーのweb三郎です。 私はマニアというほどではないですがブラウザをコロコロと乗り換えるタイプでして、スマホには常時3個のブラウザをインストール…

Decentier
5か月前
4

web3は既存のロイヤリティプログラムの課題をどう改善しうるのか

こんにちは、Decentierでリサーチャーをしている聖・マーくんです。 つい最近、大手クレジットカード会社のVISAが企業向けにweb3を活用した新たなロイヤリティプログラム…

Decentier
5か月前
10

未来の広告の在り方「トークングラフマーケティング」を理解する

こんにちは。 リサーチャーのmitsuiです。 この記事では、次世代の広告の在り方として注目を集める「トークングラフマーケティング」について、その背景から深掘り、可能…

Decentier
6か月前
12

「トークンで寄付をする」から「ステーブルコインで寄付をする」へ

はじめにこんにちは、web三郎です。 今回は今月1日に発生した能登半島地震に関連する内容となります。犠牲となられた方にお悔やみを申し上げるとともに、被災されました皆…

Decentier
6か月前
4
web3での働き方とタイミー的スポットワークの可能性

web3での働き方とタイミー的スポットワークの可能性


加熱するスポットワーク市場先月、スキマバイトサービスを提供する株式会社タイミー(以下、タイミー)の東証グロース市場への上場が承認されました。

タイミーは、アプリを通じて企業と働き手を短時間単位でマッチングさせるプラットフォームビジネスを手掛けており、従来のアルバイトとは異なる柔軟な働き方を可能であることから、近年利用者を急速に拡大し、2024年2月時点での導入事業者数は98,000事業者、累計

もっとみる
【特集】米国大統領選挙とweb3:マーケットとバイデン政権下の暗号資産

【特集】米国大統領選挙とweb3:マーケットとバイデン政権下の暗号資産

こんにちは、Decentierでリサーチャーをしている聖・マーくんです。

2024年6月27日(日本時間28日)、11月の米国大統領選挙に向けた第1回候補者テレビ討論会が開催されました。この討論会では、異例にも7-8月の党大会を前に、民主党のバイデン大統領と共和党のトランプ前大統領が4年ぶりに暫定候補者として対決し、激論を交わしました。私もリアルタイムで視聴していましたが、第1回はトランプ前大統

もっとみる
マイナンバーカードはweb3の最後のピース?

マイナンバーカードはweb3の最後のピース?


こんにちは。Web三郎です。

今回は政府が普及を進めるマイナンバーカードに関する話題を取り上げようと思います。

マイナンバーカードのスマホ化確定申告、転出届、母子手帳、健康保険証をはじめ、様々な行政サービスの認証機能がマイナンバーカードへ続々集約されていることは読者の皆様もご存知かと思います。

最近では、スマートフォンにマイナンバーカードの機能を搭載できるようにする改正マイナンバー法も成立

もっとみる
国内ステーブルコインの市場動向と可能性

国内ステーブルコインの市場動向と可能性

こんにちは。
リサーチャーのmitsuiです。

この記事では「ステーブルコイン」について深掘りします。主に国内ステーブルコイン市場について深掘りし、その市場動向の解説と可能性についての考察を行います。ぜひ最後までご覧ください!

ステーブルコインとは?まずは前提知識となる「ステーブルコイン」について解説します。尚、より多くの場面で利用される定義を元に解説していきますが、単語の定義は人によって異な

もっとみる
すべては、「すべてのモノをブロックチェーン上でやりとりできる世界をつくる」ために

すべては、「すべてのモノをブロックチェーン上でやりとりできる世界をつくる」ために

「全てのモノをブロックチェーン上でやりとりできる世界をつくる」というミッションを掲げる株式会社Decentier。代表取締役として同社を創業した小畑は、何百年と業界の慣習が変わらない世界でキャリアをスタートさせ、ビットコイン、ブロックチェーンとの出会いからweb3の可能性に魅了された一人です。小畑が見据えるweb3の未来と、Decentierの今とこれからを語ります。

ーーDecentierを創

もっとみる
web3の世界でもベネフィット・ステーションは普及するのか?

web3の世界でもベネフィット・ステーションは普及するのか?

こんにちは、Decentierでリサーチャーをしている聖・マーくんです。

最近、日本のweb3界隈では合同会社型DAOの話題が尽きません。

合同会社型DAOについては様々な有識者が解説しているのでここでは詳しく触れませんが、日本ではDAOに法人格を付与する法的なルールが整備されました。米国でもワイオミング州やユタ州など一部の州で、DAOを法人として設立することが認められています。

このように

もっとみる
bot取引がひしめくweb3に悲観的になる必要がない理由

bot取引がひしめくweb3に悲観的になる必要がない理由

こんにちは。Decentierリサーチャーのweb三郎です。

ステーブルコインの取引高のうちリアルな人間によるものは1割にも満たない、という衝撃的なデータがVisaとデータプラットフォームAllium Labsが共同開発したダッシュボード上で公開されています。

データを見てみる実際のデータを確認してみましょう。

上図はステーブルコインの取引高(左)とトランザクション数(右)を示したもので、青

もっとみる
プログラミングの合理性が重視されるweb3の世界にいることが、一番自分らしくいられる

プログラミングの合理性が重視されるweb3の世界にいることが、一番自分らしくいられる

「すべてのモノをブロックチェーン上でやりとりできる世界をつくる」というミッションを掲げる株式会社Decentier。今回は同社CTOを務める長濱に話を伺いました。国内大手の暗号資産取引所などで働いた後、独立してさまざまなアプリやプラットフォーム開発を関わってきた彼が、どうしてまたweb3の世界に戻ってきたのかを探りました。

ーー長濱さんはこれまでどのようなキャリアを歩んできたのでしょうか。

もっとみる
 INOとクラウドファンディングは何が違うのか?NFTを活用した資金調達

INOとクラウドファンディングは何が違うのか?NFTを活用した資金調達

こんにちは、Decentierでリサーチャーをしている聖・マーくんです。

最近、私たちのクライアントからよく寄せられる質問に、「INO(Initial NFT Offering)」と「クラウドファンディング」の違いがあります。

2021年以降、デジタルコンテンツをNFTとして販売・配布する動きが急増しています。この動きの中で、スタートアップやクリエイターたちは新しい資金調達手段としてINOに目

もっとみる
第3のソラナキラー「Monad」はSuiやAptosと何が違うのか

第3のソラナキラー「Monad」はSuiやAptosと何が違うのか

こんにちは。Decentierリサーチャーweb三郎です。

今年web3業界最大級の資金調達ニュースが飛び込んできました。

「ソラナキラー」とも呼ばれるレイヤー1ブロックチェーンのMonadを開発するMonad Labsが約340億円もの資金を調達しました。ラウンドにはParadigm、Coinbase Venturesといった大手VCをはじめ、MakerDAO創設者のRune Christe

もっとみる
BaseがDEX取引量で過去最高額を突破、盛況の背景

BaseがDEX取引量で過去最高額を突破、盛況の背景

こんにちは、Decentierリサーチャーのweb三郎です。

先月末にCoinbaseが開発するL2チェーンBaseのDEXでの24時間取引量が過去最高の12.1億ドルを記録し注目を集めました。

Baseで取引が活発化した背景に、EthereumのDeucunアップグレードの影響と、新興の分散型SNSとミームコインとの繋がりがあります。本稿ではこれらのトピックについて解説していきます。

Ba

もっとみる
メゾン・マルジェラを傘下に持つOTBグループが展開するweb3ファッションプロジェクト

メゾン・マルジェラを傘下に持つOTBグループが展開するweb3ファッションプロジェクト

こんにちは、Decentierでリサーチャーをしている聖・マーくんです。

3月に入り、ファッション業界では2024ssコレクションが店舗に出揃う時期になってきました。まだ肌寒い日もありますが、すでに春物を買われた方も多いのではないでしょうか。

そんな中、フランスのラグジュアリーブランドであるメゾン・マルジェラが、ブランドを象徴するタビブーツにちなんだ新たなNFTコレクション「Meta TABI

もっとみる
MetamaskってInternet Expolorerみたいじゃないですか?

MetamaskってInternet Expolorerみたいじゃないですか?

こんにちは。リサーチャーのweb三郎です。

私はマニアというほどではないですがブラウザをコロコロと乗り換えるタイプでして、スマホには常時3個のブラウザをインストールして使い分けています。メインのPCではChromeを使っていましたが、スマホのメインブラウザがChromeではなかったのでChromeにこだわる必要はないのではないかと思い、つい最近、Edgeに乗り換えました。

Windowsを介し

もっとみる
web3は既存のロイヤリティプログラムの課題をどう改善しうるのか

web3は既存のロイヤリティプログラムの課題をどう改善しうるのか

こんにちは、Decentierでリサーチャーをしている聖・マーくんです。

つい最近、大手クレジットカード会社のVISAが企業向けにweb3を活用した新たなロイヤリティプログラムを開始すると発表しました。その全容はまだ明らかになっていませんが、ゲーミフィケーションや拡張現実(AR)を応用して顧客が特典付きのデジタルコレクションなどを受け取ることができるようです。

VISAの顧客の中には「クレジッ

もっとみる
未来の広告の在り方「トークングラフマーケティング」を理解する

未来の広告の在り方「トークングラフマーケティング」を理解する

こんにちは。
リサーチャーのmitsuiです。

この記事では、次世代の広告の在り方として注目を集める「トークングラフマーケティング」について、その背景から深掘り、可能性を考察します。ぜひ最後までご覧ください!

トラッキング禁止やCookieの廃止など、広告規制の現状デジタル広告業界は、個人のオンライン行動を追跡し、ターゲット化することで、ユーザーに関連性の高い広告を提供してきました。しかし、こ

もっとみる
「トークンで寄付をする」から「ステーブルコインで寄付をする」へ

「トークンで寄付をする」から「ステーブルコインで寄付をする」へ

はじめにこんにちは、web三郎です。

今回は今月1日に発生した能登半島地震に関連する内容となります。犠牲となられた方にお悔やみを申し上げるとともに、被災されました皆様にも心よりお見舞い申し上げます。

今般の事態に際して、web3業界ではトークンのメリットを活かした寄付プロジェクトが活発化しています。

寄付金は寄付金控除のような制度をはじめ寄附者と支援を受ける側の双方にメリットをもたらすように

もっとみる