全粒粉脱穀菜

甘いものとお酒と本がすき!

全粒粉脱穀菜

甘いものとお酒と本がすき!

記事一覧

2024/05/27 22:53

二次元や成就しない三次元の人間しか好きになれないので、一生好きな人と触れ合う事ないんだな〜と気がついた。巴日和とハイタッチしたい。

全粒粉脱穀菜
4週間前
2

読書する日

昨日は雨で、陽が照らないからか全くやる気が出ないし読書の日にした。カレンダーに他の祝日を真似て「読書の日」と書いてみると、 (読まねば……!!)という義務感がもの…

全粒粉脱穀菜
1か月前
3

ちょっと前の話たち

ポテサラ 閉店ギリギリのスーパーで「こだわりポテトサラダ」を4割引きだったので買った。 こだわりって誰の?と思ったが、特に書いてなかった。何をこだわっているのか…

全粒粉脱穀菜
1か月前

8月

ソフトクリームソフトクリームを作ってくれるロボットをTwitterで見た。ロボットの周りに販促ソングが流れていたが、それが少し調子はずれで子供が歌っている様な感じのも…

全粒粉脱穀菜
9か月前

財布とお金

今日は3限から授業のはずなのに起きたら12:36だった。私はもう出席回数に後がないので、多少遅刻しようと出席せねばまずい。 急いでベランダに干してある黒いスキニーを取…

お土産(再投稿)

お腹が空いて仕方がない中、帰省土産に買ったお饅頭を見つけた。どうしても部屋から出たくはないし料理もしたくない。お腹空いてるし。誰にやって誰にやってないかもう分か…

5/21 05:46

サンダルを履いてコンビニへ行く。半袖に一枚羽織っただけではまだ寒い。路地は薄暗く見たくなかったのでなるだけ目を瞑って歩いているとすぐに着いた。 MOWのドリンクはあ…

テトリス

近頃あまり良く眠れない日が続き、夜中もずっと起きているので、暇つぶしとしてスマホにテトリスを入れた。夜通しYouTubeで「ひぐらしのなく頃に OP•ED集」を聞きながら…

1

心を折る話

たい焼き、鳩サブレ、ひよ子(こうしてみると鳥型のお菓子って多いんですね)のような、生き物を模したお菓子を食べる時、毎回少し辛くなる。 もちろんその生き物が丸々入…

1

正しい姿勢

お風呂上がりドライヤーをしている時、なんとなく、正しい姿勢で座ってみた。 正しい姿勢にあまり詳しくないので、とりあえず首と指以外の大まかな関節を全て90度にしてお…

おやつ!

家から出たくはないけど甘いものは食べたい事ってありませんか? 私はいつも外に出たくないし、いつも甘いものが食べたいです。寒いし。 でもコンビニスイーツでは欲が満ち…

積雪

なんかすっごいでかい寒波らしくてめちゃくちゃ寒いし雪も降っている。 生まれも育ちも南の方なので、こんなにたくさんの雪を見るのは修学旅行で北海道へ行った時以来だっ…

2

金欠ご飯

最近絶妙に書くことがないので最近食べているご飯の話を書こうと思う。 私はお金があまりない上に買い物に行くのが億劫なので家の食べられるものは大体米かパスタしかない…

誕生日プレゼント

帰省中、平日親は働きに出ていたので外出の足がなく、自室で大量のチョコウエハースを食べたり、リビングで弟vsCPUのスマブラを観戦したりしていた。 うちの家(主に母)…

年末年始と帰省

年末ギリギリから年始にかけて実家に帰った。今住んでいるところも大抵何もないところだけど、地元も概ね野原と言っていいくらい何もない。電車もバスもないので、親に車を…

成人

今日は成人式だった。 私も本来は行くべきだったのだろうけどアパートで1人昼から飲みながらネットの人と話してお菓子食べて1日過ごした。前撮りもやってない。 インスタの…

2

2024/05/27 22:53

二次元や成就しない三次元の人間しか好きになれないので、一生好きな人と触れ合う事ないんだな〜と気がついた。巴日和とハイタッチしたい。

読書する日

読書する日

昨日は雨で、陽が照らないからか全くやる気が出ないし読書の日にした。カレンダーに他の祝日を真似て「読書の日」と書いてみると、
(読まねば……!!)という義務感がものすごく沸く。今日は読むぞと決めた日はいつもそうしている。

ちょっと前の話たち

ちょっと前の話たち


ポテサラ

閉店ギリギリのスーパーで「こだわりポテトサラダ」を4割引きだったので買った。
こだわりって誰の?と思ったが、特に書いてなかった。何をこだわっているのかも特になかった。
(2023/11/14 20:39)

華道と牛肉

徳用牛肉パックを小分けにしながら最近の事を考えていた。
今週一で茶道を受講している。茶道ってなんかめちゃくちゃな回数礼(おじぎ)するな〜というイメージだったが、マジ

もっとみる
8月

8月


ソフトクリームソフトクリームを作ってくれるロボットをTwitterで見た。ロボットの周りに販促ソングが流れていたが、それが少し調子はずれで子供が歌っている様な感じのものだった。
(ロボも人に親しまれるため頑張ってるんだな〜)と思ったが、子供に擬態しようとしていると解釈すると、途端に気色悪いものに見えた。

大阪友人の誘いで大阪までライブ(と観光)へ行ってきた。観光は私も友人も無計画なタイプなので

もっとみる
財布とお金

財布とお金

今日は3限から授業のはずなのに起きたら12:36だった。私はもう出席回数に後がないので、多少遅刻しようと出席せねばまずい。
急いでベランダに干してある黒いスキニーを取りこむ。足を突っ込むとズボンの先が丸まっており中の何かを指で掴めた。クシャクシャしていて少し硬くて痛い。
ドキドキしながら取り出してみると、千円札が二枚、二千円だった。先週なくしたやつだ。
私はよく物を失くす。現に今自転車の鍵、授業プ

もっとみる

お土産(再投稿)

お腹が空いて仕方がない中、帰省土産に買ったお饅頭を見つけた。どうしても部屋から出たくはないし料理もしたくない。お腹空いてるし。誰にやって誰にやってないかもう分からない物だ。昼食にしても差し支えないだろう。こんなことだから友達が少ないのだろう。
一番最初に書いたのにミスって一旦非公開にしたので順番変わりました

5/21 05:46

5/21 05:46

サンダルを履いてコンビニへ行く。半袖に一枚羽織っただけではまだ寒い。路地は薄暗く見たくなかったのでなるだけ目を瞑って歩いているとすぐに着いた。
MOWのドリンクはあったけれどりんごは品切れしていた。かにぱんが可愛かったのでカゴに入れた。後は適当にタンパク質が取れそうなものを選んだ。

最後にカフェラテを買った。店員さんがストローはいるか聞いてくれて嬉しかった。口紅をつけてこなかったので断った。

もっとみる
テトリス

テトリス

近頃あまり良く眠れない日が続き、夜中もずっと起きているので、暇つぶしとしてスマホにテトリスを入れた。夜通しYouTubeで「ひぐらしのなく頃に OP•ED集」を聞きながらひたすらプレイしていた。

私はゲーム全般下手なのでテトリスもみっちり積めず穴ばかり空く。でも作業自体は単純なので、曲も相まって少しずつ眠たくなる。早ければ2時、遅くても5時には眠れる。
不眠の人々に「ひぐらしテトリス療法」として

もっとみる
心を折る話

心を折る話

たい焼き、鳩サブレ、ひよ子(こうしてみると鳥型のお菓子って多いんですね)のような、生き物を模したお菓子を食べる時、毎回少し辛くなる。
もちろんその生き物が丸々入っていたりしない事は知っているけれど、それでも生命を感じてしまう。
中でもひよ子を食べる時は特段辛い。

【ひよ子、何故辛い?】

ひよ子を食べる時には、他の生き物お菓子を食べる時にも感じる「生命を蹂躙する感覚」に加えて、「意志を折る感覚」

もっとみる
正しい姿勢

正しい姿勢

お風呂上がりドライヤーをしている時、なんとなく、正しい姿勢で座ってみた。
正しい姿勢にあまり詳しくないので、とりあえず首と指以外の大まかな関節を全て90度にしておいた。なんとなく収まりが良い感じがした。あとお腹の辺りが楽な気がする。
正しい姿勢、正しい箸の持ち方、正しい賞状の受け取り方、正しい料理の作り方、正しい起床、正しい挨拶、正しい就寝、正しい絵、正しい文章。全て何か理由があるのかもしれないと

もっとみる
おやつ!

おやつ!

家から出たくはないけど甘いものは食べたい事ってありませんか?
私はいつも外に出たくないし、いつも甘いものが食べたいです。寒いし。
でもコンビニスイーツでは欲が満ちる感じではないしケーキを焼く元気はないしゼラチンがうまく固まった事は一度もないのでやりたくない。

そんな時ぴったりなおやつを作った感想です。

【マティーニフレンチトースト】

名前の通りです。私は酒が好きなので家にあったリキュールをぶ

もっとみる
積雪

積雪

なんかすっごいでかい寒波らしくてめちゃくちゃ寒いし雪も降っている。
生まれも育ちも南の方なので、こんなにたくさんの雪を見るのは修学旅行で北海道へ行った時以来だった。しかもサラサラふわふわしている。

買い物へ出かける時、アパートの階段にもふわふわに雪が敷き積もっていた。お隣さん(私のアパートは2階は私とあと一部屋しかない)も足跡つけたいよな〜と思ったので、できるだけ左端を降りた。 あと、私の部屋の

もっとみる
金欠ご飯

金欠ご飯

最近絶妙に書くことがないので最近食べているご飯の話を書こうと思う。
私はお金があまりない上に買い物に行くのが億劫なので家の食べられるものは大体米かパスタしかない。手持ちが少ないまま買い物へ行くのでおかずやパスタソースの買い置きもあんまりない。
でもお腹は空くのでそんな時のレシピを書きます。

【塩パスタ】 

材料

・塩
・コショウ
・乾いたパスタ麺
・具(ある人は入れると良い)

作り方

もっとみる
誕生日プレゼント

誕生日プレゼント

帰省中、平日親は働きに出ていたので外出の足がなく、自室で大量のチョコウエハースを食べたり、リビングで弟vsCPUのスマブラを観戦したりしていた。

うちの家(主に母)はインターネットへ対する思想が少し強めなので、弟はニンテンドーオンラインに加入させてもらえず、いつもCPUと戦っているようだった。
私が実家に住んでいた頃はアニメや漫画、本、音楽等々何かと口を出されていたが、観察していると弟はアニメ、

もっとみる
年末年始と帰省

年末年始と帰省

年末ギリギリから年始にかけて実家に帰った。今住んでいるところも大抵何もないところだけど、地元も概ね野原と言っていいくらい何もない。電車もバスもないので、親に車を出してもらわないと買い物にすらろくに行けない。地元の友人たちは皆成人のなにかだとか金欠だとか日程だとかで会えず、初売りと三社参り、祖父母宅へしか外出はなくひたすら家で過ごしていた。
私のアパートにはテレビがないので久しぶりにでかい画面をみて

もっとみる
成人

成人

今日は成人式だった。
私も本来は行くべきだったのだろうけどアパートで1人昼から飲みながらネットの人と話してお菓子食べて1日過ごした。前撮りもやってない。
インスタのストーリーは皆「写真撮ってくれた人ください」と書いてあり、普段話さない人とも成り行きで写真撮ってこうやってDM繋がってネットワークが広がっていくんだな〜と少し面白かった。「あいつ今何してんの?」と言われる網から外れた人は私の様にして出来

もっとみる