見出し画像

採用支援ツール導入事例①

応募数98人!福岡の飲食チェーン店で「親身なサポート」と「改善提案」がもたらした採用成功!

画像引用元:ワガシャdeDOMO!

株式会社ハセガワ 採用担当 長谷川 拓実さま

導入の背景
飲食チェーン店のオープニングスタッフ募集で、求人サイトや無料の採用管理システムを利用していたが、朝~昼の時間帯で応募がなく困っていた。

導入の効果
3カ月で応募数98人。狙っていた主婦層からも多くの応募があり、充足できた。

3カ月で98人の応募。親身な提案で大変満足
Q.
導入いただいた効果はいかがでしたか?
A.3カ月で合計98人の応募がありました。
正直想定していたよりも応募がありすぎて、こちらの対応が追い付かないほどでした。本当にびっくりしました。
おかげ様で期待していた主婦層からの応募がたくさんあり、不足していた朝~昼の時間帯も充足することができました。

Q.原稿作成やフォロー体制などはいかがでしたか?
A.求人原稿は、担当の方が丁寧にヒアリングしてくださり、必要な「キーワード」や仕事内容の詳細、職場の雰囲気などを盛り込んで作成くださいました。
特にコロナ禍で飲食業が敬遠されている時期だったので、「タブレット注文」や「セルフサービス」など、求職者の不安を払しょくする情報を入れていただき、さすがプロだなーと感心しました。

出典元:ワガシャdeDOMO!
画像引用元:ワガシャdeDOMO!

スタッフへのインタビューによるコメントは、職場の楽しい雰囲気が伝わり、応募に大きく貢献した可能性が高いです。応募者が職場の雰囲気や風土について知りたいと思うことが多いため、スタッフのコメントは重要な役割を果たします。

フォロー体制についても、非常に満足しています。

応募や採用に関する状況確認があり、定期的にミーティングを行い、改善の提案をしてくれました。

自分は採用担当になって間もないので、親身になっていろいろと提案してくれるのは本当にありがたかったです。

また、これからも困ったときは「ワガシャ de DOMO」を利用させていただきたいと思います。

(取材日/2023年4月10日)

出典元:ワガシャdeDOMO!

本記事をご高覧いただいてる方は、おそらく人材確保と採用コストにお悩みがある経営者様・人事ご担当者様の皆様かと存じます。

ご紹介が遅れました。
はじめまして、中小企業向け採用サービスの「ワガシャ de DOMO!」でございます。

正社員・パート・アルバイトの採用活動において以下のような課題やお悩みなどございませんでしょうか?
□従来の採用手法では、応募が全くない。
□新しい採用手法を試したいが、ノウハウがない。
□求人サイトへ掲載したのに費用だけかかり、一人も採用できなかった・・・
□登録や求人情報の入力に時間や手間がかかり、すぐに募集開始ができない・・・
□ようやく採用したのに、すぐに退職してしまった・・・

そのようなお悩みは、是非「ワガシャ de DOMO!」にお任せください!


↓詳細はこちら↓
ワガシャ de DOMO!

ワガシャ de DOMO!では、求人記事作成・修正・更新も採用のプロが代行いたしますので、お忙しい担当者様の手間をかけることなく応募効果を実感していただけます。

Indeedをはじめ複数の大手求人サイトへ自動連携することにより応募数の増加低コストでの採用活動が期待できます。

「ワガシャ de DOMO!」では、これまでに全国累計10,000社以上の導入実績がございます。(2022年7月時点実績)


ご導入いただいた会社様からも...
「応募単価も大幅に下げることに成功しました。」
応募数20倍!定着率もアップしました!」
「これまで月に3名ほどの応募だったが、4ヶ月で40名以上の応募があり10名採用できた。」
など、大変うれしいお声をいただいております!

↓導入実績とお客様の声↓
ワガシャ de DOMO!

現状および課題を詳細にお伺いし、最適なプランをご提案させていただきます。
どんな些細なことでも構いませんので、お気軽にお問い合わせいただければと存じます。

↓お申し込み・詳細はこちら↓
ワガシャ de DOMO!


この記事が参加している募集

#人事の仕事

3,984件

#採用の仕事

2,142件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?