Mayumi/ウェルネスライフコーチ

オーストラリア在住ロー真弓です。過去の辛かったことも悲しかったことも失敗したことも…そ…

Mayumi/ウェルネスライフコーチ

オーストラリア在住ロー真弓です。過去の辛かったことも悲しかったことも失敗したことも…それがあったから今がある。捉え方を変えることですべてを融合へ。身体と心を自然に戻して魂と繋がる。そんな生き方を実践中です。

記事一覧

人生に疲れたときに読んでほしい

誰にだって人生に疲れることはあると思う。 理不尽なことで怒られたり 仕事が思い通りにいかなかったり 育児真っ只中で自分のことを考える余裕もなかったり 漠然とした不…

海外でもお雑煮

私はオーストラリアのゴールドコースト在住です。 かれこれ、17年目に突入 オーストラリア人の旦那との間に 7歳と10歳になる男の子がいます。 海外に住んでいても …

一度は海外に出てみては?そこから気付いた本当の自分と日本の素晴らしさ

個人的な意見として聞いてほしい。 私が海外に出たのは27歳の時 ワーキングホリデーという制度を利用して。 そこから、なんやかんやで 在豪歴16年でありますΣ(゚Д゚) …

一日一生。日々、死んで生まれ変わるような生き方を。

2024年は元旦から大きな地震がありました。 皆様の無事と 一日も早い復興をお祈り申し上げます。 もし、今日の一日が 一生であるかのように生きたならば きっと人生は大…

元彼と西宮神社と蛭子大神様と

お正月!といえば、初詣! 日本にいれば、氏神様のところへ 新年のご挨拶にまず行くと思うのですが 私は2007年以降 お正月を日本で過ごしたことがなく 今現在も オース…

2024年謹賀新年

2024年 あけましておめでとうございます。 ㅤ 2023年末のクリスマスの晩から ゴールドコースト広範囲が 大型サイクロンが停電となり ㅤ 私の住む地域では 1週間の…

生理が辛いあなたへ贈る♡生理が教えてくれる、あなたの心と身体の愛し方

生理は辛い(T_T) 生理って面倒なだなぁ… あぁ、憂鬱だなぁ… 生理って辛いなぁ… ない方がいいとさえ思うわ。 こんな風に思っている女性も多いのでは? 確かに 生理痛…

【出産ストーリー】赤ちゃんは最善の方法を知っている

今度こそ自然分娩で産みたい。 全て順調だった予定日を無事迎え 予定日が10日程過ぎたころ いつも訪問してくれていた助産師さんが 『内診してもいい?』 オーストラリ…

自己紹介③~母からの愛が欲しかった~

なぜ私が “笑顔あふれる世界”を創りたいのか。 その為になぜ 身体と心をからアプローチするのか? それは私の過去が とても大きなカギを持っていました。 前回の投稿…

自己紹介②~不安と怖れの幼少期~

うちの両親はずっと不仲で よく喧嘩をしていました。 それも 父が一方的に激怒し 母はそれを黙って聞いてる。 時には父の暴力もあり 小学生の私は 今思うと精神的に不安…

自己紹介

初めまして。 オーストラリア・ゴールドコースト在住のロー真弓です。 プロフィール 名前:Law(ロー)真弓 大阪出身、ゴールドコースト16年目 オージー旦那、8歳と6…

人生に疲れたときに読んでほしい

人生に疲れたときに読んでほしい

誰にだって人生に疲れることはあると思う。

理不尽なことで怒られたり
仕事が思い通りにいかなかったり
育児真っ只中で自分のことを考える余裕もなかったり
漠然とした不安に飲み込まれそうだったり
将来に希望が持てなかったり
なんだか生きにくさを感じていたり

生きているだけで、
みんなそれぞれに色んなことがある。と思う。

道とは何か?道とは何か?

頑張らないことだ。
頑張れば頑張るほど、道から遠ざ

もっとみる
海外でもお雑煮

海外でもお雑煮

私はオーストラリアのゴールドコースト在住です。

かれこれ、17年目に突入

オーストラリア人の旦那との間に
7歳と10歳になる男の子がいます。

海外に住んでいても
日本の文化を少しでも感じて欲しい!!!

子ども達に日本の何かを残したい。

お節は私にはハードルが高いので

子どもが出来てからは

毎年、元旦にはお雑煮を食べています。

大阪出身ですが

父が愛媛、母が長崎

ということで、

もっとみる
一度は海外に出てみては?そこから気付いた本当の自分と日本の素晴らしさ

一度は海外に出てみては?そこから気付いた本当の自分と日本の素晴らしさ

個人的な意見として聞いてほしい。

私が海外に出たのは27歳の時
ワーキングホリデーという制度を利用して。

そこから、なんやかんやで
在豪歴16年でありますΣ(゚Д゚)

ワーキングホリデーのことは
沢山の情報があると思うので
ここでは割愛させていただきます。

もし、中学生や高校生であっても
留学のチャンスがあるのなら

ぜひ、チャレンジしてみて欲しいと思います。

英語はできた方がいいけれど

もっとみる
一日一生。日々、死んで生まれ変わるような生き方を。

一日一生。日々、死んで生まれ変わるような生き方を。

2024年は元旦から大きな地震がありました。

皆様の無事と
一日も早い復興をお祈り申し上げます。

もし、今日の一日が
一生であるかのように生きたならば
きっと人生は大きく変わることだろう。

人生は何があるか分からない。

明日もまた来るとは限らない。

『行ってきます。』
と、言って出かけた家族が
必ずしも無事に帰って来るとは限らない。

人生は不条理。

私達日本人は特に知っているはずであ

もっとみる
元彼と西宮神社と蛭子大神様と

元彼と西宮神社と蛭子大神様と

お正月!といえば、初詣!

日本にいれば、氏神様のところへ
新年のご挨拶にまず行くと思うのですが

私は2007年以降
お正月を日本で過ごしたことがなく

今現在も
オーストラリアのゴールドコーストにいます。

去年、5年ぶりに地元
大阪に遊びに帰ったときに出会った本

“神社ノート”

この中には色々な神様の
ストーリーや功徳
祀られている神社などが書かれている。

そして、
神様にお願いする方

もっとみる
2024年謹賀新年

2024年謹賀新年

2024年
あけましておめでとうございます。



2023年末のクリスマスの晩から

ゴールドコースト広範囲が

大型サイクロンが停電となり



私の住む地域では

1週間の停電となりました。





電気復旧のため不休で

作業してくれていた沢山の方々がいたこと。



今もその作業は続行中であること。





電気が早い段階で復旧した人達からは

『必要なら洗濯とかシャワ

もっとみる
生理が辛いあなたへ贈る♡生理が教えてくれる、あなたの心と身体の愛し方

生理が辛いあなたへ贈る♡生理が教えてくれる、あなたの心と身体の愛し方

生理は辛い(T_T)

生理って面倒なだなぁ…
あぁ、憂鬱だなぁ…
生理って辛いなぁ…
ない方がいいとさえ思うわ。

こんな風に思っている女性も多いのでは?

確かに
生理痛が酷くて、お腹も腰も痛い
おまけに頭痛もするし

生理前の1-2週間は
PMS(生理前症候群)に悩まされている(T_T)

こんな感じなら
生理が嫌いになるのもしょうがないと思います。

生理の症状は身体と心からのメッセージ

もっとみる
【出産ストーリー】赤ちゃんは最善の方法を知っている

【出産ストーリー】赤ちゃんは最善の方法を知っている

今度こそ自然分娩で産みたい。

全て順調だった予定日を無事迎え
予定日が10日程過ぎたころ

いつも訪問してくれていた助産師さんが

『内診してもいい?』

オーストラリアでは、基本内診はしない。

超音波も妊娠期間中、順調であれば2回

内診したあと、
『超音波で確認したいから今から病院に来て。
 私は先に行って、準備しておくから。』

超音波の結果、胎児が斜めになっていると(笑)
逆子じゃなく

もっとみる
自己紹介③~母からの愛が欲しかった~

自己紹介③~母からの愛が欲しかった~

なぜ私が
“笑顔あふれる世界”を創りたいのか。

その為になぜ
身体と心をからアプローチするのか?

それは私の過去が
とても大きなカギを持っていました。

前回の投稿から
いきなり自分の過去の話を暴露していますが

私の過去の経験、体験から
誰かの何かしらの気づきになれば…
という意図がありました。

昨日の投稿
【不安と怖れの幼少期】
まだ読んでない方はこちらから↓
https://note.

もっとみる
自己紹介②~不安と怖れの幼少期~

自己紹介②~不安と怖れの幼少期~

うちの両親はずっと不仲で
よく喧嘩をしていました。

それも
父が一方的に激怒し
母はそれを黙って聞いてる。

時には父の暴力もあり
小学生の私は
今思うと精神的に不安定でした。

外では活発な女の子
家では母がいないと

ㅤ自転車で川に落ちて死んでるかも・・・
父が嫌でもう帰ってこないかも・・・

想像力の豊かさを発揮して
しくしく泣いていました。

実際は万が一、
川に落ちても浅くて溺れること

もっとみる
自己紹介

自己紹介

初めまして。
オーストラリア・ゴールドコースト在住のロー真弓です。

プロフィール

名前:Law(ロー)真弓

大阪出身、ゴールドコースト16年目

オージー旦那、8歳と6歳の男の子二人、愛犬チッピー
二世帯のため、二階部分に義理の両親、義理の兄
というメンバーで暮らしています。

どんな性格?

向日葵のような太陽が似合う情熱的な人

慎重派なのに大胆
真逆やんねぇ💦と思うけれど、決めたら実

もっとみる