マガジンのカバー画像

Thank you

339
いつきの『みんなのフォトギャラリー』や『賑やかし帯』を使用して下さった皆さんの記事を、勝手ながらまとめさせて頂きました。 とっても嬉しいです。 ありがとうございました☺️✨ 賑や…
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

「天使のいない世界で」第3章 深緑色のやさしい瞳(3)

「天使のいない世界で」第3章 深緑色のやさしい瞳(3)

 *   *

 ところどころ塗装の禿げた、ミルクティー色の壁紙。色あせたレース編みのカーテン。
 ここは、天使信仰者である少女――アンナの自宅だ。半島の頂上に位置する勇者城から遠く離れた、海にほど近い場所に建つ古びた家屋である。
 壁が薄いのか、隣家からの物音が絶えず聞こえてくるため落ち着かない。

「今、紅茶を入れますね」
「う、ううん! 本当に大丈夫! わたしたち、用事が――」
「そういうわ

もっとみる
「人の振り見て我が振り直せ」 周りの人の態度は自分の鏡だなぁ、と思う

「人の振り見て我が振り直せ」 周りの人の態度は自分の鏡だなぁ、と思う

SNS繋がりで知り合ったり関係を深めていた、特に女性に多いことなんだけど。何かちょっとしたことで機嫌を損ね、激しい言葉をぶつけてくる人が時々いるんだよね。了見が狭いというか、感情の沸点が低いのか。

とある身近に起こった出来事を、気軽に気持ちを吐き出すつもりでSNSに投稿したとする。自分はただその事実を話したくなっただけ。それを読んだ人からコメントが入る。相手は気軽にそれを読んだ感想を言っただけの

もっとみる
少しだけ世界に馴染む

少しだけ世界に馴染む

世界に馴染めなかった機能不全家族で育ったせいか、自己肯定感が低かったり居場所が無くて世界に馴染めない時期がありました。
今は仕事、趣味、友人そしてnoteでそれなりに居場所があって今を生きています。
なのでスキやコメントを頂く度にとても嬉しく思っています。

世界に馴染む瞬間自己肯定感を下げるものを遠ざけて、その分だけ好きなもの(趣味、音楽、美味しい料理)に触れる時間を増やしました。
他にも要因は

もっとみる
旅の途中、雑記①

旅の途中、雑記①

はじめに長距離移動が好きです。
バスでの移動が好きですし、運転するのも好きです。体力に自信があるわけでも、運転が得意なわけでもありません。ただただ性に合っているだけなのだと思います。5、6時間ならOK範囲。疲れていたらもちろん新幹線。

ただいま絶賛移動中です。
何だか書きたい気分だったので、書いてみる。
なんとなんと、目的は特にありません。

徒然似合うコーデを検討して

旅の準備中、これまでの

もっとみる
マイ・ベスト・ムービー1000本 ver2. 22★通天閣の下で愛を叫ぶ編

マイ・ベスト・ムービー1000本 ver2. 22★通天閣の下で愛を叫ぶ編

ver2.22
『さがす』が807位に入りました。これに伴い『ギャラクシー・クエスト』が1001位となりランク外になりました。

新たなランク入り映画は
『さがす』2022 日本
どうしようもない親父の失踪から始まるとても現代的なミステリーサスペンス映画。『岬の兄妹』で注目された片山慎三監督の作品。『岬の兄妹』はなかなかしんどそうだったので未見でしたが、こちらも観てみたいと思いました。

昨今の

もっとみる
【無駄な恋愛からエスケープ】ダメンズ・クズ男の私流見極め方

【無駄な恋愛からエスケープ】ダメンズ・クズ男の私流見極め方

rinです
いつも私のnoteにお越しくださりありがとうございます。

前回は「愛されない」から脱出する方法についてお話ししました。

きっと読んでいただいた方はこう思ったかも知れません。

「けど相手がもともとダメな人だったら?」「無益な恋愛はしたくない」

相手が不誠実だったり、フィーリングが合わない人だと、いくらこちらが愛情をそそいでもうまく恋愛の花を咲かせることはできません。

そこで今回

もっとみる
夏バテと熱中症

夏バテと熱中症

毎日暑いですね𓇼
年々暑くなっているような気がするし、テレビから聞こえる最高気温更新は気が滅入る。
今日は夏バテ・熱中症のしくみを知って、今年の夏を元気に乗り切れたらと思う。

影の功労者

夏バテに医学的な定義はない。
夏はとくに疲労がたまりやすいことから、その名が付いたそうな。ではなぜ夏に疲労がたまりやすいのか、ポイントは「体温調節」にある。

体温を調節しているのは「自律神経」だ(僕の投稿

もっとみる
不定期囲碁日記 2023.6.13

不定期囲碁日記 2023.6.13

久しぶりに不定期囲碁日記を書く気がします。
蒸し暑くて疲れ気味なので、棋戦の情報をサラッと書きます。

一力棋聖に黒星【名人リーグ】12日に行われた囲碁名人リーグで一力棋聖が許九段に敗れました。
これで名人リーグの全勝は井山本因坊だけとなりました。
29日に一力棋聖vs井山本因坊の直接対決があり、井山本因坊が勝利するとその時点で挑戦者に決定します。

一力棋聖は大三冠(棋聖・本因坊・名人)に向けて

もっとみる
「コーヒー物語」#みんなで楽しむ朗読会2023梅雨

「コーヒー物語」#みんなで楽しむ朗読会2023梅雨

日曜日の午後3時。いつものようにテラス席で1人、本を片手にエスプレッソを飲んでいた。20席ほどのテラス席に太陽の光がまぶしい。丸いテーブルに赤いパラソル。

前の道は百貨店の買い物客が、大きな大きな紙袋を持って歩いている。

するとあるお婆さんがヨタヨタとコチラに向かって歩いてきた。

お婆さん「お兄さんここにはよく来るのかぁい?」

ノリユキ「はい、毎週日曜日にここでまったりするのが、僕のマイブ

もっとみる