見出し画像

少しだけ世界に馴染む

世界に馴染めなかった

機能不全家族で育ったせいか、自己肯定感が低かったり居場所が無くて世界に馴染めない時期がありました。
今は仕事、趣味、友人そしてnoteでそれなりに居場所があって今を生きています。
なのでスキやコメントを頂く度にとても嬉しく思っています。

世界に馴染む瞬間

自己肯定感を下げるものを遠ざけて、その分だけ好きなもの(趣味、音楽、美味しい料理)に触れる時間を増やしました。
他にも要因はありますが、自己肯定感が少し上がるに比例して世界に馴染めていると思えるようになってきました。
そんな最近の出来事を書いてみます。

洗濯ものを干す瞬間に晴れ間が広がる

曇り空の日曜日。
天気予報で雨が降らない事を確認して洗濯をし、いざ干そうとした瞬間に晴れ間が広がりました。
大げさに書くと世界に祝福されているような感じがしました。

自分で作った料理が美味しかった時

今日は生まれて初めて魚を捌いてみました。
捌くと言ってもイワシの内臓を取りだしただけですが…。
塩焼きにして美味しく頂きました。
ノンアルの焼酎ハイボールで一杯やりましたが、塩加減がハイボールにマッチして美味しかったです。

イワシの塩焼き。炊き込みご飯とオクラの煮浸しは惣菜です。

後は夜のランニングに行く際に月がキレイだったり、副業の納品が無事に済んだり、たまたま買ったお菓子が美味しかったり…今はそれだけで十分な気がします。

サポートありがとうございます。微力ながら囲碁の普及に貢献したいと考えています。サポートは棋書や囲碁の遠征に使用させて頂きます。他にも囲碁の記事を投稿しているので、読んで頂けると嬉しいです。