マガジンのカバー画像

マスクに関する科学的考察

363
「新型コロナ」は科学を無視したウソ・デマの連続です。「科学的真実」を文系にもわかりやすく解説します。
運営しているクリエイター

#インフルエンザ

政治家なんて偉くないよ

政治家なんて偉くないよ

反対意見もあろうかと思いますが、

私は「民主主義は何でもあり」で良いと考えています。

その意味で、岩手県知事は、私から見れば「完全な間違い」です。

中身のない人間に限って、いや、中身がない自覚があるからこそ、外面をゴテゴテ飾りたがる。

学歴を詐称する某候補者と同じね。

「トラの威を借る……」よろしく、後づけの「権威」で武装しようとするものです。

政治家ごときによけいな「権威」を持たせる

もっとみる
なぜ「科学」が大事なのか

なぜ「科学」が大事なのか

私は何かを判断する際の基準に、できる限り「科学」を置くことにしています。現実には、そう簡単にはいきませんが、少なくとも、そうありたいとは願っています。

なぜか。

信念、信条、宗教、文化といったものは、すべて個人の「主観的概念」であり、人間が「感情の生き物」である以上、「好悪の念」が入り込むのを避けられないからです。

クジラを食べる文化もあれば、犬・猫を食べる文化もあります。豚や牛の肉はいっさ

もっとみる
珍コロとまったく同じ図式

珍コロとまったく同じ図式

今日はなんと、コロナとはまるで関係のない「クマ」さんのお話。
でも、この報道と、それにぶら下がるコメントが、「珍コロ騒動」とまったく同じ図式なので、警告の意味も込めて記事を書きます。

で、問題の記事がこれ。

秋田の山中に、ヒグマとツキノワグマの恐るべき「ハイブリッド種(交雑種)」が潜んでいるのではないか? という内容。

ご記憶のある方もいらっしゃるかもしれませんが、2012年の春先に、秋田県

もっとみる
「ウィルス人工説」を理解するための初心者向けの基礎知識(新章追加)

「ウィルス人工説」を理解するための初心者向けの基礎知識(新章追加)

※この記事は、いつ「デマ記事」として削除されるかわかりませんので、興味のある方はダウンロードするか、プリントアウトしておくことをお勧めします(本当に「デマ」かどうかの判断は、皆様のご賢察に委ねます)。

※仮に削除された場合、むしろ「情報が真実である」ことの太鼓判になるかも。もし将来、一冊の書籍としてまとめられれば、発売する際に帯にでかでかと「正し過ぎて口を封じられた!」と宣伝文句を入れられそうで

もっとみる
後遺症すら防げない

後遺症すら防げない

だ・か・ら!

後遺症患者のいったい何%がワクチン接種者なのよ?

そこを必死になって隠すのは、後遺症患者がみんな接種者だからでしょ?
もし非接種者だったりしたら、それこそ鬼の首でも取ったかのような勢いで、そう書き立てるはずですもんね。
この4年間、どのメディアもそうしてきたんだから。

このワクチンは、

・感染を防ぐ
   ↓
・重症化を防ぐ
   ↓
・後遺症を防ぐ

と、どんどん効能が後退

もっとみる
浅慮・短慮なワク信者

浅慮・短慮なワク信者

込み入ったことを考えるのが苦手な人は、すぐに単純な答えを欲しがります。

例えば、地球温暖化についても、太陽活動や地球の火山活動、地軸のブレなど、考慮に入れなければいけない要素が幾つもあるのに、「二酸化炭素の増減と相関(因果ではなく、あくまで相関)がある」というたった一つのデータだけで、一足飛びに「二酸化炭素を減らせば温暖化が防げる!」という結論に飛びつこうとします。

ちなみに、大気中における二

もっとみる
岩手県アホちゃうか

岩手県アホちゃうか

もし感染症と人流が関係しているなら、

コロナが増えればインフルも増えなきゃおかしいでしょ?

この記事の執筆者、正真正銘の「非合理的思考」ですね。

仮に記事のようなことが起こるなら、

・インフル患者は発熱などがあって寝込み、外出できない

・コロナ患者は全然大したことないから普通に出歩いてる

ということになりますよ。

コロナちっとも怖くない(笑)

「煽り方」もどんどん雑になってきてるん

もっとみる
パブコメまだ間に合います!

パブコメまだ間に合います!

※例のパブコメ、現在7500件ほどのようです。
恐らく、賛成100~200対反対7300~7400くらいでないかと。最低でも10000はいきたいところです。

さて、家にいて、もし急にガスの臭いがしてきたら、どうしますか?

普通の人間なら、ガス漏れを疑って、原因を探るはずです。そして、ガス栓がしっかり閉まっていなかったら、慌てて、ぎゅっと締め直すでしょう。

危険な臭いが漂ったら、すぐに元を閉め

もっとみる
決してムダではありません!

決してムダではありません!

「どうせパブコメ送っても閣議決定されちゃうんだから意味がない」

というのは間違いです。

それでは、

「誰に投票しても変わらない」

と選挙を棄権する愚か者と変わりません。

パブコメが大量に集まれば強い意味を持ちます。

このパブコメは、

・自分は政府のデマには従わない

・日本政府の自国民に対するジェノサイドには決して加わらない

という意思表示なのです。

従わない人間が何十万人もいれ

もっとみる
民主主義が終わる

民主主義が終わる

この行動計画案(全権委任法)が成立すれば、

事実上、日本の民主主義は終わります。

詳しいことは楊井弁護士が記事を書かれています。

厚労省、偽情報対策の報告書2700頁超を不開示 ワクチン接種促進「世論形成」目的で3年間実施(楊井人文) - エキスパート - Yahoo!ニュース 新型コロナワクチンの接種が始まった2021年から3年間、厚生労働省は、接種率向上を目指してメディアや医療系インフル

もっとみる
名前がついただけ

名前がついただけ

発熱、悪寒、下痢、頭痛、喉の痛み、関節痛……

それらの症状は、2019年までは

ただ「風邪」と呼ばれていました。

たいていの人は市販薬を飲み、

学校や仕事を休んで、

回復するまでおとなしく家で寝ていたものです。

現在では、わざわざ検査で原因ウィルスを同定し、

コロナウィルス感染症

インフルエンザウィルス感染症

と命名されます。

今まで特に名前のなかった「体調不良」に

「〇〇感

もっとみる
何の反省もない輩

何の反省もない輩

たとえ善意であっても、

人を怖がらせて利益を得ようとする行為

は「霊感商法」とまったく同じ手口です。

「はしか」感染相次ぐ り患乳児が5~10年後に脳炎を起こすと致死率100%…予防策は? 福岡県内の全自治体を調査(RKB毎日放送) - Yahoo!ニュース国内で麻しん(はしか)の感染が相次いでいます。強い感染力が特徴で、予防法は 「ワクチンを2回打つ」しかありません。福岡県医師会は先週の会

もっとみる
死にすぎる

死にすぎる

政府主導の接種キャンペーンが始まって以来、有名人・著名人の訃報が相次いでいます。

XなどのSNSでは、

「反ワクは人の死まで利用する最低の連中」

という投稿が目立っていましたが、最近は、そうした声もだんだん小さくなってきました。彼らもさすがに「何かがおかしい」ことに気づいた様子。
だって、一度や二度ならともかく、同じ趣旨の投稿をひと月に何十回も繰り返さなければならないわけですからね。

どん

もっとみる
#World Headless Organization

#World Headless Organization

自分たちが蒔いた種だと、まだ気づいていないのでしょうか?
だとしたら、救いようのないアホ集団。

World Health Organization

ではなく

World Headless(ボンクラ) Organization

ですな。

4年前、「世界パンデミックごっこ」が始まったとき、「狼少年」の逸話を持ち出して、

「こんなデタラメをやらかしてたら、必ずや医療不信を引き起こし、目も当

もっとみる