マガジンのカバー画像

使ってくれてありがとうございます。

194
みんなのギャラリーの画像を使ってくれた記事をマガジンにまとめています。 うれしい。ありがとうございます。
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

「お腹空いてな~い?」~友人からの背中押し~

「お腹空いてな~い?」~友人からの背中押し~

みなさん、こんにちは。なかやま かえでです。

最近友人の存在にありがたいなと感じたことがありました。
今回は、そのときのことを書きたいと思います。

数年ぶりの失恋

もう小タイトルの通りです。笑

最近いい感じの方がいたのですが、結婚などの将来の方向性が違っていて、泣く泣くお別れしました(/ω\)

そんとき、しょうがないなと思っていても、でもやっぱり感じることや思うことは色々あって、シンプル

もっとみる
散歩ができる=バロメーター

散歩ができる=バロメーター

昨日、糸ようじを切らしてしまって
夜に買いに行かないと行けない場面になった時、
100均まで徒歩15~20分。
車なら5分。
仕事をしているときは、この余裕がなかった。
土日も子どものスポ少の送迎があって
数時間後には迎えに行かないと、というのがあると
なにか規制となって
わざわざ歩いて出ることもしようと思えない。

それが昨夜は
ちょっと歩いて行ってみようと思えた。
身体を動かすおっくうさと、歩

もっとみる
あしがっ。

あしがっ。

こんばんは

10km 48’18

昨日の疲労感も残っていたので

今日は4‘50設定でいきました。

いやー。

左足首〜膝皿にかけ、嫌な痛みが続きます。

ずっと痛いわけでは無いのですが、

走っていると、ズキズキとくる感じ。

いつか、ドンときそうで怖いですね...。

今日も5kmで痛くて止めようかと思いましたが

なんとか走り切りました...。

明日はオフにして足を休めます。

休日

もっとみる
合わせようと思えば合わせられるけどどっかで自分が死んでる気がするのはなぜ?

合わせようと思えば合わせられるけどどっかで自分が死んでる気がするのはなぜ?

皆様お元気でしょうかー?
(おまえがな!と聞こえてきそう)

死にたい気持ちは落ち着いてきたのだけど、前回の記事を書いた最中もあの後もほんとうにしんどくてぐったりですわ。

面接をひとつ受けたりだとか、電話でやりとりしなきゃならない案件がいくつかあったりだとかしてフツーに疲れた!!!

悩んでいたことも少しずつは良くなってきてはいるんだろうけども

詳しくは言えないけど、まじで疲れてる。

面接を

もっとみる
『昨日の自分』と『今日の自分』

『昨日の自分』と『今日の自分』

お客さんからの質問(?)でよくあるのが
「何もしてないのに、なんでこんなに凝るんだろう」
です。

「何もしてないからじゃない?」
「あー、そっかぁ」
で、笑っておしまいになることが多いんですけど。

真面目に話を続けると
特別なことがない限り、
突然身体が凝るなんてことはないです。

特別っていうのは例えば、
引っ越しの準備や草むしり、部屋の模様替え、試験や締め切りの直前で根を詰めた……とかのこ

もっとみる
眠れない夜にマニキュアをぬる

眠れない夜にマニキュアをぬる

とかエモそうなこと言っといて

15時間睡眠かまして寝れる気配がしないはる。

カーテンを閉めて部屋は明るい光に包まれて、時計がなければ朝にでも錯覚するような部屋。

なぜかいつもはるの生活の隣にいたバンドマン達の曲を聴きながら、どうせ寝れないこの時間を生きてやろうと引き出しからネイルを取り出した。

一番大きな爪はいつも綺麗にぬれる。

中指薬指毎回失敗。漢文の授業を思い出すからやめた。
ぬりな

もっとみる
自分のことがわかならい人へ、おススメしたい1冊

自分のことがわかならい人へ、おススメしたい1冊

朝、家族が起きる前にひとりスケジュール帳を開いて、自分と向き合う時間を確保できるよう習慣化しています。長くて15分、短くて3分、かならず時間を使っています。なにをしているか。毎朝「自分に質問する時間」を作っているのです。

「きょうはどんな一日にしたいのか」「きょうの最優先事項は何か」一日の予定を確認しつつ、毎日自分に質問するのです。そのガイドがこちらの書籍『365日の質問』(マツダミヒロ著・光文

もっとみる