マガジンのカバー画像

子育て 絵本 遊び

21
子育て、教育、絵本、子供との遊び方などです。
運営しているクリエイター

#パパの子育て

子供がごはんを食べない時、歯磨きしない時にしている設定やごっこ遊び

子供がご飯を食べない時や歯磨きを嫌がる時にしているごっこ遊びや設定です。

スプーンにおかずやご飯をのせて電車、貨物列車、船にみたてて、お口のなかを駅や港にみたてて運んであげる

お友達と一緒にご飯を食べる設定にして、パパが男の子役、女の子役をする→一緒に食べようよ

特別な〜だよ、〜ちゃん専用のだよ、〜からのプレゼント、特別ジュース(歯磨きのあとのすすぎ用の水など)といって価値をつける

食事用

もっとみる

子供の最近の寝言。悪夢?!パパのせい?!

子供がなんでも1人でやりたがる時期になって、
私が手伝おうとすると、

「ひとりひとり😫」

と泣きそうな顔で言い
1人で何でもしたがります。

夜中途中で子供が「ママ、パパ〜」と
泣いて起きることがありますが、
その時は添い寝して体をくっつけてあげると
安心して早くまた寝付きます。

最近はそれさえも1人でやりたがって、
私が体をくっつけて添い寝しようとすると、

「ひとりひとり😫」と言って

もっとみる
予定外のことが起きたら子供に説明して言葉を教える機会ととらえてみる【手作り絵本なども】

予定外のことが起きたら子供に説明して言葉を教える機会ととらえてみる【手作り絵本なども】

子供と一緒に過ごしていて、ちょっとした予定外のことやトラブルがあると、マイナスにとらえそうになりますが、子供に新しく言葉、経験や概念を教えるという意味ではチャンスではないかと考えるようになりました。

例えば、家をでるのを遅れて電車にのりおくれた、おでかけの際に持ち物を忘れて不便をした、など子供も一緒にその状況を経験していた場合、子供に状況説明をしてあげると記憶や思い出に残りやすいようでした。 

もっとみる
子供を泣かせずに遊びながらその場を移動させる方法【家の中】

子供を泣かせずに遊びながらその場を移動させる方法【家の中】

台所など少し危ないところや、大人の作業の邪魔になりそうなところに、子供が座り込んでいたり、寝そべっていたり、探索していたりすることがあります。

リビングなど安全におもちゃで遊べるところなどに子供を移動させるために親が抱きかかえようとすると泣いたりだだをこねたりします。

そんなとき遊び感覚で子供を移動させる方法です。
1歳半から3歳頃向けです。

すごくシンプルです。
(※ただ、この方法の注意点

もっとみる
寝そべって子供を高い高いして もう疲れてできない時のやりとり

寝そべって子供を高い高いして もう疲れてできない時のやりとり

パパがあおむけに寝転がって、子供の胴体をパパの手と足で下から支えて、高い高いをして飛行機ごっこ?をする遊びがあると思います。高い高いの状態で子供を左右前後にパパが腕と足を使って下から動かすと、子供が空を飛びまわれます。しかし、すぐに自分の腹筋、腕、足などに限界がきて飛行機が着陸となります。

子供はもう一回して、と繰り返し。
以下パパの体力回復までの時間稼ぎのやりとりなどです。

自分「ちょっとパ

もっとみる
パパがママと寝かしつけを交代する時に子供が泣くので使った裏技【男の子用】

パパがママと寝かしつけを交代する時に子供が泣くので使った裏技【男の子用】

ママが子供の寝かしつけをしているときに途中でパパが寝かしつけを交代しようとすると、子供が「ママー!!(ママがいい!あるいはママも一緒に!の意)と泣き叫ぶことがほぼ100%です。寝かしつけないといけないのに子供が興奮。ママを休ませてあげたいとき、なんとか寝かしつけを交代する方法を考えたのでお伝えします。1歳半から3歳向けです。

うちのこは男の子なので電車にすごく興味をもっています。電車が駅につくと

もっとみる

子供がご飯食べない時の裏技 パパと男の子用

子供がご飯を全然食べない時があります。
え?!もうご馳走様?!というタイミングで手を合わせたり、椅子から立ち上がろうとしたりします。親として必要な栄養がとれず心配になるときがあると思います。自己流ですが、そんな時に使っている方法をお伝えします。1歳半から3歳向けです。

●パパと一緒に食べよう→同じものを乾杯する感じで、チョンとか言ってくっつけてから食べたりします。一緒に同じものを食べる楽しみを共

もっとみる
絵本〜読み聞かせ始めても子供がなかなか興味示さない時【対処法】

絵本〜読み聞かせ始めても子供がなかなか興味示さない時【対処法】

子供の言語習得における絵本の重要性をよく耳にします。
親が子供に読ませたいと思う絵本があっても、それが少し長めの難しいストーリーの絵本だったりすると、子供は全く興味を示さなかったりします。
子供にネンネの前などに絵本の読み聞かせを始めてもなかなか興味を示さない時、よく行う対処法など、どうすればよいかあげてみました。あくまでも絵本を最終的に読むことを意識したかたちであげています。

●興味が少しでも

もっとみる
男の子のおもちゃ〜世代を超えたヒット

男の子のおもちゃ〜世代を超えたヒット

男の子のおもちゃ選びでおもちゃ屋さんに行くことがあります。

自分が小さかったときにも流行ってたおもちゃ達が数十年前から今まで基本的な姿を変えずにお店に並んでるのは感動しますね。

トミカ、プラレール、ホットウィール、ゾイド、ミニ四駆、ガンダム、レゴ、ピタゴラス、、、 キャラクターではアンパンマン、トーマス、しまじろう、ポケモン、、、

など今でもお店に並んでいます。ハイパーヨーヨーも好きでしたが

もっとみる
子供との言葉の遊び方(いくつか)

子供との言葉の遊び方(いくつか)

こんにちわ、初投稿です。

子供と遊んだり、一緒に絵本を読んでいて、子供ってこういうのが好きなんだな〜と感じた主に言葉での遊び方をいくつか紹介します。

特に1歳〜3歳くらい対象のイメージです。

①へんな形のものや、面白い形のもの、よくわからい物をみたら、指を差しながら「これなんだ?!なんなんだ?!(°▽°)」と言う。→なんなんだ?という言い方やイントネーションで笑う気がします。

②「え?!こ

もっとみる