スギモトナオキ

高校の先生です。中学校で17年間勤めたのち、高校へ。歳月を経るごとにわかることとわから…

スギモトナオキ

高校の先生です。中学校で17年間勤めたのち、高校へ。歳月を経るごとにわかることとわからないことが増えていきます。そんなことを率直に書き、心に迫るということがどういうことなのかを考えたいと思います。国語 / 生徒指導 / 部活動 / たわいのない会話 中→高 野球部→ソフトボール部

記事一覧

130 問題演習

今日は考査前ですが問題演習のクラスがありました。考査とは全く関係のない中身です。生徒は問題を解き、僕が解説をします。よくある形。 ある子が「やった、演習や」と言…

129 最後のお節介

「大人になったら誰も言ってくれへん」 と言いつつ、高校生にも言うべきことを言えてないときがあります。社会に出ていない(いわゆる、先生以外の仕事をすることがどうや…

128 自分で自分の機嫌をとる

はじめての高3担任で、秋になって進路の仕事が押し寄せています。グランドに出ている場合じゃないよ、といろんな先生に言われていましたが、どうやらそれもウソじゃないよ…

3

127 誰もあなたには求めていないのに

最近、自分でも嫌になるくらいにイライラ、カリカリすることがあります。ちょっと時間が経てばわかるくらい、鮮やかな怒気。 自分にだけ回ってくる仕事、自分だけが焦って…

4

明日、久しぶりに投稿します。

話を聴いて、聴いたらわかった、というあるある。行動しか自分を変えない。生徒に強いる前にまずは先生。大人は子どもだったときのことを忘れる。思い出したら簡単。思い出せないのは思い出そうとしていないだけ。発信は誰のためか。誰かを助けているフリの自己満足はいらん。

3

126 学級通信のことば

一時、手書きで学級通信を書いていました。 一気に書き上げ、ほとんど推敲しません。訂正は誤字くらい。 話しているように書いていました。 いま、パソコンで書いています…

10

125 「えらい賢くなってやるんやね」

授業のあと、ある子から古文の質問をされました。 むむ、と即答できない用例でした。 僕の授業ではない授業教材からの質問だったので 職員室に持ち帰り、 担当の先生と、…

6

124 文化祭と担任の私

体調を崩し、しばらく休んでいました。 そうこうするうちに、文化祭の取り組みが本格化。 劇の準備やクラスTシャツの構想など、やることが山積しています。 昨年、文化祭…

9

1ヶ月に一本。これを目指します。言葉って難しいのです。

1

近頃思うとこあって投稿を控えています。思考の時期です。

3

123 出張授業しました 〜他学年へ〜

ヨソの学年に授業をしに行くこと 中学校教諭時代から、通年で他学年の授業を経験したことがありません。いわゆる「わたり」をしたことがない。考えようによっては幸せなこ…

12

122 自分の実践を振り返るとき

ここのところ、自分の実践を振り返る機会をいただいています。 授業づくりネットワーク 授業づくりネットワークの理事を一時期務めておりました。高校籍に移るときだった…

10

121 先生がだまされるのはいけないことか

無断欠席の女の子たち 数年前、ウチのクラスの子が連絡もなく学校に来ないことがありました。家も連絡がつかない。確か家族はみんな勤めに出ていて日中は連絡がつかなかっ…

9

120 学校は何をするところなのか?

来週、大学生を前にしてお話をさせていただきます。久しぶり。中学校に勤めていたときは時折そういう機会をいただき、話をしに行きました。昔のスライドを見ながら、ずいぶ…

19

明日、長めのものを書こうと思います。来週、学生相手に話をしに、ある大学に行きます。その下書き。書ける範囲で書きます。よろしければご覧ください。久しぶりに大学生相手。楽しみです。

2
130 問題演習

130 問題演習

今日は考査前ですが問題演習のクラスがありました。考査とは全く関係のない中身です。生徒は問題を解き、僕が解説をします。よくある形。

ある子が「やった、演習や」と言いました。高3のこの時期となると、定期考査よりも実力養成のこういう授業のほうがいいようです。塾みたい。

この演習も、やはり積み重ねがモノをいうのでやり始めるとどんどん進む子と、停滞してしまう子に二分されます。まあ当然の摂理です。

この

もっとみる
129 最後のお節介

129 最後のお節介

「大人になったら誰も言ってくれへん」

と言いつつ、高校生にも言うべきことを言えてないときがあります。社会に出ていない(いわゆる、先生以外の仕事をすることがどうやら社会に出るということらしい)僕が言うのもおこがましいかもしれないけど、物事の筋道って大切だ。

長く過ごすと、そばにいる人への感謝とかありがたさが薄れるもの。

今年このクラスの担任も3年めで、お互い勝手がわかっている。他のクラスではな

もっとみる
128 自分で自分の機嫌をとる

128 自分で自分の機嫌をとる

はじめての高3担任で、秋になって進路の仕事が押し寄せています。グランドに出ている場合じゃないよ、といろんな先生に言われていましたが、どうやらそれもウソじゃないようで。

ここのところ、殺伐とした気持ちになってつい忙しさを人のせいや何かのせいにして、やさぐれていました。

グランドでもよく話していることで、「自分で自分の機嫌をとれ」ということ。うまくいかなくてしょぼくれてやさぐれる。誰かが声をかけて

もっとみる
127 誰もあなたには求めていないのに

127 誰もあなたには求めていないのに

最近、自分でも嫌になるくらいにイライラ、カリカリすることがあります。ちょっと時間が経てばわかるくらい、鮮やかな怒気。

自分にだけ回ってくる仕事、自分だけが焦って周りはそこまで急ぎを感じていないこと、自分だけ、自分だけ。そんなことばっかりが後から反省で追いかけてきて、うんざりしています。

今日、ちょっとこれではいかんと思って俯瞰して、のんびりした気持ちで運転してみました。すると、いつもならここで

もっとみる

話を聴いて、聴いたらわかった、というあるある。行動しか自分を変えない。生徒に強いる前にまずは先生。大人は子どもだったときのことを忘れる。思い出したら簡単。思い出せないのは思い出そうとしていないだけ。発信は誰のためか。誰かを助けているフリの自己満足はいらん。

126 学級通信のことば

126 学級通信のことば

一時、手書きで学級通信を書いていました。
一気に書き上げ、ほとんど推敲しません。訂正は誤字くらい。
話しているように書いていました。

いま、パソコンで書いています。
パソコンは推敲しすぎてどうしても飾ってしまう。
それがイヤでずっと手書きでした。

今日は思いがけず休校になり、午前中ざっと書き上げました。
記事をほとんど寝かさないのは昔と同じです。
明日決裁に回すつもりです。

通信になると、き

もっとみる
125 「えらい賢くなってやるんやね」

125 「えらい賢くなってやるんやね」

授業のあと、ある子から古文の質問をされました。
むむ、と即答できない用例でした。

僕の授業ではない授業教材からの質問だったので
職員室に持ち帰り、
担当の先生と、職員室の国語の先生方とあれやこれや。
参考書などを引きながら答えにたどり着きました。

その参考書がちょうど今の1年生に採用されているものだったので、
1年生の先生に直撃。

「◯◯先生、なんでこの参考書を選ばれたんですか。」
「これね

もっとみる
124 文化祭と担任の私

124 文化祭と担任の私

体調を崩し、しばらく休んでいました。

そうこうするうちに、文化祭の取り組みが本格化。
劇の準備やクラスTシャツの構想など、やることが山積しています。

昨年、文化祭の準備に口出しをしすぎました。
自分では口出しと思っていなくて、手伝っていたつもり。
その「つもり」が曲者で、生徒の邪魔になっていたのだと
あとから起こる出来事で痛感しました。

高2の娘に話すと「担任は黙ってたらええねん。」と。

もっとみる

1ヶ月に一本。これを目指します。言葉って難しいのです。

近頃思うとこあって投稿を控えています。思考の時期です。

123 出張授業しました 〜他学年へ〜

123 出張授業しました 〜他学年へ〜

ヨソの学年に授業をしに行くこと

中学校教諭時代から、通年で他学年の授業を経験したことがありません。いわゆる「わたり」をしたことがない。考えようによっては幸せなことで、自分の学年だけやっておけばいいのだから、中学なら準備は一つで済みます。

高校では科目数が多いので、一つの準備で回ることがほぼありません。しかもコマ数も多いので、論理国語やって古典探究をやって、また論国とか、行ったり来たりではじめの

もっとみる
122 自分の実践を振り返るとき

122 自分の実践を振り返るとき

ここのところ、自分の実践を振り返る機会をいただいています。

授業づくりネットワーク

授業づくりネットワークの理事を一時期務めておりました。高校籍に移るときだったかな、少し自身の手が回らなくなってきたので辞しましたが、久しぶりの投稿でした。

部活動指導について、長らく思っていることを発信してきました。今回もその一端をまとめ、いま最新で考えていることを寄稿しました。改めてまとめてみると、自分が相

もっとみる
121 先生がだまされるのはいけないことか

121 先生がだまされるのはいけないことか

無断欠席の女の子たち

数年前、ウチのクラスの子が連絡もなく学校に来ないことがありました。家も連絡がつかない。確か家族はみんな勤めに出ていて日中は連絡がつかなかったはず。何度かけてもつながりません。女子生徒です。

同じく、他のクラスでも連絡なしの生徒がいました。彼女も連絡がつきません。心配していました。どうしたんやろ……。

推理する先生たち

ある先生が「これ、ズル休みちゃうか。二人で遊んでる

もっとみる
120 学校は何をするところなのか?

120 学校は何をするところなのか?

来週、大学生を前にしてお話をさせていただきます。久しぶり。中学校に勤めていたときは時折そういう機会をいただき、話をしに行きました。昔のスライドを見ながら、ずいぶんブラッシュアップされたように感じます。

今日は話す内容から抜粋して、私見を述べようと思います。

学校は何をするところなのか?1 勉強するところ

まずはこれです。学生の頃、教職でお世話になった先生に面接講座で訊かれたことがあります。な

もっとみる

明日、長めのものを書こうと思います。来週、学生相手に話をしに、ある大学に行きます。その下書き。書ける範囲で書きます。よろしければご覧ください。久しぶりに大学生相手。楽しみです。