マガジンのカバー画像

日々のコト・モノ日記

153
日々のコト・モノ日記です。 “生”はいつもない、“一生”だ。今のこの一瞬は今しかない。一度しかない。そんな日々を大切に生きたい。
運営しているクリエイター

#とは

【12】カメラを好きになったきっかけ

【12】カメラを好きになったきっかけ

はじめるきっかけ。好きになったきっかけ。続けるきっかけ。『思い起こせば・・』が“きっかけ”になる。

私はいつからカメラが好きなんだろう。写真を好きなったのはいつからだろう。と思い起してみる。

幼い頃の私は今と変わらず撮る側の人間だった。母に『また友達ばかり撮ってきたの?明日香は全然写ってないじゃない。明日香がいる写真はないの?』と笑っていたことを思い出した。

カメラが好きというよりかは、はじ

もっとみる
ふりかえる平成最後のnote。

ふりかえる平成最後のnote。

もう、今日だ。いよいよだ。明日で平成は過去になる。本当に最後だ。なんて思うと仕事なんてほっぽり出してカメラを片手に街を歩きたい。そんな欲求に苛まれながらいつも通り朝カフェ中にnoteを書きだした。そう、、今日は平成最後の富士フイルムカメラ販売員だ。
私から平成最後に買ってくれるFUJIFILM loverは誰になるかな〜。なんて少しウキウキもしている。

平成の最後に、なにを書こうか。コーヒーカッ

もっとみる
Baby Blue Eyes -瑠璃唐草-

Baby Blue Eyes -瑠璃唐草-

『ひたち海浜公園』のネモフィラの丘に行ってきたよ。少し曇っていた空の色とネモフィラが同化していてまるで、人々が蜜を求めふわふわと飛んでいるようだった。

ネモフィラが日本に入ってきたのは、なんと大正時代のことらしい。日本では『瑠璃唐草(ルリカラクサ)』という名で園芸種として広まったという。なんだかとっても難しい漢字だけど、読み方は落ち着いて和む名前でスキ。
でも、ネモフィラは最近まであまり有名では

もっとみる
#わたしのスキなCOFFEE SHOP -埼玉県-

#わたしのスキなCOFFEE SHOP -埼玉県-

熊谷桜堤から車で5分、秩父鉄道の線路脇に佇む【AKIMOTO COFFEE ROASTERS】は、友人の知人が営むカフェ。熊谷にいくならと教えてもらったのでお邪魔してきました。

自家焙煎コーヒーと手作りのこだわり素材のケーキなどがいただけるカフェ。たくさんの豆の中から、オーナーさんの女性がハンドドリップで淹れるコーノ式点滴ドリップで『🇮🇩マンデリン ビンタンリマ』をチョイス。

“今までに飲

もっとみる
いい写真とはなんだろう。

いい写真とはなんだろう。

最近、SNSを見ていて思うこと、似たような写真ばかりだなぁ。真似をして撮るのは良いことだ。私も、真似をする事もあるし、それが悪いというわけでもない。

ただ、写真って、同じ場所で同じ時に撮ったとしても撮り手が変われば変わる。それも1つ面白いところではないのかな。

二人の写真は同じ場所を写したものだ。視点もちがえば、レタッチも違う。いろんな見え方があっていい。どちらも素敵な写真だ。

『あの

もっとみる
わたしのC7  〜airy photo〜

わたしのC7 〜airy photo〜

タイトルがギターのコードみたいになってしまった。コードじゃないよ。カメラのお話だよ。

愛機であるFUJIFILMカメラの好きなところ。それは『撮って出しが綺麗』なところ。実は・・私、めんどくさがりなんです。
何十枚何百枚とレタッチをするのは気が遠くなる。なら、撮って出しで思いどおりに撮れれば最高じゃないか。そんなカメラを探していたらFUJIFILMと出会ったんだよね。

((いちを伝えておこう。

もっとみる
胃袋による旅先の選択ー金沢ー

胃袋による旅先の選択ー金沢ー

2019年初めての旅行。平成最後かもしれない。次はきっとGW明けの沖縄かな。
誕生日旅行と称し、候補にあげられた『福岡』『金沢』『沖縄』、金沢行きを決めたのは胃袋だった。

日本海の赤い宝石『のどぐろ』を食べたい!

のどぐろ・・正式名称は『アカムツ』という。アカムツの喉を開けて覗き込むと、真っ黒である事から『のどぐろ』と呼ばれるようになった。気になって調べたが・・そのままだった。

胃袋が欲

もっとみる
断捨離スイッチ押したら、棚からカメラ。

断捨離スイッチ押したら、棚からカメラ。

31歳になったので?いやそういうわけじゃない、たまにスイッチが入るんだ。断捨離スイッチ。

気持ちや方向性を整理したいとき、無性に捨てたくなる。新しい何かを求めて色んなものを手放してみる。そんなコトをたまにする。

今日がそのときだったようだ。朝起きて、ふと目に入ったiMac。もう6年ここにいる。Airを買ってからというものめっきり電源をいれなくなってしまった。さようならをするときが来た。

ゴソ

もっとみる
金沢旅へ連れて行く子が増えました。

金沢旅へ連れて行く子が増えました。

今超絶話題&大人気商品である #osmopocket をカメラ好きの同僚からお借りしました。

“OSMO Pocket”ってなんぞや?

簡単に言うと小さいカメラが付いたスタビライザー。ジンバル。

スマートフォンで動画撮影時に歩いたり走ったり、カメラを左右上下にふったりすると、ブレッブレで酔いそうな映像になってしまったことありませんか?

その横ブレ縦ブレなどを抑えて滑らかな・・まるでプ

もっとみる