見出し画像

【自己啓発】新年あけましておめでとうございます~今年もよろしくお願い致します~

始めに

いよいよ新年がスタートしました。2022年、令和4年の始まりです。今年はどんな一年になるだろうかと思いながら、自分自身の努力でよい一年にしようと思います。今年の干支は「寅年」。自分は歳男です。

ちなみに、今年神社で引いたおみくじの運勢は「吉」でした。ここ数年大吉が続いていたような気がするので、正直残念でしたが、頑張ろうと思います。しかし既にその中に入っていた縁起物の七福神を無くしました。頑張って探しています。

年末年始をどう過ごしたか

皆さんは年末年始をどう過ごしたでしょうか。私自身はずっと「仕事」でした。30日が夜勤であったため、31日に当然被ります。そのため大晦日は夜まで寝ていて、紅白歌合戦を途中から見ました。そのまま走りに行って元旦を迎え、神社にお参りをしました。

その後寝て、日勤のため午後から勤務したまではよかったのですが、クレーム対応の為に、何と終電になってしまいました。残念というか、元旦からそんなことってあるの!?という感じでした。まあそんな新年もあってよいのかもしれませんが、年明けのスタートはあまりよくない感じでした。本当は1月1日元旦にnoteを更新したかったのですが、色々と重なり今日の更新になりました。

今年の目標は

今年の目標を立てないといけませんが、しっかりと年収アップを図って行きたいと思いますので、まずは仕事を頑張ろうと思っています。仕事最優先のもとに、プライベートも充実させて行きたいと思います。そのためにも、仕事は早めに終わらせて、残業はしないように努めます。

また、今年から新たにスタートしたことが既にあります。それは新聞の購読です。「日本経済新聞」と「日本農業新聞」の購読を始めました。しかも紙です。電子版ではなくあえて紙にしたのには理由があります。電子版だと、やる気が起きないからです。今更、紙で読み始める人は少ないとは思いますが、経済と農業については勉強がてら頑張ろうと思います。とにかく続けるようにしたです。自分のお金で購読しているのでそこら辺は大丈夫だと思いますが、毎日コツコツと頑張ります。

他にもやりたいことはありますが、スタートした段階でまたnoteに綴りたいと思います。

終わりに

きっと毎日が元旦だと思って生活をすればよいのだろうと思います。毎日が新鮮であれば、きっと今年の大晦日には今年は頑張った一年だったと思えるはずです。そこまでしっかりと自分自身を極められるように頑張りたいと思います。昨年と同じ失敗をしてはいけないことは言うまでもありません。コツコツと継続をしていくことを目標に頑張りたいと思います。さあ、新しいスタートです。しっかりと今年も走りきりたいと思います。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

最後までお読みただき誠にありがとうございました。

この記事があなたにとって少しでもプラスになれば嬉しいです。

もっと輝いている未来の自分を想像しながら、今を生きて行きましょう。

辛いことも苦しいことも、それはきっと成長している証拠。

スキ・フォローもお待ちしています。

よろしければサポートもお願い致します!! 「継続は力なり」 これからもコツコツと頑張って参ります。