マガジンのカバー画像

エッセイ

14
運営しているクリエイター

記事一覧

キャッシュレス決済が使えないことで人が遠のくのか

キャッシュレス決済が使えないことで人が遠のくのか

 今はコンビニ、スーパー、飲食店始め、居酒屋、美容室までキャッシュレス決済に対応しています。

 僕もキャッシュレス決済をメインにして生活していますが、その生活が軸になると現金をほとんど持ってないことも多いです。

 ネットでは、キャッシュレスが使えない店の写真とか規約についての話題になることが稀にありますよね。

 そんなキャッシュレス派と現金派のいざこざについて、いちキャッシュレスユーザーの意

もっとみる
やりたいことについて。興味が分散する人は優先順位を付けろというけれど・・

やりたいことについて。興味が分散する人は優先順位を付けろというけれど・・

 やりたいこととは?

 難しい話題ですよね。僕の中ではお金があってもやりたいことは確実に真にやりたいことだとは思いますが、別にお金とかロマンが絡んでいてもいいですよね。

 社会的地位からくる憧れも憧れですし、承認欲求からくる憧れも憧れです。

 僕は興味が分散する人間です。今この文字を書いている時だって気が散る可能性があります。

 根本的に頭が整理されていないんでしょうね。

 頭が整理され

もっとみる
「何でも得ていこう」と物事の向き合い方

「何でも得ていこう」と物事の向き合い方

 本やそれ以外の動画、映像作品でもいいのだが、何かコンテンツを見るに当たって、どういう姿勢でいるべきかというのは、やはり直面してしまう問題だ。

得られるものを何でも得ていこう。

 成長へのモチベーションがある時はそうなるし、逆に疲れた時は何も考えないことを求め、楽しむことや力を抜くことを重視するであろう。

 そうであるならばまだいい方だと思う。

 何でも得ていこう。は聞こえがいいが問題点も

もっとみる
デジタルは便利だけど、やった気にもなりやすい

デジタルは便利だけど、やった気にもなりやすい

 デジタルデトックスを推奨する訳ではないんですが、なんとなく疲れている気がしている時も多いと感じまして、、。

 デジタルが発展して、より管理が簡単にでき、自分がアナログでやっていた部分を機械に任せることができるようになりました。

 僕はあくまでスマホを中高生が持ち始めるかの移り変わりの時代なのですが、、。

 小学生がスマホじゃなく3DSを持ってた時代ですねw

 今はスマホを持ち歩くのが普通

もっとみる

不器用は辛い

 私は結構不器用な人間で、新しいことをやるにも吸収が遅く、それが辛くて諦めることも多々ある。
 不器用だからという言い訳で、努力を怠ってるだけというのは重々承知だが、それを言う人は真に不器用な状態を味わったのか甚だ疑問だ。
 また味わったとしてそれを抜け出せた精神状態はどういう状態なのか知りたいところである。

成功体験と精神

真に不器用を生み出すのは成功体験がない事だろう。成功体験が無いという

もっとみる

感情の起伏がパチンコ台

 感情の起伏はまるでパチンコ台な私ですが、今はただ感情で書いてるのでテーマはないです。

 基本リアルには救いが無いと思ってしまいます。それは色々拗らせた結果ですが、、何も楽しいことが無いというやつですね。パチンコ台の退屈な通常時が人生の通常時な訳です。

 突発的に楽しいことはあったりしますよ。でもその分終わった後の喪失感が半端ない訳ですね。また通常時(いつもの日常)に戻るのか...と。ハマり続

もっとみる

生産性と休日

 こんにちは。よく巷では外面内面含め自己投資、自分磨きをしよう!だとか、効率的に情報を得よう!などから要約動画や5分で分かる〇〇みたいな物が流行っていますね。

 "QOL上がる"とかすごく魅力的な言葉なのですが、上げようとすること自体がかえって自分自身を気疲れさせることになってるのではと思います。

 休日なんて、何をしても良いのです。しかし、あれをやらなければ、これをやらなければとなって精神的

もっとみる

読書と知識吸収の窮屈さ

 本を読むことがその人にとってどういう位置付けなのかはだいぶ変わるのかなと思いますが、大体大きく3つかなと感じています。
1.ただ単に好きで趣味で読んでる人、2.知識を得たくて読んでる人、3.その中間。
  正直私自身どこら辺に位置するのかはよく分かりません。知識を得たいのか、知識を得た自分になりたいのか、そこら辺のテーマを解決しないと見つけられない気がします。まぁ毎日の仕事や学校以外の習慣なら趣

もっとみる

真の夜型とは。夜更かしと生産性

 夜更かしはよくしますか?私は世間一般の基準でいうと夜型の人間に位置付けられると思います。でも本当に夜型なのでしょうか。世間では朝の方が活動的な時間を送れると言われることが多いですが、夜型はどうなのでしょうか。

 一般的に朝型は、早く寝て早く起きる生活。夜型は遅く寝て、遅く起きる(ここでは睡眠時間に違いは無いとします)生活です。遺伝子で決まるともよく言われていますね。

 まぁこれはあくまで普段

もっとみる

何者かになる為とやりたい事。クリエイターへの憧れと興味の分散について

 消費型オタクとは私のことですが、やっぱりオタクなら何かを生み出してみたい。そう思うことはあるのではないかと思う。

 熱しやすく冷めやすい私は始めたことを直ぐ辞めてしまう。世の中には娯楽が沢山あり、痛い所に目を瞑れば無限に遊べてしまうと思う。それは私が色々な事に興味を持ちやすいタイプであるから。

 それだけ聞くと聞こえは良いけれど、良くないと思う所がある。熱しやすいと冷めやすいはセットであるか

もっとみる
自分自身がネットで文字を書くことにビジネス性を求めているか

自分自身がネットで文字を書くことにビジネス性を求めているか

 PCでもスマホでもいい、電子端末で文字を書こうとすると、noteやその他ブログサービス、SNS。個人が誰かに見せることが簡単にできるのが今の時代だ。

 僕はやりたいことはあっても熱量はない。だから広く浅くというか飽き性だ。

 熱しやすく冷めやすい。だから勿論専門性もなければ、誰かにブログに書いて見せるような趣味もほとんど無くしてしまったかもしれない。

 文章を書くことにビジネス性を見出すこ

もっとみる
刺激と生きがい

刺激と生きがい

 非日常を味わうことは、日常を楽しくさせるための刺激となり重要なことかもしれない。だが刺激というのは虚無感と隣り合わせな気がしてならない。

 私はポジティブなのかネガティブなのかと聞かれると困る。どちらかというとネガティブな方に分類される気がするが、分類は難しい。

 行動的には多少レールを外れたり、人と違っていても自分が思うように進めれば問題ないとか、ポジティブな行動面もあるのだが、世界観と

もっとみる
炎上に油を注ぐ祭り。幸せになれるのか

炎上に油を注ぐ祭り。幸せになれるのか

SNSでは炎上が毎日のように起こっている。

燃える炎は大変強力で、燃えた者はかなりの社会的な火傷を与えられるだろう

今回のテーマは炎上に興味が無い私は変人なのかという話だ。

結論だが、変人かもしれない。炎上は大多数が参加するから燃え上がる訳だが、大多数が参加する祭りのような物に「私はそういうの興味無いから」と言って参加しない少し捻くれた奴ではないではないか...。

よし!僕は変人と決まった

もっとみる
文系と理系論争の違和感。文系の立場から、また有用性について

文系と理系論争の違和感。文系の立場から、また有用性について

 ネットを覗いていると、文系と理系はどちらが優れているかとか、有用かとか、お互いが衝突し合うような不毛な争いをよく見かける。

 正直な話、どちらも必要であり、横断する必要があることは間違いない。本来学問というのは等しく存在しており、そのような壁は無いものであるという前提で話をしていきたい。

 文系理系の大変さでいうと、僕は文系であるが、理系の方が上回ると感じる。それは、単純に量の問題でそうであ

もっとみる