マガジンのカバー画像

こころに貼る言葉の絆創膏 ことばんそうこう

259
こころに貼る言葉の絆創膏 ことばんそうこう 「日本一、心に貼る絆創膏型シールがあるお店」として創作の日々や思考またひらめきやおもいなどを書いていきます。 うつ病を経験したおかげで… もっと読む
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

【心をないがしろにしない。】 みんな心を持っている。だから丁寧に大切に優しく余裕をもって、接したいよね。

【心をないがしろにしない。】 みんな心を持っている。だから丁寧に大切に優しく余裕をもって、接したいよね。

心をないがしろにしない。急に一方的に言ってくる、適当にあしらう、雑に扱う、そうされると『なんだよ』って思う自分に気付きます。

相手を尊重する、相手を思いやる、大切なことって心なんだ。

これってさ自分にも言えることですよね。
自分の心もないがしろにしないこと。
自分を尊重して、自分を思いやること。

自分の心も、近くにいる大切な人の心も、遠くにいる人の心も、みんな心を持っています。

丁寧に大切

もっとみる
【今までの行いの結果。】 ただただ「なりたい」結果だけを求めても、今までの自分が何をしてきたかは表に出るもの。

【今までの行いの結果。】 ただただ「なりたい」結果だけを求めても、今までの自分が何をしてきたかは表に出るもの。

今までの行いの結果。↑最近こう思う事が何回かありましてねー。
自分が何かをしたいのなら、コツコツとやってる姿や活動を見てもらっておかなくてはいけないと思います。

開けてびっくり知らなかったことがドカーン!と世の中に出て、うわっ…てなって。
ぶっちゃけ「なんやねん」って思うことも。

今の結果の全ては今までの行いがあってこそ。
結果を求めるなら日々の行いを悔い改めないとね。
ただただ「なりたい」結

もっとみる
【弱くていいよ。】 今は弱くても人は少しずつ強くなっていける。

【弱くていいよ。】 今は弱くても人は少しずつ強くなっていける。

昨日のnoteの音声投稿

で、 一緒にお話してたmeemuさんが話してくれた「弱くていいよ。」の言葉をことばんそうこうシールにしました🩹
↑音声聴いてみてね( ´ ▽ ` )

弱くていいよ。『強くなくてはいけない』と周りから言われるし、そう言われたら自分もそう思ってしまいがち。
でもね、弱いことを否定する必要はないのかも。
『自分が弱いからだ』と自身を否定すると自分を責めてしまうから。

もっとみる
【人には奥行きが必要。】 表面ばかり良く見せてても中身がなかったらダメなんだと俺は思うのよ。

【人には奥行きが必要。】 表面ばかり良く見せてても中身がなかったらダメなんだと俺は思うのよ。

人には奥行きが必要。表面ばかり良く見せてても中身がなかったらダメなんだと俺は思うのよ。
よく最近思うんだよね、いや、別に否定はしないよ、見た目だって大切だしね。

でもね、見た目ばかり気を使って中身はペラペラ、奥行きがないのはやっぱり寂しいですよね。
綺麗に見せかけた分、中身が違うと、あれー?ってなりますし。

もちろん見えてる部分と中身は違います。

これを理解するにも経験や時間が必要です。

もっとみる

安倍元総理が銃撃され亡くなられた事件、本当に驚きと悲しみが大きくて…ぐっと気持ちが沈み、落ちている自分に気付きます。

どうかどうか、自分の心を守ってください。
#ことばんそうこう #自分の心を守れ #心 #心の傷

ことばんそうこうシールの説明の紙を400枚分切ってます🩹

セットを作ったり注文をいただいたり、それだけ作品がこの世に生まれてると思うとありがたいです(^^)

創作もっと頑張ります٩( 'ω' )و

#ことばんそうこう #説明 #説明書 #手でカット