マガジンのカバー画像

地域みらい留学について。

29
地域みらい留学って何?という方、詳しく情報が知りたい方はぜひご覧ください!
運営しているクリエイター

#日記

地域みらい留学日記7/2〜8/10

地域みらい留学日記7/2〜8/10

8/11からデンマークに留学に行きます。
現実味がないです。
英語、まだ聞き取れないです。
喋るのも、めっっっちゃ詰まります。
1文話すのに30秒くらいかかります。
うわーーーーん😭

7月4日猫恋しいマンなので実家からよく猫の写真が送られてきます。
お父さんに抱っこされてる猫の顔が死んでると私の中で話題に。

7月5日お友達と加計の町をお散歩。

7月9日この日はオープンスクール!
私達2年は

もっとみる
地域みらい留学日記5/6~7/1

地域みらい留学日記5/6~7/1

前回の更新からめーっちゃ時間が経ってしまいました。
1か月に1回は更新したいと思いつつ、2か月が経過……

今、絶賛勉強から逃げている途中なので気晴らしにこの2か月を振り返っていきたいと思います。

加計高校、定期テストがなく、小テストや単元テスト、提出物等で成績がつけられます。

なんですけど、やっぱり学期の成績をつける直前はテストが多くなりがち。
正直言うと、必然的にテスト週間みたいになってし

もっとみる
地域みらい留学日記4/4~5/5

地域みらい留学日記4/4~5/5

4月、結構いろいろなことがあって怒涛の一か月でした……!

4月4日安芸太田町に帰ってきたら、
桜が咲いてました!

出身地の沖縄の桜は、こんな感じの桜ではないんですよね。
散るときは花びらごとボトっと落ちるし、色は派手なピンクだし……
だから、沖縄県外の桜を見るといつも感動してしまいます。

そして!帰ってきたら!!念願の後輩ができてました!!!

私の部屋のあるA棟に入ったら、すごくちっちゃく

もっとみる
地域みらい留学日記2/20〜4/3

地域みらい留学日記2/20〜4/3

長らく日記更新するのを忘れてました。
いよいよ1年生も終わり、ついに2年生に……!

もう地域みらい留学し始めてから1年経つの!?
早すぎてびっくりしてます。

こんな感じで3年間なんかあっという間に終わるんだろうな、と思うとちょっと寂しいですね。

2月20日友達と夜食でそうめん大会をやりました!
デブ活頑張ってます💪
そろそろダイエットしなければ。4月から頑張ることを友達と誓いました。(無理

もっとみる
地域みらい留学日記12/24~2/19

地域みらい留学日記12/24~2/19

1月から2月にかけてばり忙しくて、お正月でなまった体にムチを打ちながらいろいろやってました……くたくた……

マルチタスク消化できない人間なので、知恵熱出そう。。。
たぶんずっとパソコンとか冷蔵庫みたいに冷却音鳴ってたと思う笑

そういえば「ばり」って方言らしいですね。博多~中国地方にかけて使われてるらしいです。広島来てから私も使うようになりました。

12月24日普段は新幹線で福岡まで行って、福

もっとみる
地域みらい留学日記11/18~12/24

地域みらい留学日記11/18~12/24

ただいまの安芸太田町、-3℃。
平均気温23℃の南国県出身の私にはつらいです😭

そして、いつの間にか2学期終了🙌
先生方から「2学期は長いからね」と言われてたので、余裕ぶっこいてたらもう終わっちゃいました……

前回の日記はこちら➽

地域みらい留学、価値観の違いを意識させられることが多いです。
寮には東京・大阪(関西)・愛知などの都市圏から来てる人が多いので、価値観も都会寄りになってる印象

もっとみる
地域みらい留学日記10/11~11/17

地域みらい留学日記10/11~11/17

一か月って案外あっという間ですね……

第一弾はこちら➽

最近ボケてきてます。日本語が出てこなさすぎてびっくりしてます。
おばあちゃん化がすごいです。

10月11日寮生ってめっちゃしっかりしてるイメージありませんか?
わたしも中3のときにはみんな部屋もきれいで、料理もできる完璧超人の集まりだと思ってました。

ただ、実際はわたしみたいな例外もいます。

この写真を見てもらったらわかる通り、まっ

もっとみる
【体験談】地域みらい留学日記9/1~10/10

【体験談】地域みらい留学日記9/1~10/10

地域みらい留学日記、唐突に始めてみました!

わたしが地域みらい留学を知ってから、実際に地域みらい留学をしてみるまでの間、とにかく不安だったのは

「地域みらい留学生ってどんな生活してるの?」

ということでした。

わたしの場合は、
先輩があげてくれたTwitter見て
その不安を紛らわせることが
できていたんですけど、

Twitter見れない人だっているだろうし、
こうやって先輩がTwitt

もっとみる
【地域みらい留学】全校生徒100人強の学校の文化祭ってどんな感じ?

【地域みらい留学】全校生徒100人強の学校の文化祭ってどんな感じ?

去る6月18日・19日は、わたしの通っている
加計高校の文化祭がありました!

わたしにとっては生まれて初めての文化祭。
どんな感じなんだろう?とずっと楽しみにしていました。

このnoteを読んでいる方の中にもしかしたら
「地域みらい留学って小規模校が多いから不安。人数少ないと、学校行事は盛り上がらないんじゃない?」
と思っている人もいるかもしれません。
(わたしは正直思ってました……)

そん

もっとみる