マガジンのカバー画像

フラワーエッセンスのこと

17
運営しているクリエイター

#フラワーエッセンス

12種類の性格タイプに基づくフラワーエッセンス その12 『ロックローズ』

12種類の性格タイプに基づくフラワーエッセンス その12 『ロックローズ』

今日は、12ヒーラーズのうち12番目に発見されたエッセンスのご紹介です。
ついに、最終回。12ヒーラーズ最後のエッセンスです。

12ヒーラーズとは?については、こちらをご覧ください。


『ロックローズ』 (ハンニチバナの花)

絹のような柔らかい黄色の花びら。
裏側までびっしりと繊毛のついた葉と茎。
丘の斜面にどんどんと花を咲かせますが、1日で枯れてしまいます。

このタイプの方々は、極度の

もっとみる
12種類の性格タイプに基づくフラワーエッセンス その11 『ゲンチアナ』

12種類の性格タイプに基づくフラワーエッセンス その11 『ゲンチアナ』

今日は、12ヒーラーズのうち11番目に発見されたエッセンスのご紹介です。

12ヒーラーズとは?については、こちらをご覧ください。


『ゲンチアナ』 (リンドウの花)

2年草で紫色の花を咲かせます。
葉は硬く尖っていて、花を囲むようについています。
丘の上の草地に育ちます。

このタイプの方は、ちょっとしたことで落ち込んでしまうことが多いです。
そして疑い深いところもあるので、物事が上手くい

もっとみる
12種類の性格タイプに基づくフラワーエッセンス その10 『ウォーターバイオレット』

12種類の性格タイプに基づくフラワーエッセンス その10 『ウォーターバイオレット』

今日は、12ヒーラーズのうち10番目に発見されたエッセンスのご紹介です。
もう10番目まできました。
毎回読んでくださっている方、ありがとうございます💐
そろそろこれかなと当てはまるタイプが出てきましたでしょうか。

12ヒーラーズとは?については、こちらをご覧ください。


『ウォーターバイオレット』 (ウォーターバイオレットの花)

水の中に、他の植物とは離れて育ちます。
茎は真っ直ぐと上

もっとみる
大切にしたいこと

大切にしたいこと

今から約90年前に、フラワーエッセンス(フラワーレメディ)を考案したエドワード・バッチ博士は、
他人を癒すためには、まず自分自身を癒すことが大切だと、一貫した考えを持っていました。

何よりもまず自らを癒すことが、結果周りも癒されていくのよ。というイメージです。

言葉で書くと当たり前だなと思うのですが、
実際生きていると、どれくらいの人がそれを実践できているのかなと思う時があります。

親子関係

もっとみる
呼吸と同じくらい自然に…

呼吸と同じくらい自然に…

お久しぶりです。

以前の記事に少し書きましたが、
昨年から関心のあった、“フラワーエッセンス“について、書きたいと思います。

フラワーエッセンスといえば、エドワード・バッチ博士が有名ですが、
勉強も兼ねて彼の著作集を読んでいるところです。

その中で、彼がこのようなことを言ったと記されています。

私はこの箇所を何度も何度も読んでは、

勇気を出したり、迷ったり、でも、もう一度決意をしたりと、

もっとみる
本当の健康とは…

本当の健康とは…

フラワーエッセンスの開発者であるエドワード・バッチ博士の著作集の中には、
学びになる言葉がたくさん載っていて、ときどき読み返しています。

谷口みよ子さんの訳もとても読みやすいです。

今日はおすすめの言葉をご紹介させてください📘

下記は1932年当時に博士が語った言葉です。

生きていくなかでは、
幸福とはかけ離れたように思えてしまうどうしても頑張らなくてはいけない時や、
努力しないといけな

もっとみる
ついつい心配しすぎてしまうママとパパへおすすめのフラワーエッセンス

ついつい心配しすぎてしまうママとパパへおすすめのフラワーエッセンス

こんにちは。

子育てしていると、口出ししすぎるのは良くないと思いつつも、
つい心配して我が子に声をかけてしまうことがありますよね。

もちろん親なので心配して当たり前ですし、
親だからこそ我が子をそこまで気にかけてあげることができるのかもしれません。

我が子のことを信頼しているのに、
つい声をかけ過ぎてしまう…

私自身も先日こんなことがありました。

幼稚園のバス停まで娘を送ったときのことで

もっとみる
自分の方向性について思い悩むときにおすすめのフラワーエッセンス

自分の方向性について思い悩むときにおすすめのフラワーエッセンス

今日は、自分の方向性で思い悩んでいるときにおすすめのフラワーエッセンスを3つ紹介します。

「やっぱり転職したほうがいいかな?」
「私に向いている仕事ってどっちだろう?」
「私ってそもそも何をしたいんだろう?」
「やりたいことをやってる人が羨ましい…」
「自信をもって前に進みたい…!」

こんな風に思い悩むことはありませんか?

私は、よくあります。

私はよく
周りからは、
好きなことをやってい

もっとみる
集中したいときにおすすめのフラワーエッセンス

集中したいときにおすすめのフラワーエッセンス

今日は、“集中したいとき“におすすめなフラワーエッセンスを3つご紹介します。

前回投稿しました家族にまつわる4つのエッセンスを知りたい方はこちらをどうぞ。


さて、
今日のおすすめエッセンスは、

たとえば、
起床時にシャッキリしたいとき、
あれこれいらぬことが頭に浮かぶとき、
どうにもこうにもやる気が起きないときなど、
そんな日常生活での悩みを応援してくれる子たちです。

また、空想好きで

もっとみる
家族にまつわるフラワーエッセンス

家族にまつわるフラワーエッセンス

そろそろ勉強してきたフラワーエッセンスについて書いていこうと思います。

まずは“家族“をキーワードに。

私は、学生時代、“家族“を軸に勉強していました。

元々は、家族を超えたもっと大きな単位、つまり“社会学“や“国際関係学“を学ぶつもりだったのですが、もっと小さな単位である“家族“を大切にしたい!と、
ある日、方向転換をしました。

世の中の問題のほとんどの原因、その根っこの根っこの部分は、

もっとみる