記事一覧

大根

年末から大根をもらう機会が増えました。 大根なますにしたりお味噌汁や煮物、色んな料理に使ってましたが、そんなに沢山使うこともなく。 それでもあと一本となったところ…

じゃあ
4か月前
1

楽天クラッチ募金

能登半島地震で被災された方々に、物資を送ることは出来ないかと、昨日まで調べていたけれど、個人では出来ないようで、募金も昨日の時点(午前中)で受付してるところが見つ…

じゃあ
5か月前
1

私の朝ごはん

朝起きて、一通りの掃除が終わったら朝ごはんにするのだけれど、毎日変わり映えのない朝ご飯。 朝はパン派。 オリーブオイル、とけるチーズをのせてトーストし、その上に…

じゃあ
6か月前
1

あっという間の12月

もう12月。それももう9日。 この間コロナになったと思ったのに、もう少しで2ヶ月経つんだなぁとびっくり。 やる事がいっぱいで気持ちに余裕がないけど、焦ったところで良…

じゃあ
6か月前
2

ペスペスペス。

都会から親戚が実家に来ていた。 大したことはしてないけれど、それでもご飯作ったりお茶やコーヒー出したりとしながら話もする。 何十年ぶりかに会ったので、どっちもす…

じゃあ
6か月前

近所のワンコのこと

近所のワンコが虹の橋を渡ってからもうすぐ四十九日。 ほぼ毎朝来ていた庭を見ても寂しい。何をしてても寂しい。 なんならうちのワンコじゃないかと錯覚を起こすくらい仲良…

じゃあ
6か月前
1

朝の出来事

今朝、と言っても夫の出勤時間が早いので四時前、いつものように窓を開けたら、庭履きのクロックスのそばに何かある、と言うより居る。 「え?なんか居る‼️」と言い、恐…

じゃあ
7か月前
1

コロナに罹患しました⑧

そんなこんなで約8日、一応陰性確認したコロナ。 が、咳のし過ぎで胸が痛い、体がしゃんとしないと、怠さの残るまま介護。 考えたら罹ったのが5類になる前ならば、色んな…

じゃあ
7か月前

コロナに罹患しました⑦

ある日の夜、玄関をノックする音が。 最初は勘違いかな?と思いでませんでした。 コロナでもあるし、多分近所のおばちゃんが何か持ってきたのかも?とは思ったけれど。 そ…

じゃあ
7か月前
1

コロナに罹患しました⑥

コロナ感染中、悲しいことがありました。 それは近所のワンコが亡くなったこと。 ほぼ毎日と言って良いほど我が家に遊びに来ていました。我が家の庭に来て、私や夫の姿を…

じゃあ
7か月前

朝のルーティン

起きたらすぐに窓と言う窓、玄関も全て開ける。 玄関のたたきを拭き掃除。 トイレの掃除。 神棚の水など交換。 お湯を沸かし白湯を飲む。 そのあとはその日の気分で動きま…

じゃあ
7か月前
4

コロナに罹患しました。⑤

味覚嗅覚の異常で、おかずを作っても味見出来ない、ハイター使って掃除をしても匂わない。大好きなコーヒーも似合わないし味もわからない。 食べ物も美味しくない。良いこ…

じゃあ
7か月前
2

コロナに罹患しました。④

実家に泊まって父と母の面倒を見た。レム睡眠障害の母の寝言に体動に、父のゴソゴソとする音や色んな音を聞きながら、覗きに行きは横になりを繰り返した。 ほぼ1時間にお…

じゃあ
7か月前
1

コロナに罹患しました。③

その日の夕方、母が熱発した。 でもその時は微熱で他の症状も無いと言うし、すぐに解熱したので違う?と一瞬思った。なんならパーキンソン病のオフの時に一時的に熱が出る…

じゃあ
7か月前

やった!来た!

じゃあ
7か月前
1

コロナに罹患しました。②

たまたま夫がいたので2人で実家に行き、ベッド下に転がっている父をみた。 どこも打ってないか確認し、夫と2人で抱き起こしベッドに戻す。 私1人の力では無理だった。父は…

じゃあ
7か月前
1

大根

年末から大根をもらう機会が増えました。
大根なますにしたりお味噌汁や煮物、色んな料理に使ってましたが、そんなに沢山使うこともなく。
それでもあと一本となったところで夫が職場の人から2本いただいて来ました。 
計3本。「大根ばっかり、困ったね💦」
そう話してたら今朝、近所のおばちゃんが大きな、それは大きな大根を2本「おでんにでもして☺️」と持って来ました…。
大根が計5本。家族は4人。さて。

もっとみる

楽天クラッチ募金

能登半島地震で被災された方々に、物資を送ることは出来ないかと、昨日まで調べていたけれど、個人では出来ないようで、募金も昨日の時点(午前中)で受付してるところが見つけられず。

一日たった今日、色んな情報をみて、楽天のヘビーユーザーの私が見つけたのが楽天のふるさと納税制度と楽天クラッチ募金。クラッチ募金なら楽天ポイントでもカードでの支払いも出来るという事で、そちらで今募金させていただきました。
我が

もっとみる

私の朝ごはん

朝起きて、一通りの掃除が終わったら朝ごはんにするのだけれど、毎日変わり映えのない朝ご飯。

朝はパン派。
オリーブオイル、とけるチーズをのせてトーストし、その上に海苔をのせる。
コーヒーと野菜ジュース、バナナにヨーグルト。
たまにゆで玉子を追加したり香薫(好きなのです)添えたり。朝からがっつり食べる。

それでもたまにトーストを違う味で食べたくなる事もあるので、ツナマヨにしたり、ジャムバターにした

もっとみる

あっという間の12月

もう12月。それももう9日。
この間コロナになったと思ったのに、もう少しで2ヶ月経つんだなぁとびっくり。
やる事がいっぱいで気持ちに余裕がないけど、焦ったところで良いことはないからと、少し時間の余裕のある朝に飲むコーヒー。

プレゼントでもらったレギュラーコーヒーと、これまた昨年もらったコフィルのドリップフィルター。
ゆっくり入れて飲むコーヒーの美味しい事。

時間のない時はゴールドブランドでほぼ

もっとみる

ペスペスペス。

都会から親戚が実家に来ていた。
大したことはしてないけれど、それでもご飯作ったりお茶やコーヒー出したりとしながら話もする。

何十年ぶりかに会ったので、どっちもすごい変わりようだ。言葉には出さないけど(老けたな)と思ったに違いない。もちろん私もそう思った。

母の介護の愚痴をほんの少し、父の悪口(わがまま言いまくりなので)を聞いてもらった。その代わり倍以上の向こうの自慢話を聞かされた。ジマンシーで

もっとみる

近所のワンコのこと

近所のワンコが虹の橋を渡ってからもうすぐ四十九日。
ほぼ毎朝来ていた庭を見ても寂しい。何をしてても寂しい。
なんならうちのワンコじゃないかと錯覚を起こすくらい仲良しだったから。

庭に鳩が居た時も、もしかしたらその子が挨拶に来た?とも思ったけれど、それはやっぱり違う。

だけどある朝、いつも来てた場所に赤とんぼが。「○○ちゃん?」と言ったら、なんと私の履いていたクロックスにとまった。。思わず『見て

もっとみる

朝の出来事

今朝、と言っても夫の出勤時間が早いので四時前、いつものように窓を開けたら、庭履きのクロックスのそばに何かある、と言うより居る。

「え?なんか居る‼️」と言い、恐る恐る黒く見えるそれをジーーッと見てみると、ちょっとだけ動いた。

「鳩‼️」

そこに鳩がうずくまっていた。近くに少しだけ羽が散らばっており、もしかしたら近所のノラ猫に追いかけられたのかもしれない。
いや、もしかしたら、この間亡くなった

もっとみる

コロナに罹患しました⑧

そんなこんなで約8日、一応陰性確認したコロナ。

が、咳のし過ぎで胸が痛い、体がしゃんとしないと、怠さの残るまま介護。

考えたら罹ったのが5類になる前ならば、色んな補助はあるし(食料やら衛生用品)、保険も入るし良いことあったのに、5類になった後なので、無駄にお金ばかりかかり仕事にも出られない。
コロナ期間に4日間ほど仕事が入っていたのに、全て断り代わりの人を探しと、病んでる中にしんどい思いをした

もっとみる

コロナに罹患しました⑦

ある日の夜、玄関をノックする音が。
最初は勘違いかな?と思いでませんでした。
コロナでもあるし、多分近所のおばちゃんが何か持ってきたのかも?とは思ったけれど。

その数分後、またノックする音が。
夫が出ると、びっくりした声で「おい!◯◯ちゃんが亡くなったって!」と私を呼びました。

おばちゃんが、「顔を見てやってくれる?」と言ったけど、コロナだからと一旦は断りました。
仕方ないねと帰ったおばちゃん

もっとみる

コロナに罹患しました⑥

コロナ感染中、悲しいことがありました。
それは近所のワンコが亡くなったこと。

ほぼ毎日と言って良いほど我が家に遊びに来ていました。我が家の庭に来て、私や夫の姿を見るとお部屋に上がる。たまに網戸に突進して跳ね返ること数回。それでも来てました。
来ていることに気づかないと、「ワン!」と吠えて気付きなさいアピール。とても可愛いワンコでした。

まだ8歳。夏の終わりからみるみる痩せ始めました。何でかな?

もっとみる

朝のルーティン

起きたらすぐに窓と言う窓、玄関も全て開ける。
玄関のたたきを拭き掃除。
トイレの掃除。
神棚の水など交換。
お湯を沸かし白湯を飲む。

そのあとはその日の気分で動きます。
朝ごはんの支度をしながらお弁当作り。掃除に洗濯。ほんのちょっとの自分の時間。そして実家へ。
#朝のルーティーン

コロナに罹患しました。⑤

味覚嗅覚の異常で、おかずを作っても味見出来ない、ハイター使って掃除をしても匂わない。大好きなコーヒーも似合わないし味もわからない。
食べ物も美味しくない。良いことはなかったけれど、1つ良いことは臭いニオイがわからないから、夫が入った後のトイレも臭くない。誰かがオナラをしても臭くない。それだけはラッキー。

1週間経過しただろうか、部屋に入ってうっかり触ってしまったカメムシが出したニオイに、思わず「

もっとみる

コロナに罹患しました。④

実家に泊まって父と母の面倒を見た。レム睡眠障害の母の寝言に体動に、父のゴソゴソとする音や色んな音を聞きながら、覗きに行きは横になりを繰り返した。
ほぼ1時間におきに起き、寝た気にはならなかった。

そして一日後、あれ?なんかおかしい。喉の奥の違和感に倦怠感。熱を測ってみると38.2℃だった。

あ〜あ。

もうあ〜あの言葉しか出ない。旦那や妹も時間の問題だろうと思った。やはり2日後、2人とも熱発し

もっとみる

コロナに罹患しました。③

その日の夕方、母が熱発した。
でもその時は微熱で他の症状も無いと言うし、すぐに解熱したので違う?と一瞬思った。なんならパーキンソン病のオフの時に一時的に熱が出ることがあったので、そっちかな?と。

翌日私は夫と用事があったので、妹に父と母を頼んで出かけた。
夕方帰宅すると妹が、「お母さんが咳をするよ」と言う。熱は?と聞くと37.6。うわっ。

抗原キットですぐに検査。そして即陽性反応。
あ〜あ。

もっとみる

コロナに罹患しました。②

たまたま夫がいたので2人で実家に行き、ベッド下に転がっている父をみた。
どこも打ってないか確認し、夫と2人で抱き起こしベッドに戻す。
私1人の力では無理だった。父は運が良い。

午前中に病院受診したかったが、発熱外来は午後からと言う事で午後まで待ち病院へ。
インフルエンザとコロナ両方検査していただき待つこと数十分。

コロナだった。喉の痛みを強く訴えていたからコロナだろうとは思ってたけど。そしてこ

もっとみる