マガジンのカバー画像

お弁当便り 高校三年生編

48
息子に作っているお弁当のお品書きと日々の何気ないことやおまけの朝食を綴ってます。 高校一年生、二年生に引き続き投稿。 三年生のお弁当便りをマガジンにしてみました。
運営しているクリエイター

#味噌汁

お弁当便り 高校三年生編 四十三日目&朝食

お弁当便り 高校三年生編 四十三日目&朝食

おはこんばんは。

今日はとても暑くなりそうな朝のスタートでした。

そんな本日、令和6年6月11日㈫のお品書き
・白ご飯(ふりかけ二種類)
・鯵の南蛮漬け
・キャベツときゅうりのドレッシング和え
・鯵の揚げ物
・卵焼き
・味噌汁

久々の白ご飯。基本的に雑穀ご飯です。

そして朝食です。

・クロワッサンとチョコパン
・キャベツときゅうりのサラダ
・卵焼き
・鯵の南蛮漬け
・鯵の揚げ物
・味噌汁

もっとみる
お弁当便り 第三学年編 三十七日目&朝食

お弁当便り 第三学年編 三十七日目&朝食

おはこんばんは。
今朝は地震速報が入りました。
元日と同じ。能登半島地震。 
何事もなくて良かった。

そんな本日令和6年6月3日㈪のお品書き
・豆ごはん
・卵焼き
・フランクフルト
・サラダ
・味噌汁

そしてワンプレート朝食
・おにぎり
・サラダ
・卵焼き
・ジャガバター
・味噌汁
・めぐすりの木茶

今朝は目がショボショボしていたので「めぐすりの木茶」を飲みました。

健診以降も、朝食少な目

もっとみる
お弁便り 高校三年生編 二十六日目&朝食

お弁便り 高校三年生編 二十六日目&朝食

おはこんばんは。

今朝は久々のお弁当作りで、しかも今日1日だけで明日、明後日はお弁当がないので適当に冷凍庫のもので。

昨夜、急いで野菜だけは買い出しに行ったのでなんとかお弁当らしいお弁当になりました。 
お弁当らしいって何だろうか🤔 バランスが良いってことかな🤔
それはさておき
本日令和6年5月18日㈯のお品書き
・ふりかけご飯(茶殻の佃煮のせ)
・フランクフルト
・サラダ&ミニトマト

もっとみる
朝食便り(5/17)

朝食便り(5/17)

おはこんばんは。

今日も朝食便りです。
写真が春らしく明るい雰囲気でなんだか清々しいですが実際は太陽が眩しく夏まじかな暑さでした。

そんな、令和 6年5月17日㈮のお品書き
・ジャムサンド(HB食パン)
※いちごジャムとレモンママレード
・豆皿豆腐 切り干し大根の和え物のせ
・ミニトマト
・ゆで卵
・味噌汁

 最近マイブームなのが”男前豆皿豆腐”です。 
豆皿サイズのお豆腐なのですが冷ややっ

もっとみる
お弁当便り 高校三年生編 十九日&二十日目 プラス朝食(5/7・5/8)

お弁当便り 高校三年生編 十九日&二十日目 プラス朝食(5/7・5/8)

おはこんばんは。

昨日はバタバタしていてnoteの投稿出来ずでした。
GW明けのお弁当初日の投稿が出来ず残念でしたが、終わったことは仕方ありませんので、気を取り直して本日二日分のお弁当と朝食便りを発信します。

まずは昨日、令和6年5月7日㈫のお品書き
・ふりかけご飯3種盛り(わかめのふりかけ・玄米入りご飯にとろろこんぶのせ・赤しそとごまのふりかけ)
・ホットドック
・卵焼き
・サラダ&ミニトマ

もっとみる
朝食便り(5/3)

朝食便り(5/3)

おはこんばんは。
今日は一段と暑い日になりそうですね。
窓から入る太陽の光は心地よいですが、紫外線に要注意です。

そんな、本日
令和6年5月3日(金)の朝食
・玄米入りご飯
・梅干し・柴漬け・塩昆布
・味噌汁(ブリ、大根、玉ねぎ、ネギ、えのき、卵、とろろ昆布)
・スティックコーヒー

めずらしく、シンプルな朝食となりました。
味噌汁は丼椀で。
珈琲はめったに飲まないのですが、今日は珈琲の気分だっ

もっとみる
お弁当便り 高校三年生編 十八日目&朝食

お弁当便り 高校三年生編 十八日目&朝食

おはこんばんは。

今日も早出で。
昨夜のおかずを取り分けておいたので温めて詰めるだけ。
味噌汁は作りました。

そんな、本日
令和6年5月2日(木)のお品書き
・ふりかけご飯(玄米入り)
・フライ(カニカマ・魚肉ソーセージ・)
・フライドチキン(市販品)
・サラダ
・スパゲティ
・味噌汁

冷凍庫にブリの切り身があったので今日はブリ入りの味噌汁にしました。
贅沢かな。 

本当はブリの照り焼き用

もっとみる
お弁当便り 高校三年生 十五日目&朝食

お弁当便り 高校三年生 十五日目&朝食

おはこんばんは。
今日は窓から入る日の光で心地よく目覚めましたが、気づかない内に二度寝していたようです(笑)
目覚ましを止めた形跡あり。 でもまぁ、時間に余裕ある起床だったので「結果良ければすべて良しとします」

そんな令和6年4月26日㈮のお品書き
・ふりかけご飯で照り焼きチキン丼
・サラダ(ふんわりレタス・トマト・ハム・カニカマ)
・レンチンハム卵
・ウインナー
・味噌汁

照り焼きチキンは自

もっとみる
お弁当便り 高校三年生編 十四日目&朝食

お弁当便り 高校三年生編 十四日目&朝食

おはこんばんは。
今日は久々の晴天。
心地の良い朝でスタートしました。

そんな令和6年4月25日㈭のお品書き
・ふりかけご飯
・フライ(キス・魚肉ソーセージ)
・サラダ
・ツナマヨ入りはんぺん
・味噌汁
・文旦・りんご
久々にフルーツ付きです。

ここからは朝食です

・ベーコンじゃがリメイクドリア
・マカロニサラダ・きゅうりの中華漬け・はんぺん
・味噌汁

肉じゃがではなくてベーコンじゃがの残

もっとみる
お弁当便り 高校三年生編 十三日目&朝食

お弁当便り 高校三年生編 十三日目&朝食

おはこんばんは。

今日は満月だそうです。

ここ一年は、月の満ち欠けに興味があり、それに合わせて行動したり体調管理をしたりするようになりました。

満月ということで、未来設計をたててみることにしました。
まぁ、それはお弁当とは関係ない部分が多いので置いておいて、

本日、令和6年4月24日㈬のお品書き
・ふりかけご飯(とろろこんぶのせ)
・れんこん竜田揚げ(冷食)
・マカロニサラダ
・自家製サラ

もっとみる
お弁当便り 高校三年生編 十一日目&朝食便り

お弁当便り 高校三年生編 十一日目&朝食便り

おはこんばんは。

今日から新しいお弁当箱です。
お弁当箱の留めの部分が片方壊れて先週はバンドで止めて使用していたのですが、やはり汁物が漏れても困るので購入しました。

パッキンなしのお弁当箱です。
洗うのが楽になります。
留めが4か所あるのでしっかりとまります。 
パッキンがないので中蓋があります。
しかも箸入れが真ん中についてます。

お弁当箱も色々進化しているのですね。
また一つ勉強になりま

もっとみる
お弁当便り 高校三年生編 八日目&朝食便り

お弁当便り 高校三年生編 八日目&朝食便り

おはこんばんは。
お疲れ様です。
今日は朝から蕁麻疹がすごくて、調子が悪いなぁと思っていたら、案の定、午後から頭痛が・・・
本当はお昼休みに投稿しようと思っていたのですが、この上ない睡魔でお昼寝をすることに。
なのでただ今の時刻23時45分。日付が変わる前に就寝したいです。

そんな令和6年4月16日㈫のお品書き
・ふりかけご飯
・わかめの茎を炊いたもの
・卵焼き
・ハンバーグ
・味噌汁
・蒟蒻ゼ

もっとみる
お弁当便り 高校三年生編 六日目&朝食

お弁当便り 高校三年生編 六日目&朝食

おはこんばんは。
お疲れ様です。

今日は土曜日です。
本来ならお弁当もお休みなのですが、模試の為お弁当持参で息子は学校へ行きました。
そんな令和6年4月13日㈯のお品書き
・ふりかけご飯
・オクラの胡麻和え&オクラの塩昆布ととろろ昆布和え
・サラダ・トマト
・豚肉と野菜と卵の甘辛生姜炒め
・味噌汁

もやしのナムルを入れ忘れたことに気づくもスペースがなく諦めました。
オクラは二袋購入していたので

もっとみる