マガジンのカバー画像

ぼくらの緊急事態

131
コロナ出現、緊急事態宣言からの日々のこと、あれこれ。
運営しているクリエイター

#緊急事態宣言

「渦」とコロナ禍

「渦」とコロナ禍

第161回直木賞受賞作 「渦」読了。大島真寿美氏と初お目もじ。

「妹背山婦女庭訓」を生んだ人形浄瑠璃作家・近松半二の生涯を通じ、江戸時代の人形浄瑠璃の盛衰、大阪道頓堀の賑わい、そして舞台と物語に取り憑かれた人々の業を描く。
文体がまさしく浄瑠璃や歌舞伎や上方落語のようなテンポと抑揚で、するすると身体に染み込んで来る。まるで浄瑠璃の中にいるような気分になった。

新たな物語を生むエネルギーを「渦」

もっとみる

【本日の自主トレ散歩】
浅草から押上まで歩いて久々の水族館詣で→展望フロアで長居→ソラマチ探索。往路地域バス、復路都バスで馴染みの地域の輪郭を確認できたのも嬉しく。歩き疲れたけど元気出たかな。 #together_we_can_all_win

【Valentine短歌】適量の愛を適度な包装でそっと置きたい君の掌

【Valentine短歌】適量の愛を適度な包装でそっと置きたい君の掌

適量の愛を適度な包装で
そっと置きたい君の掌   〈未芙美〉

1日遅れてしまいましたが、Valentine短歌です。
コロナと緊急事態宣言で、「本当に差し上げたい方にすらチョコを渡せない(相方は除く)」という、チョコ至上主義者にとっては正に緊急事態な今年のバレンタイン。

それでも当日は趣味の仲間とオンラインでお茶会をしたり、夜に敬愛する方からLINEをいただいたり。
恵まれた時間を過ごすことが

もっとみる
【春の句】春来たる 護のごとき葉書たち

【春の句】春来たる 護のごとき葉書たち

春来たる 護のごとき葉書たち  〈未芙美〉


立春は、たぶん私が最も意識する二十四節季。歳時記の中でも特に好きな季語のひとつです。

ちょうどこの頃に家族の記念日があるので、個人的に時の流れを強く感じる時期、ということもありますが。
この頃にいただくお便りに特別なモノが多いから、というのも理由のひとつだと思います。

イベントホール勤務時代に少しだけ、古典芸能関係のお仕事をしていた〈未

もっとみる

明日の決戦に備え、偏愛なる #soupstocktokyo にて晩ごはん。
カシューナッツのホッダ(スリランカ風)&豆と野菜のサンバール(南インド)の2種がけカレーで、滋味にGOTOトラベル気分を味わいました。
カレー祭パスポートで、世界一周できるかな。

ミツバチの巣の中で 〜それでも僕らは出社する旋風は続く(泣)〜

ミツバチの巣の中で 〜それでも僕らは出社する旋風は続く(泣)〜

東京の数値が上がっている。他にも、心配だったり、残念だったりのニュースがたくさん。

そのせいか、夢見が悪い。
先日見た夢では、ヒロミ・GOが、「エキゾチック・JAPAN」のメロディで、「サンクコスト・JAPAN」て熱唱してた。

旅行が趣味の相方は、いい加減、ストレス溜まって限界らしく。
GO TOキャンペーンの対象外になったことにボヤきまくり、それでも出かける! と息巻いている。

一方、弊社

もっとみる
「蓮が咲いたら逢いましょう」

「蓮が咲いたら逢いましょう」

今日は(正確には先週の日曜も)、毎月一緒に歩いていた友人達と、久々のプチウォーキング。

ほぼ5ヵ月ぶりの再会。
自粛中に何度かオンライン集会もしたけれど、やはり直に逢える喜びは大きい。
今日はオンライン参加が難しかったメンバーもいて、懐かしさもひとしお。

今までは、半日〜ほぼ丸一日、一緒に歩いていた私達。それが、今回は集まる時間も短めに、と御池を1周するのみの蓮見会に…。昔の結婚前の逢引って、

もっとみる
どこまで身を削る? 健康と自分らしさ 〜私のドレスコード遍歴・3〜

どこまで身を削る? 健康と自分らしさ 〜私のドレスコード遍歴・3〜

営業部門に戻って、間もなく。
ある日、自部にだけ、「内勤の役付者女性も、毎日制服を着るべし」とお達しが出た。全社的なルールではなく、上司である部長が決めたローカル・ルールである。
納得がいかずに上にかけあったが、結局、最新の黒系制服を着る羽目になった。敢えて書かないが、この時、上司や、判断役の総務部員にかけられた理不尽な言葉を、忘れることはないだろう。

諦めて、制服を身に着けはじめて。1ヵ月もし

もっとみる

相当以前に申し込んだ人気図書、読了、図書館に返却。
色々興味深かったが、一番の感想は「世の中、変わっちゃったなぁ」
正直ファッションは二の次、な現在。。。東京は、久々の感染者100人越え。

【手帳短歌】指でなぞる手帳の伝言 切り換わったレールの上の今日にいる吾

【手帳短歌】指でなぞる手帳の伝言 切り換わったレールの上の今日にいる吾

指でなぞる手帳の伝言
切り換わったレールの上の今日にいる吾  〈未芙美〉

…本当なら、今日、暮れに決意した資格試験を受験するはずだったのです。

普通に出社して仕事をこなし、ふと手帳をめくった際に、消し忘れた試験時間のメモを見つけました。

半年前は、こんな世界になってるなんて思ってもみなかった。
3月初旬頃も、まだ、予定通りの夏が来るのだと思っていました。

復職とコロナを機に、私の時間も、興

もっとみる
舌鋒仕事人の復活 (2)

舌鋒仕事人の復活 (2)

さて、今回の産業医面談である。

またも20分程度かけて問診票の授受をし、受付で待機。
ようやく名前を呼ばれて診察室に入ると、前回と同じ、年配の、ややくたびれた雰囲気の男性医師が座って待っていた。

(また、この先生か…)
前回の「非常勤の先生が交代で」という保健室スタッフの説明(or私の理解)が違っていたのか変更されたのか、はたまた担当医師制でこの医師の担当日を指定されたのか。
とにかく、しばら

もっとみる
舌鋒仕事人の復活(1.5)

舌鋒仕事人の復活(1.5)

さて、舌鋒スイッチの記録を綴る前に。
前回の産業医面談の様子を晒す。
…私だって、1度めは、鉾もとい舌を収めて堪えたのだ。

※この時は、noteではなくTwitter連打で記録を残していた。
以下、4月4日のTwitterに加筆して掲載。

・・・tw・・・

昨日は復職後初の産業医面談のため、久々に旧本社保健室へ。
受付、診察、終了後事務まで全てが安定の「ぜんざい公社クオリティ」。ほぼコント。

もっとみる
久しぶりのモノ尽くしの、本日の日記。

久しぶりのモノ尽くしの、本日の日記。

今日は盛りだくさん。
 
産業医面談のために、本社から、保健室のある旧本社まで、街を横断。雨の中を、歩く、歩く。
移動途中で、偏愛するSoup Stock tokyoにて4ヵ月ぶりのランチ(感涙)。
 
産業医との面談は2ヵ月半ぶり。
緊急事態宣言を機に社内の保健サービスは全てストップし、電話も不通に。面談は1行のメールで中止され、なんの見通しもないまま2ヵ月半を過ごした。
で、急遽呼ばれて今日の

もっとみる
新体制はじめました。令和スタイルを求めて・2

新体制はじめました。令和スタイルを求めて・2

諸事情あって、今日からわが「ぜんざい公社」の組織体制が少し変わった。
それに合わせて? わが経理部も新体制…業務の担当替えと、席替え(フリーアドレス化、と言いながら一応定位置がある)が行われた。

業務分担は事前に発表されていたけれど、席替えの発表は今日の午後。
部長・マネジャー陣の席はほぼ動かさず、業務に合わせてメンバーの席を入れ替える。

「マネジャーの定例会議中に席替えしておいて」
という筆

もっとみる