マガジンのカバー画像

滋味飯のすゝめ

128
地味で滋味深い料理の作り方、考え方のマガジンです。 無料 有料混ざってます。
運営しているクリエイター

2020年12月の記事一覧

冬至は柚子味噌と風呂吹き大根で。

冬至は柚子味噌と風呂吹き大根で。

土用の丑の日は「う」の付く物をと言いますが
冬至は「ん」の付く物を食べると良いなんて話もあります。
知らんけど。

んから始まる食材は知らないけど、んが入る食材は色々あります。
今日はその中でも冬に美味い「だいこん」でふろふきにしましょう。

え?南瓜(なんきん)は?って??
あれはキャラメル煮が美味くてオススメだから
かぼちゃキャラメル煮note読んでね。

昆布出汁の染みた熱々のふろふきに

もっとみる
ゆるやかな食生活の変革。(地味な和食へ移行した半年の記録)

ゆるやかな食生活の変革。(地味な和食へ移行した半年の記録)

食生活を変える。
と言っても簡単じゃ無い。

アレ食べたい、コレは嫌い、またコレぇ??、みたいな食べ手の問題もあれば
作れる物のレパートリー、作る時間、買い物の時間、いつも買う物などの作り手の問題もある。

でも、変えなくてはいけない場合がある。
健康、節約、作り手の余裕、、、毎日の食事は様々な要因が絡んでいる。

・ゆるやかな改革のはじまり。我が家では、ここ半年程度で、かなりの変革をした。
家族

もっとみる
豚のみぞれ煮。大根を皮ごとたっぷりと。

豚のみぞれ煮。大根を皮ごとたっぷりと。

大根が異常に安い。
気候や例の流行り病の影響で余っているのだ。

近所の農産物直売所でかなり大きめの大根が100円で売られていた。
ずっしり重く、ハリがあり美味そうだ。

ふろふき大根にしよう。
昆布出汁で炊いて、柚子味噌か生姜味噌をのっけて熱々を食おう。

米のとぎ汁で下茹でして、昆布出汁でじっくり炊いて、、、
でも、これは明日にしよう。
もっと染みて欲しいし、何より今日は俺が出掛けるから食べれ

もっとみる
地味滋味な炒め煮の底力-きんぴら・ひじき・切り干し大根-

地味滋味な炒め煮の底力-きんぴら・ひじき・切り干し大根-

あると嬉しい名副菜。
炒め物も、煮物も慣れるまでちょっと難しいけど、炒め煮は比較的簡単。

鍋にひっついた!とか焦げそう!!ってなったら煮ちゃえばいいし
煮物みたいに中まで火が入ってない事も少ない。

今回は年中作る家庭の炒め煮の巨匠。
きんぴら、ひじき、切り干し大根。を紹介しますね。

・炒め煮の基礎。炒め煮は色々あるけど、今回は日本の家庭的な物を。
決してインスタ映えしないけど、懐かしくてほっ

もっとみる