マガジンのカバー画像

バスケ指導者と保護者の狭間で

51
バスケ指導者としての学びや日々の想いや経験を書き残し、 善悪だけではなく、どうしてそう思ったのか? 今の自分がどう感じたのか?を自分なりの言葉で綴っています。 付き合いのあるリア…
運営しているクリエイター

#バスケ

子供達と接していると

子供達と接していると

様々な年齢の子供達を指導していると保護者の方から、たまにですが検査はしてないけど、
学校で「お子さんですがADHDの可能性があるでは?」「特性があるのでは?」と言われた事があると言われる保護者の方がいます。
もちろん、指導する上で特性がある場合には知っていた方がこちらも言葉などできる限り言葉や伝え方などを変えることができます。
もちろん、専門的な事がわかるわけではないので、
こちらもその子との日々

もっとみる
頭部外傷

頭部外傷

娘がウインターカップでの試合中に
相手の肘が鼻と目の間に肘が入り
試合後に病院に行って精密検査をした事があったのですが、
その時に心配していたのは、脳への衝撃でした。

昔、仕事で
横断歩道で信号を待っていた時に
車が突っ込んできてはねられてしまい、
警察を呼ぶと連絡した当事者が、
警察と偽る友達?を呼んで、
その場から逃げて、
お客様は、その後救急車で運ばれたが、
目が覚めた時に、
自分の名前、

もっとみる

【再投稿】追記あり(その後経過)解決を望む話し合いなのか?

謝罪という名の自己満足の言い訳会が
先日(2023年3月)行われたらしいです。
その話を聞いたので書いていきます。

まず前回の記事はこちらです。

謝罪の場所は地区の公民館で、
そこには、
暴力を受けたAの父、母。

暴力を振るったコーチB。

それを隣で見過ごしていて、
自分は謝罪しない!と言っていたC、

自分の子供をそこに通わせていて、
1人謝罪をし続けているD

高校生でコーチ資格を持ち

もっとみる
目指している場所への道筋

目指している場所への道筋

指導者の目指している所への過程で、
プレイヤー、保護者にも伝わらない時があるし、
保護者が自分の子供だけを見て、
チームを全体を見てない人がいるケースがある。
それによって、
三方良し(意味合いは違うが)の様な状態にならない事が多い。

もちろん指導の意味を指導者が保護者と
長い時間話せる人は少ないからでもあるし、
特に学校部活動という部類は。
指導の中で指導者が目指す未来は、
プレイヤーが発した

もっとみる
部活動での指導の考え方

部活動での指導の考え方

こんにちは!

色々な所で新人戦など始まっていますが、
皆様のチームではどんな日々を過ごされていますか?

今日は指導してる中での個人的な考え方を書いていきたいと思います。

早速ですが、
自分の中で許せない行為?好きではない行為があります。
その一つが
試合に先行して長い時間出ているプレイヤーが
次の日に休むという事がたまにあります。
たまにというのは今のチームは少ないのですが、
よくあるプレイ

もっとみる

ボランティアだから?有償だから?

こんにちは。

島根、鳥取、広島の方々

雨がすごいとニュースで拝見していますが

皆様、命最優先の行動をされてくださいね!

今日は昨日何気なく話していた内容出てきた話を自分なりに書きたいと思います。

その内容というのは

題名の「ボランティア?有償?」という部分です。

バスケットのチームの中でも

様々な形態があります。

ミニの中ではボランティア(無償)でやってる指導者さんも多くいます。

もっとみる

指導者とは?こんなのが社会では当たり前なのか?

夜中に更新しています。

今日は自分に相談頂いた中での
色々な問題がありますが
あくまで個人的な自分の考えを書きます。
色んな指導者の考え方があるので
どれも色んな人としての見え方や
考え方があるので
自分の考えも是非一緒に整理してみてください。

指導者の指導の実績って
色んな要素があって、
ミニ、U15、U18、大学でも
大会の結果を重視する場合も
もちろんあるのだと理解してます。
そんな中で

もっとみる

中体連が始まりました。

またまたお久しぶりとなりますが、

皆様体調など崩されていませんでしょうか?

我が家は、

娘も高校に入学して

寮に入ってしまいましたが、

後輩たちの指導は続けています。

そのプレイヤーの中体連が先週の土日で行われました。

1発勝負のトーナメントで

シードなしの状態からスタートでしたが、

1試合目は勝利し

日曜日の試合へと駒を進めました。

ここまでは実は計算出来ていて

試合前の

もっとみる

2020

昨年はなかなか書く気力がないのと、
自分自身の文章力のなさから
なかなか書けない日々が続きましたが、
2020年は少しずつでも去年より多く書けたら〜とゆる〜く思っていますのでお付き合いください😊
自分の指導を直接受けたいと言ってくださる方が数名いらっしゃったり、
Twitterでの相談も少しずつ増えてきた2019年でした。
初めて読まれる方ももしかしたらいるかもしれないので、
簡単に僕の指導の方

もっとみる