PG8

バスケ指導者として日々思う事や 指導している高校生と中学生の学校の指導者などの倫理感や…

PG8

バスケ指導者として日々思う事や 指導している高校生と中学生の学校の指導者などの倫理感や指導なども学びと問題提起として書いています🙇🙏 ここで書く話は全て事実に基づいていますが、個人の見解で特定の方を誹謗中傷する目的では書いていませんし、何かを考えるきっかけになればと思っております

マガジン

  • バスケ指導者と保護者の狭間で

    指導者としての学びや想いを書き残して、 自分の学びや個人的な考えを残しています🙇

  • 学校とは?部活とは?

  • you5の価値観。

  • 好きなマガジン

最近の記事

人から見える努力と自分の努力は見え方が違う

久々に記事を書いています。 下書きにメモで題名など頭に浮かんで考えている事を残しているのですが、 今日は「人から見える努力と自分の努力は見え方が違う」 という事を自分の経験からの思うことを書いて行きたいと思います。 今日も少しの時間ですがお付き合いください。 今日までバスケットボールの指導をしてきて、 いつも思うのは努力ってなんだろう?という事です。 努力の形は人それぞれで、 努力を評価する人の受け取り方もそれぞれです。 仕事で言えば、 結果が求められていても サービスを

    • 色々な圧力

      ドラマ化の話で漫画原作者さんが亡くなられるというニュースが出ていました。 そこから日数がすごく過ぎたのですが、 大御所の漫画家さんもXにて発言されたり、 色々な議論が飛び交っています。 そんな中で出版社やテレビ局などでも 色々な圧力や権利争いや犯人探しなども起こっているのですが、 漫画家さんのこの記事を読んで「色々な圧力」という思いが頭をよぎってしまいました。 新條まゆ氏 「もう出版社でお仕事できない…」覚悟の投稿 出版界の闇「小学館が圧力」「中間搾取企業」(スポニチアネッ

      • 【再投稿】追記あり(その後経過)解決を望む話し合いなのか?

        謝罪という名の自己満足の言い訳会が 先日(2023年3月)行われたらしいです。 その話を聞いたので書いていきます。 まず前回の記事はこちらです。 謝罪の場所は地区の公民館で、 そこには、 暴力を受けたAの父、母。 暴力を振るったコーチB。 それを隣で見過ごしていて、 自分は謝罪しない!と言っていたC、 自分の子供をそこに通わせていて、 1人謝罪をし続けているD 高校生でコーチ資格を持ちながら、 その子の事を告げ口していた 高校生コーチE そこに立会人として、 そ

        • 【再投稿 2023年1月の記事】スポーツ指導者の暴力暴言、指導者の考える普通って何?

          数日前(2023年1月)の指導者の暴力事件の経過を書いています。 昨年(2023年)に公開していましたが、内容を一部書き直して再投稿しています。 2023年1月のミニバスの公式戦(ブロック大会)の試合中に 小学校3年生(2023年当時)の女子プレイヤーAが そのチーム指導者Bに大声で怒られ、 ベンチに下がって泣きながら団扇を持って応援していた所、 指導者Bが近づいてきて、 その団扇を叩かれて飛ばされ、 その後、胸ぐらを掴まれて椅子から立ち上げられて、怒鳴り前後に揺らされた。

        人から見える努力と自分の努力は見え方が違う

        • 色々な圧力

        • 【再投稿】追記あり(その後経過)解決を望む話し合いなのか?

        • 【再投稿 2023年1月の記事】スポーツ指導者の暴力暴言、指導者の考える普通って何?

        マガジン

        • バスケ指導者と保護者の狭間で
          42本
        • 学校とは?部活とは?
          3本
        • you5の価値観。
          4本
        • 好きなマガジン
          3本

        記事

          インテグリティって言われるけど

          最近は日々自分が気になった記事などをメモに残していて、 移動中や時間がある時に少しずつ書き残しています。 前置きはここまでにして、 題名に書きました、 「インテグリティ」という言葉によって起こっている事について書いていきます。 尚、このnoteの記事に関してもですが、 個人的な考えや日記でもあり、 自戒の意味を含んでおり、 プライベートな付き合いがある方々や 他の指導者さんや教員の方を咎める記事として書いておりませんので、 勘違いはしないで頂きたいことと、 誰かを咎めるよう

          インテグリティって言われるけど

          目指している場所への道筋

          指導者の目指している所への過程で、 プレイヤー、保護者にも伝わらない時があるし、 保護者が自分の子供だけを見て、 チームを全体を見てない人がいるケースがある。 それによって、 三方良し(意味合いは違うが)の様な状態にならない事が多い。 もちろん指導の意味を指導者が保護者と 長い時間話せる人は少ないからでもあるし、 特に学校部活動という部類は。 指導の中で指導者が目指す未来は、 プレイヤーが発した覚悟や言葉や目標の上で成り立っている事が多いだろうし、 指導者が良かれと思ってや

          目指している場所への道筋

          チーム立ち上げ?

          こんばんは! 突然ですが題名にしましたが、 チームの立ち上げを考えています。 理由はこれから書いていきますね! 短い文章ですが、 少しでもニュアンスが伝われば嬉しいです。 では、書きます! 今は外部指導員をしているのですが、 去年からチームを作ってみてはどうか?と 実はちょこちょこと話を言われていて、 今までは「作らないですよ〜」と話していましたが、 2024年の元旦の今年の目標に ・チームを立ち上げる! と書いたのもあり、 一緒に指導をできる方をピックアップしていました

          チーム立ち上げ?

          部活動での指導の考え方

          こんにちは! 色々な所で新人戦など始まっていますが、 皆様のチームではどんな日々を過ごされていますか? 今日は指導してる中での個人的な考え方を書いていきたいと思います。 早速ですが、 自分の中で許せない行為?好きではない行為があります。 その一つが 試合に先行して長い時間出ているプレイヤーが 次の日に休むという事がたまにあります。 たまにというのは今のチームは少ないのですが、 よくあるプレイヤーがいます。 体調不良もあるとは思うし、 1度とかなら 何となくおかしかった

          部活動での指導の考え方

          2024年あけましておめでとうございます。

          新年あけましておめでとうございます。 2023年は記事をあまりnoteを書いていませんでしたが、 2024年は少しずつ自分の思う バスケについての日々思う事や ニュースでも取り上げられたりする、 指導についてなどを書き残していこうと思い っており 記事も今年は有料の記事(嘘だと思う方もいるような)も書き残して行くつもりです。 2024年初めの投稿は 皆様へのご挨拶でスタートします。 2024年もよろしくお願いいたします。

          2024年あけましておめでとうございます。

          ウインターカップ2023出場!!

          お久しぶりです。 突然ですが娘の所属するチームが 県のNo.1となり ウインターカップに出場することになりました、 ウインターカップ予選決勝 しばらく記事を書いていない間に 色々な事があったのですが その話はまた後々書かせて頂きます。 話は変わりましたが、 ここまで来るまでに 本当にたくさんの事があって ここまで苦しんで、 初めて涙を流しながら助けを求めて来た 娘の姿も見た事もなかったですし、 その苦しみに気づけなかった自分を責め続けていましたし、 勝手な噂や陰でありも

          ウインターカップ2023出場!!

          私立高校の常識、世間の非常識

          久しぶりに書きますが 今日もお付き合いください。 今日の題名に書いている事で 何のことだろう?と思われる方々が大半だと思いますが 最近、身の回りで何とも思わないの? という話を聞いたりしたので書こうと思います 高校生の子供さんを育てられてる保護者さんは 昨今の私立高校や公立高校での暴力、パワハラ、セクハラ、モラハラ 学校内のいじめなどニュースでよく見ていると思いますが、 何で次から次に出るのか? 何で子供達が主役のはずの学校生活で 隠蔽や揉み消しが減らないのだろうか?と思

          私立高校の常識、世間の非常識

          4ヶ月ぶり

          4ヶ月ぶりに書いています。 娘の高校に新入生が入学してきて 色々な問題や学校のルールを無視した事、 そして顧問からの保護者会解散の発言と 色々なことが起こった4ヶ月でした。 顧問が教員としてどうなのか? JBAの指導者資格を持つものとしての資質などうなのか?と思えるようなことがたくさんでした。 プレイヤーの選定も 実力がある子であって試合でも結果を残していても Aチームに上がれない!とは、 実力なくても、 保護者が元プロの子供である!とか、 名前をよく聞く中学校の出身だと

          4ヶ月ぶり

          学生スポーツでの罰則や調査

          昨日も書かせて頂いた内容については 私の子供達が経験したものや 指導していた子供達が経験したもの、 今もその高校で行われている隠蔽や 犯罪を起こした生徒に対しての処分も スポーツが出来ていれば 許されてしまうような私立高校の話でした。 昨日のnoteを下記に引用しておきます。 この話について 全国のSNSで繋がっている保護者さん達から コメントなどがありました。 「こんな事が起こっているのが信じられない・・・」 「いつの時代の事だろうか?と恐ろしくなりました」 などもあ

          学生スポーツでの罰則や調査

          未だに残る部活動の闇

          お久しぶりです。 また最近、私立高校サッカー部による問題が世間を賑わせています。 うちも子供が私立高校でスポーツ特待生で入学していますが 同じような問題が周辺の高校でもたくさん起こっています。 最近のニュースといえば このニュースです。 この高校は熊本でも強豪と言われるチームで 部員数も多いみたいですが なぜ、こういうスポーツを広告に使うような私立高校は 他の高校が問題を起こした時点で 自主調査をしないのか? 自分には不思議で仕方ないです。 そもそも最近起こるニュースで

          未だに残る部活動の闇

          昨今のスポーツ界の問題について

          ここ最近は高校サッカーの件で 取り沙汰されていますが、 その動画を見ていて思います。 子供達が出したと言う動画も見たけど、 本当の事も言ってるのだろうけれど、 後悔しても一度でも暴力があったら 罰せられるべきだし、 理由が何であれ30代?のコーチも それをしてしまっては意味がない。 2人の間で何があったのかはわからないし、 人と人で腹が立つ事もあるのはわかるけど、 今の時点で子供達が動画を 出した真意はわからないけど、 その理由が 「インハイ予選に3年生が出れなくなるから

          昨今のスポーツ界の問題について

          コロナ禍でのあるある

          こんにちは😊 またしても 間が空いてしまい 書いていませんでしたが、 久しぶりに書きたいと思います。 最近周りでよく聞く話なのですが、 少し思った事を書きます🙇 架空の人物というか、 今までの経験の中での話の人物を ごちゃ混ぜにしていますので、 フィクションでもあり、 ノンフィクションでもありますが、 気づきの一つとして 勘違いないようにご理解頂き 少しの間一緒に考えてみてください🙇 離婚して1人で住んでいる女性の 高校生の娘さん (一緒に住んでいるのは父で親権も父)が、

          コロナ禍でのあるある