マガジンのカバー画像

新規就農準備&北海道移住日記

1,522
2022年就農に向けて北海道に移住し、農業の研修を受けたり、地方都市での暮らしのいろいろについての日記を書いています。
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

秋といえばやっぱりこれ!そろそろ収穫始めます

秋といえばやっぱりこれ!そろそろ収穫始めます

 読書の秋、スポーツの秋、そしてやっぱり食欲の秋。秋に美味しいものといえば星の数ほどあるけれど、やっぱり食べたいのが黄色くて、甘くて、焼いてよし、スイーツにして良しのあいつ。

 そう、さつまいもです。

 さいこうファームの畑でもちょっとだけ作っていました。作った品種は、シルクスイートと紅はるか。シルクスイートはしっとり系、紅はるかはねっとり系のさつまいもさん。

 6月頭に植えた当初は、強風の

もっとみる
美幌町内の素敵な古民家カフェで野菜を使ってもらっています!

美幌町内の素敵な古民家カフェで野菜を使ってもらっています!

 美幌町は北海道オホーツク地方の人口1万8千人強(ちょっと前まで2万人だったんだけどなぁ)の小さな町です。観光地といえば美幌峠!くらいしか、ぱっと上がるものがない。でもでも、実は素敵な飲食店や雑貨店がいくつもあるんです。

 その中の一つ「ハルニレ」さんでぼくらさいこうファームの野菜を少し使ってもらっています。やったね。

 今日のランチは、野菜をお届けがてら「ハルニレ」さんでいただくことに。幸枝

もっとみる
息子が風邪ひきの日は、倍疲れるイレギュラーシフト

息子が風邪ひきの日は、倍疲れるイレギュラーシフト

 週末熱を出していたつむぎ、朝になったら37℃ちょっとくらいまでに下がっていた。普段から体温が高めなので、このくらいなら平熱の範疇。よかったよかった、ということでこども園に預けることに。

 今日もしっかり登園拒否のつむぎさん、こども園に預けるまでがなかなか大変な工程だ。先日は、だでぃパワー注入の儀式でこども園に行ってくれるようになった。しかし、本人も言っていたとおりその効果はまったくなかったらし

もっとみる
町のちょっとしたイベントがとっても嬉しい一日

町のちょっとしたイベントがとっても嬉しい一日

息子のつむぎは相変わらず発熱。つむぎの様子を見つつ一日家でゴロゴロ。唯一の外出は幸枝さんと交代で出かけた美幌図書館の古本市だ。

まずは、僕から。9時半開始の10分前くらいに図書館に到着。すでに何人か待っている人がいる。入り口に置かれたバルーンがいい感じ。

「ハリーポッターあるかなぁ?」
「あるといいねぇ、予算は3000円までね」

どうやら前の家族連れはハリーポッター狙いらしい。これと言った狙

もっとみる
意外と平気だった僕、熱を出してしまった息子

意外と平気だった僕、熱を出してしまった息子

 コロナワクチンの副反応で、今日は一日何も出来ないだろうという予想から、今日はつむぎをこども園に預け、野菜の収穫も幸枝さんに任せることにしていた。ただ、幸枝さんからもらった秘薬「セシオンハイPro」のおかげか意外と元気。よし、これは久しぶりにのんびりごろごろチャンスだ。

 リビングに横になり、Netflixをつける。「トッケビ」を見終わってしまったので、おすすめに出てきた「イカゲーム」を見る。お

もっとみる
深夜、長年連れ添った戦友からもらった薬が劇的に効いた話

深夜、長年連れ添った戦友からもらった薬が劇的に効いた話

 二回目のコロナワクチン接種。一回目より二回目の方が副反応が強く出るらしい。一回目の時点で翌日寝込んでしまっていた僕は、きっとまただめなんだろうなぁと思いながら注射を受ける。まあ、これでコロナに感染した時の重症化リスクが減るんだから仕方ない。

 夕方5時ごろに打ってからしばらくは何も変わらなかった。早めにベッドに入り横になる。12時頃、目が覚める。なんだか頭痛がするし気持ち悪い。フラフラとした足

もっとみる
こども園がお休みの日の朝飯前

こども園がお休みの日の朝飯前

 今週は祝日が多い。祝日はもちろん、こども園がお休みだ。今年はまだ研修中ということもあり、こどもがいる日はあまり作業をしないようにしている。ただ、ブロッコリーはそうもいかない。基本的に二日おきに畑に入って収穫する。それ以上、日を置くと、箱に入らないくらいの巨大ブロッコリーが出来上がってしまうのだ。

 そんなわけで、祝日もブロッコリーは収穫することになる。普段はあまり早い時間から作業を始めないのだ

もっとみる
いろんなものを怖がる息子に、僕がとった1つの秘策

いろんなものを怖がる息子に、僕がとった1つの秘策

 2歳3ヶ月の息子、つむぎ、ここ最近、急にいろんなものを怖がるようになってきた。夜寝る時、「暗いのが怖いから電気消さないで」「ねんねするのが怖い」。みんなで芋掘りをやった時、「じゃがいも怖いからあっちいく」。こんな感じだ。

 ネットで調べてみると、どうやら再接近期というやつかもしれない。生後14ヶ月から2歳頃の幼児が、母親から離れ自律的に振る舞いたい気持ちと、密な関係に戻りたい気持ちの両方を抱く

もっとみる
ブロッコリーを採りつつ、昔の同僚と連絡して感じたこと

ブロッコリーを採りつつ、昔の同僚と連絡して感じたこと

少し相談があって、リバネス時代の同僚に連絡した。

「美幌のゆめちから畑で取っていたデータを農家さんに共有できない?」
「あぁ、ちょっとまって、普通の方法だとダウンロードできないかも」

Facebookメッセンジャーでのやり取りだ。

「なんとか、なりそう。しばしお待ちを」
「ゆっくりでいいよー、今ブロッコリー収穫中」

 きっとその同僚は、僕も通っていたあのオフィスから、忙しい中、Macに向か

もっとみる
子どもたちと一緒に6種の芋掘り、やりました

子どもたちと一緒に6種の芋掘り、やりました

5月末に、幸枝さんのママ友つながりの子どもたちと一緒に、ハウス脇の畑に6種類のじゃがいもを植えていました。それから4ヶ月、じゃがいもたちはしっかり成長してくれ、ついに収穫することに。せっかくだからまた子どもたちも呼んでちょっとした収穫体験会をやりました。

幸枝さんがじゃがいもの成長と収穫の方法についてかんたんに説明。その脇には、説明のそばから芋を掘り上げるつむぎ、優秀な助手として活躍しています。

もっとみる
この一年、ひっそりと、でもとても大切にやらせてもらっていた仕事の話

この一年、ひっそりと、でもとても大切にやらせてもらっていた仕事の話

 今日は一年間ひっそりとやっていた仕事の紹介です。超熟で有名なPascoさんと、美幌に来る前に僕が努めていたリバネスがやっている『「ゆめちから」栽培研究プログラム』で月に一回ブログを書いていました。

 『「ゆめちから」栽培研究プログラム』は中高生向けの研究プログラムです。プログラムに参加する全国各地の中学校、高校で、国産の超強力小麦「ゆめちから」の、最適な栽培方法を研究しています。参加する生徒は

もっとみる
2歳3ヶ月のつむぎ、ガチンコ勝負に挑む

2歳3ヶ月のつむぎ、ガチンコ勝負に挑む

朝から一日雨。こども園はお休みで、家にいるつむぎ。お昼寝を一瞬で終えて、力が有り余っている昼下がり。車で5分、雨の中、二人で美幌駅の遊具施設「きてらす」に向かう。2歳3ヶ月の我が息子は、この場所で、もしかしたら人生で初めてのガチンコ勝負に挑むことになる。

駅の駐車場。車はほぼ満席。つむぎを抱っこして雨の中、ダッシュ。つむぎは腕の中でキャッキャ言って喜んでいる。二階に登ると、意外にもお客さんはおら

もっとみる
緑のモコモコを初出荷

緑のモコモコを初出荷

さいこうファームの畑にわさわさと実った緑のモコモコ。ブロッコリーを初出荷しました。

幸枝さんと二人、右手に包丁を握りしめ、ブロッコリーの畝の横を歩きます。先輩農家さんの畑のような緑の海、とまではいかず、緑の小川といった感じ。川のほとりをてくてく歩き、「むむ、これはちょうど良さそう」というブロッコリーの頭を触りサイズを確認。左手にちょっと余るくらいの大きさになったものを包丁でバサッと切り取り。とっ

もっとみる
さいこうファームのスターティングトラクターが決まりました!

さいこうファームのスターティングトラクターが決まりました!

来年からの営農開始(現在は研修3年目)に向けて、少しずつ農業機械を揃えてきました。そして本日、人生最大のお買い物に判子を押して、3台目のトラクターが決定。

最後に仲間入りしたトラクターは、ヤンマーの「AF890」、89馬力の力持ち。もちろん中古車、発売されてからはおよそ20年くらいなのかな?なかなか年期が入っていますが、乗車時間は3000時間くらい。他にもいくつか紹介してもらっていたのですが、最

もっとみる