見出し画像

意外と平気だった僕、熱を出してしまった息子

 コロナワクチンの副反応で、今日は一日何も出来ないだろうという予想から、今日はつむぎをこども園に預け、野菜の収穫も幸枝さんに任せることにしていた。ただ、幸枝さんからもらった秘薬「セシオンハイPro」のおかげか意外と元気。よし、これは久しぶりにのんびりごろごろチャンスだ。

 リビングに横になり、Netflixをつける。「トッケビ」を見終わってしまったので、おすすめに出てきた「イカゲーム」を見る。お金のない人たちが命がけのゲームに身を投じる、カイジみたいな韓国ドラマだ。ありがちな設定ではあるけれど、見ていると結構面白い。最近流行っている異世界転生モノの漫画やアニメといい、こういうちょっとアンダーグラウンドの設定の物語といい、人気が出るものはありがちな設定でもオリジナルの面白さがある。

「さて、そろそろ昼ごはんでも準備するかなぁ、あ、食器も洗わなきゃなぁ」
と活動を開始しようとした瞬間、スマホが鳴る。こども園からだ。

「つむぎくんなんですけど、午前中は楽しく遊んでいたんですが、ご飯食べた頃から具合が悪そうで、熱も出てきました。迎えに来てもらえますか?」
「すぐに行きます」

 救急隊員が出動するかのように急いで身支度を整え、ちょうどブロッコリーの収穫から帰ってきた幸枝さんに一声かけ、こども園へ。

 保育士さんに膝枕されながらぐったりと横になっているつむぎ。かなり体調が悪そうだ。お礼を言って、抱っこして車に連れて行く。それからは、つむぎの看病シフト。熱は38℃くらい。2度、もどしてしまっている。

 夕方に予定していたJazzライブの参加も取りやめ。昨年、つむぎを連れて参加したときは自分も演奏するかのようにのりのりで聴いていた。今年はどんな反応を見せてくれるか楽しみにしていたが仕方ない。何度か寝たり起きたりを繰り返しながら一日は過ぎていった。

 僕が平気だと思ったら、つむぎが熱を出してしまう。なかなかうまくいかないものだなぁ。

この記事が参加している募集

子どもの成長記録

サポートとは「投げ銭」の意味です。 サポートにて100円でも200円でも頂けるとやる気に繋がります!皆様のサポートありがとうございます!!