マガジンのカバー画像

作曲家

25
楽器もできない、歌もそんなに上手くない、それでも作曲したいんです。
運営しているクリエイター

記事一覧

「桜、、」アップしました。

「桜、、」アップしました。

昨日、桜という曲をアップしました。
下手ですが、一度だけでも聞いてもらえると
おっちゃんは嬉しいです。
ほんまに、ほんまに、、

宜しくお願いします。

宜しくお願いします!

そろそろ桜が咲いてきますよー!

桜はもうすぐですか?

桜はもうすぐですか?

〜桜〜     作詞作曲 山下泰助(^^)

ひとりぼっち止まった時計
早く修理しなくちゃな
僕だけがあの時のまま動き出せないでいる
君だけはもう歩き始めてる
終わったこと 何もなかったように、、
4月の風に背中押され旅立ちの春の声
公園に咲く花びらをひとり眺めている
流れ落ちる涙が今 春の雨のように
桜の花びら散らすひとときの思い出よ
どうか枯れないで そんな儚い願いを
分かってるのに 何故か 

もっとみる
季節は春へ、、そして春と言えば、、

季節は春へ、、そして春と言えば、、

おはようございます。
大阪の今日の最高気温は、、20℃らしいです。
もういつの間にか、、春ですね。
寂しくもあり、そして嬉しくもある春です。
旅立ち、別れ、出会い、、、
色んな感情が行き違う、、春です。
僕は花粉症でもないので、この春という季節が
好きです。。。

そして、、春と言えば、、何ですか?
僕は「桜」をイメージします。
めちゃくちゃキレイで大好きです。
あの満開の風景って、、、最高ですよ

もっとみる
「ありがとう」という曲、、

「ありがとう」という曲、、

僕は今、男ball'sという名前で
ギターの西野さんと2人で音楽をやっています。
歌も上手くなくて、楽器もできない僕ですが、
昔から適当に曲を作るのが好きで、、!
最近になって、西野さんと出会い、
2人でTikTokを撮るなどして遊んでます。

西野さんとは、なにわあきんど塾という
大阪市がやっている経営塾で同期生として
共に勉強してきました。

その卒塾式で披露するために、、
今回の「ありがとう

もっとみる
こんなことになるなんて、、

こんなことになるなんて、、

会社と個人のTikTokを作り始めて、
初めての事が起きました。
超びっくりでした。

自分なりに一生懸命頑張ってたので
それなりの数字(再生回数)は
でてたんです。
例えば再生回数が1000以上とか、、、
それでも嬉しかったんです。
だってフォロワーさんの数が30とか60とか
しかいないんだから、、、(^^)

でもついにその時は来たんです。

単位にkがついたんです!その動画がこちら

なんと

もっとみる
未来へ、、聞いてください。い

未来へ、、聞いてください。い

久しぶりに
曲を作りました。
タイトルは「未来へ、、」

スポーツをしている子供達を
思いながら書きました。

「未来へ、、」
世界の果てまで声を
届ける事ができたら
かすれた声であなたの
心を動かしたいんだ
自分が思うことを
何気ない現実を
ただ伝えればわかるよね
君達の未来が
同じ答えじゃないと願う
たとえ勝てない日々が続いても
僕らはそれでも前を向くよ
世界の空も世界の風も
全ては君達を見て

もっとみる
TikTokって、、、やってみませんか?

TikTokって、、、やってみませんか?

TikTokで純粋にフォロワーさんの数を
100人以上にしたい、、
しかも、早いうちに、、
ってやり始めたけど、、
めっちゃしんどいすね。
ほとんど知り合いにお願いせずに、、
やってみたけど、先は遠い!

それでも私、一度やると決めたからには
納得できるまでやりたい。

だから、諦めずに、、やります。
フォロワーを買うとかは論外!

今やってるTikTokは全部で3つ、
ひとつは音楽系の男ball

もっとみる
さよならのキスだけでいい

さよならのキスだけでいい

僕が初めて曲を作ったのは高校生の時、
当時、お付き合いしていたともみちゃん、、
との事を歌詞にしました。

彼女の家に遊びにいき、
帰りに駅まで送ってくれようとするんですが、
歩いて10分以上かかるので、、、
申し訳ない、、と思っていた時に
なんとなく浮かんだ歌詞に
自然にメロディが乗り、
あ、曲出来たやん!ってなりました。

それが、、、

さよならのキスだけでいい

という歌詞です。

そこか

もっとみる
毎年1月4日は、大神神社へ初詣の日です。

毎年1月4日は、大神神社へ初詣の日です。

こんにちは。
毎年1月4日は恒例行事としまして、
奈良大神神社さんへ会長、部長と初詣です。
もうかれこれ12.3年連続でこの日に
お参りさせていただいています。

この日が来ることで、
さぁ、始まるんだな、、という気持ちに
なります。

それにしても今年は人が多かった。
祝詞を受けるのも、いつもより時間が
かかりました。
まぁ、コロナ禍での行動制限もなくなり、
みんな普通に出かけてる感じですね。

もっとみる

YouTubeかぁ、、、

今週も始まりましたよー。
張り切ってごきげんになりましょうー。
ということで、朝から三重県の現場にきてます。
暑いし、工場なんで環境はそれほど良くないですが、誰かのために何かができる自分、会社で
あるために、笑顔で頑張ります。

あ、そうそう。。
また同業者さんのYouTubeに出演させていただき
ました。
良かったら、、、というより、、
是非、見てください。

元気な僕が出ています(^^)

もっとみる
スタジオ収録が終わりました。

スタジオ収録が終わりました。

おっさん2人の素人バンド、「男ballズ」が
初めてちゃんとしたスタジオで音を録りました。
なんかすごく楽しかったです。

ちゃんとスタッフさんがついてくれて、
3時間以上つきっきりで、対応してくれました。

あまり歌唱力に自信がないので、
どうなることかと不安でしたが、
なかなか見事に、、編集して作ってくださいました。
これならまた来たくなる。。。

まずは、西野さんのギターだけを録って、、、

もっとみる
今日は記念すべき日になるのかな、、

今日は記念すべき日になるのかな、、

今日はね、大切な日なんです。
何が?はい。前にも話したことがあるんですが、
自分が作詞作曲した曲の収録日なんです(^^)
吹田市のスタジオに20時、、、、
向こうのスタッフさんが立会で、
ギターの真さんとしっかり録音編集してもらいます。
普段、そこまで歌唱力に自信があるわけじゃないので、
プロの方の技術でどこまで聞けるくらいになるのか?
ここで発表するかどうかは別として、、、
頑張ってきます(^^

もっとみる
3月は桜の咲く時期です。15年ほど前に作った「桜」の歌詞を、、、

3月は桜の咲く時期です。15年ほど前に作った「桜」の歌詞を、、、



ひとりぼっち、止まった時計
早く修理しなくちゃな
僕だけがあの時のまま
動き出せないでいる
君だけはもう、歩き出している
終わった事を何もなかったように、、、、
4月の風に、背中押され
旅立ちの春の声
公園に咲く花びらをひとり眺めている
流れ落ちる、涙が今、春の雨のように
桜の花びら散らす、
ひとときの思い出よ
どうか枯れないで
そんな儚い願いを 分かってるのに
何故か祈ってしまうのです

もっとみる
新しい曲は、、、若い子たちの未来を思った曲です(^^)

新しい曲は、、、若い子たちの未来を思った曲です(^^)

先日の新年会でミュージシャン「RAY」さんの後に
歌わせてもらって、、、とにかく楽しかった。
で、次の曲がほぼ完成したので
今日は、歌詞を公開します(^^)

若い子達にこれから先、頑張ってほしいなーって
思いを書きました。

「未来へ、、、」     世界の果てまで声を 届ける事ができたらかすれた声であなたの心を動かしたいんだ自分が思うことを 何気ない現実をただ伝えれば分かるよね君達の未来が同じ

もっとみる