見出し画像

さよならのキスだけでいい

僕が初めて曲を作ったのは高校生の時、
当時、お付き合いしていたともみちゃん、、
との事を歌詞にしました。

彼女の家に遊びにいき、
帰りに駅まで送ってくれようとするんですが、
歩いて10分以上かかるので、、、
申し訳ない、、と思っていた時に
なんとなく浮かんだ歌詞に
自然にメロディが乗り、
あ、曲出来たやん!ってなりました。

それが、、、

さよならのキスだけでいい


   
真冬の厳しい風に吹かれながら
2人はいつものように寄り添って歩いてる
目を合わすたび優しく
微笑む君を抱きしめて
唇を重ねる
もうすぐ今日も終わりだね
見送りなんていらないさ
離れなくなるから
見送りなんていらないさ
さよならのキスだけでいい

という歌詞です。

そこから、あー曲を作るのって
面白いな!って思いながら
楽器も何も出来ないまま、
そこから35年間、、、
今に至ってます(^^)

これは才能とかではなく、、
単なる子供の趣味レベルが、、
そのまま大人になっても引き継がれている感じ。

でも何十曲もある中で、
このまま眠らせとくのももったいないと思い、
今回、TikTokで面白おかしくやってます。

宜しくお願いします!

@danballs8343

男ball's(ダンボールズ)超素人コンビですが、オリジナルソングを披露させてください。あなたの曲も作ります!#作詞作曲 #作詞 #作曲 #作曲してみた 男ball's#ダンボールズ#男ボールズ#歌ヘタ #ギター弾き語り #ギター素人ミュージシャン@taisuke yamashita

♬ オリジナル楽曲 - 男ball’s - 男ball’s

この記事が参加している募集

#思い出の曲

11,317件

#私のプレイリスト

10,820件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?