マガジンのカバー画像

「やり方(スキル)」に関する図解

436
「やり方(スキル)」に関する図解です。図解や伝え方、論理と直感、ひらめきなどを扱ったものが多いです
運営しているクリエイター

2020年12月の記事一覧

【図解1064~1067】第8回図解お茶会開催レポート(zoom開催)

【図解1064~1067】第8回図解お茶会開催レポート(zoom開催)

2020/12/19(土)に、図解が好きな人同士で図解について語り合う「図解お茶会」の第8回をzoomで開催しました。

今回のお茶会には寺田絢子◆ITインフラを支えるクラスアクトさん、ぺんちゃんさん、しおりんさんの3名が参加してくださり、満席での開催となりました。ありがとうございます!

参加してくだった方寺田絢子さんクラスアクトという会社で営業・広報・採用をされている方。

仕事の資料をパワー

もっとみる
【図解1054~1061】図解を仕事に使う壁は「3つに分けて」乗り越える

【図解1054~1061】図解を仕事に使う壁は「3つに分けて」乗り越える



【特殊型】図解を仕事に活用するには、技術的な「スキルの壁」、他人に見せる気恥ずかしさの「恥ずかしさの壁」、そして仕事の責任に伴う「責任の壁」の3つを乗り越える必要がある。

図解を学んですぐに社外の仕事に使おうとすると、この3つの壁を一度に越えなくてはならず、難易度がかなり高くなる。

そのため、図解を学んだ後にいきなり社外の仕事に使うより、段階的にレベルアップしていきながら「スキルの壁」「恥

もっとみる
【図解1048~1051】思考体力は「基礎体力、燃費、回復力」の3つが重要

【図解1048~1051】思考体力は「基礎体力、燃費、回復力」の3つが重要



【グラフ型】思考体力、つまり考えるための体力には、基礎体力、燃費、回復力の3つの要素がある。

時にはがむしゃらにやるのもよいが、自分の思考体力の特性を把握して工夫することで、質の高い思考をより長く行い、それだけ成果物の質全体も高めることができるようになる。

アップルさんのnote「戦コンは思考体力がとても大事という話」に出てきた「思考体力(ひたすら考え続ける力)」という言葉に、私が最近取り

もっとみる
【図解1041~1047】「特別対談『図解で伝わるアウトプットの極意』」学びメモ図解

【図解1041~1047】「特別対談『図解で伝わるアウトプットの極意』」学びメモ図解

昨日(12/14)参加したオンラインイベント「特別対談『図解で伝わるアウトプットの極意』」の内容のうち、自分なりに特に印象に残った部分を図解にしました。

なお、図解の内容については私なりの解釈が入っているものもありますので、ご了承ください

学びメモ図解(6枚)

派生図解

見出し画像にもした「可視化は双方向のコミュニケーション」(下に再掲)の「相手」を「自分(内なる自分)」に言い換えたもの。

もっとみる
【図解1038~1040】まず「この5分」を生きることからはじめる

【図解1038~1040】まず「この5分」を生きることからはじめる



【プロセス型】普段生きている時は1日や1時間という区切りは意識しても、「この瞬間」を意識することは少ない。

また、「この瞬間」は極めて短く感覚的にもイメージしにくいため、集中するのは難しいことが多い。

【プロセス型】そういう時は、まず身近な区切りで感覚的にもイメージしやすい「5分」をイメージし、それに集中するとよい。

【プロセス型】「この5分」に慣れたら、それを足場にしてさらに自分の中の

もっとみる
【図解1030】「相手に合わせた抽象度」で話すと伝わりやすい

【図解1030】「相手に合わせた抽象度」で話すと伝わりやすい



【ピラミッド型】お互いの見ているものの抽象度が違うと話が食い違いやすくなる。

まずは、具体と抽象の間を往復できるようになること。

その上で、その時々の状況や相手に合わせた抽象度で話すことで、よりコミュニケーションが円滑になる。

話をする時は、相手に合わせた抽象度で伝えよう。

ふじ (newold_man)さんのnote「俯瞰して物事を考えすぎるのは愚かなのかもしれないと思った」へのコメ

もっとみる
【図解1029】1周回って同じ結論になった人は「厚み」が違う

【図解1029】1周回って同じ結論になった人は「厚み」が違う



【ピラミッド型×サイクル型】本を読んだだけの人も、本だけでなく様々な経験を経てきた人も、一見すると「同じ結論」になることはよくある。

しかし、本を読んだだけの人の結論には厚みがないのに対し、本を読んだ後に実践し、様々な成功や失敗を繰り返し、時にはその内容を疑いつつも一周回って再度同じ結論になった人には経験の厚みがある。

1周回って同じ結論になった人は厚みが違う。

私はかなり以前から「同じ

もっとみる
【図解1022~1028】今週の落ち葉拾い(11/29~12/5)

【図解1022~1028】今週の落ち葉拾い(11/29~12/5)

「今週の落ち葉拾い」は、その週に投稿しきれなかった図解を一言説明文とともに紹介するコーナーです。

1つ1つにじっくり説明文を書こうとするとどうしても「清書済みだけど未投稿の図解」がたまりがちなので、せっかく描いた以上まずは日の目を見せたいと思い、図解投稿の新しい受け皿として始めました。

今週(11/29~12/5)分は7枚です。

苦手の克服と働き方の図解(2枚)

苦手の克服に向き合わなくて

もっとみる
【図解1012~1017】Webアクセシビリティの学校 オンライン特別授業学びメモ図解

【図解1012~1017】Webアクセシビリティの学校 オンライン特別授業学びメモ図解

11/28(土)に参加したWebアクセシビリティの学校 オンライン特別授業の内容が図解のユニバーサルデザインを向上するうえで興味深かったので、自分なりに特に印象に残った部分を図解にしました。

Webアクセシビリティ:より多くのデバイス、利用環境をサポートすることによって、一人でも多くのユーザーに、より多くの場面や状況で、Webサイトやアプリケーション等で提供する情報、サービスや機能を利用してもら

もっとみる