マガジンのカバー画像

毎日図解

771
私が日々書いた図解です(図解はすべてこのマガジンに入ります)。テーマは学び、生き方、伝え方などを中心に日々興味を持ったものについて図解します(なお、数字の後にLがあるものは装飾な…
運営しているクリエイター

2018年5月の記事一覧

【図解61,62,63】図解の書き方は「ひらめき型」と「分析型」がある(2018/6/1 画像差し替え、文章追記)

【図解61,62,63】図解の書き方は「ひらめき型」と「分析型」がある(2018/6/1 画像差し替え、文章追記)

こんばんは、山田太郎です。

今回は、noteでそれなりに図解を書いてきた経験をふり返り「図解の書き方」というテーマについて図解で考えてみました。

目次
・図解の書き方は「ひらめき型」と「分析型」の2種類ある
・「ひらめき型」の図解の書き方
・「分析型」の図解の書き方
・図解のパターンと作成時の工夫(別記事)
・おわりに

図解の書き方は「ひらめき型」と「分析型」の2種類ある図解の書き方には大き

もっとみる
【図解50】「すること」と「したいこと」のバランス

【図解50】「すること」と「したいこと」のバランス

こんばんは山田太郎です。

今回は「『すること』と『したいこと』のバランス」というテーマについて図解で考えてみました。

目次
・図解の説明
・図解のパターンと作成時の工夫
・おわりに

図解の説明

物事は「やりたい気持ち」(Want)と「義務感」(Todo)という切り口で以下の3種類にわけることができます。

・義務感がない純粋なしたいこと(ピンク)
・義務感もあるが楽しさも感じられること(オ

もっとみる
【図解48t】ひらめきには「頭の余白」が必要

【図解48t】ひらめきには「頭の余白」が必要

こんばんは、山田太郎です。

今回は「ひらめきと頭の余白の関係」というテーマについて図解で考えてみました。

目次
・図解の説明
・図解のパターンと作成時の工夫
・おわりに

図解の説明

いつも考え事をしていて頭がいっぱいだと、せっかくひらめきのタネを見つけてもそれが頭の中に入ることができず、みすみすひらめきのチャンスを逃してしまいます。

これに対し適度に頭の中に余白を作っていると、入って

もっとみる
【図解46】自信と「スキ」の境界線

【図解46】自信と「スキ」の境界線

いつも見ていただきありがとうございます。山田太郎です。

今回は「自信とスキの関係と、スキにどこまでこだわるか」というテーマについて図解で考えてみました。

目次・図解の説明・図解のパターンと作成時の工夫・おわりに

図解の説明

自信のある作品でスキをたくさんもらえれば「よっしゃ!」とうれしいし、もらえなければ自信があっただけに余計「なんでだ~」もらえなければ自信があっただけに余計「なんでだ

もっとみる