マガジンのカバー画像

闘病記

62
歯科以外の闘病記はコチラ
運営しているクリエイター

#橋本病

#050 掛け持ちは疲れる

#050 掛け持ちは疲れる

2023/11/07

予約の日付をよく考えないで予約したから、
今日はメンタル病院と甲状腺の病院の予約日が
カブってしまった。

まずは9時からメンタル病院に行って、それからまた電車に乗って10時からの甲状腺の病院へ行った。今日は途中下車したりどこも寄らずに帰って来ることにしていたのだが、12時前には地元についてしまい、薬もらった後にスーパーに寄って金曜日(10日)の朝ご飯を買いました。

冷蔵

もっとみる
#047 女子はツライよ

#047 女子はツライよ

2023/08/29

甲状腺の病院に行った。

メンタル病院に通院するきっかけが、生理の前になると得体の知れない不安に襲われる…という症状が出て、婦人科の医師より「安定剤を飲む回数が増えるようなら専門医へ」と言われたからだった。

で。今日は要らない情報だが生理である。
安定剤を予め飲んでは行ったが何となく調子が悪かった。

調子が悪かったので、そのまま帰ろうかと思ったが、大戸屋に寄ることが出来

もっとみる
#042 朝見なくて良かった

#042 朝見なくて良かった

2023/06/20

半年経ったということで、採血をした。
血管が細いから心配だったけど、看護師さんが上手いこと一発でとってくれたので有り難かった。
橋本病の検査も含め、その他諸々も言わなかったけどやってくれていた。6,500円ぐらいかかってビックリしたけど(笑)。

お昼ごはんの外食は断念して、薬局に行った。
今回は婦人科系の漢方薬ももらえるようにお願いしたので、マジでお金がギリギリだった。財

もっとみる
#037 まさかの欠けてた

#037 まさかの欠けてた

2023/04/17

メンタル病院で初めて波動のヤバイ人に遭遇した。挙動からしてヤバかったけど、薬なしで何のために病院を受診したんだろうか?

次、私だったんだけど本当に早く帰りたくて
前回と同じ薬をもらってすぐ出てきた。

帰ろうとしたら外にその人と先生の奥さん?がいて話をしていた。そこで話すことなのか…。

今日は皮膚科も行かなかったし、早く終わったんだけど早すぎたのかデパートのパン屋さんの

もっとみる
#035 とにかくブルーベリー

#035 とにかくブルーベリー

2023/03/20

生理が遅れていたので、ブルーベリー入りヨーグルトを食べ続けていたら一瞬間遅れてきました。何となくエネルギーが変わっている気がしていたけど、春分を狙ってくるとは…(´Д`|||)

で。お腹の調子の話を消化器の先生に相談してビフィズス菌のお薬を飲んでいるとメンタルの先生にしたら、「そんなの飲んでも意味ない。」と鼻で笑われた。理由は、この前のすすめられたサプリの方が断然菌の数が

もっとみる
#034 減るどころか増える一方

#034 減るどころか増える一方

2023/02/20

まず、メンタル病院へ。
お腹の調子が悪くなったり吐き気がしたりする。
生理前に症状が強くなるので婦人科の医師にも相談したが、ピルは40歳までしか使えず私の年齢では数ヶ月しか使えないので漢方をベースにして、あとは対処療法的に吐き気止めや整腸剤を使う方がよいのではということになったことなどを話した。

メンタルの先生曰く、腸内環境を良くすることでうつ病を改善できるのではという研

もっとみる
#031 共感力

#031 共感力

2022/12/15

初めて大腸カメラをやりました。
腸内を洗浄するお薬を飲むのですが、それがキツかったです。キレイになれば、2リットル全部飲まなくていいと言われていたのでお薬1.3ぐらいと紅茶を800ccぐらいかな…全部で2リットルって感じでした。4回目ぐらいのトイレの時にやっぱり生理がきちゃって、病院に電話しました。
紙パンツに着替えるので出血も多くなくて御本人が気にならなければ出来ると言わ

もっとみる
#030 報連相できないマンが大火事を起こした話

#030 報連相できないマンが大火事を起こした話

2022/12/12

甲状腺の病院に行ってきました。
本当に昔からある“町医者”みたいな病院でしたが、
先生もよく話を聞いてくれましたし、
看護師さんも上手いこと採血してくださったし、
エコーの技師さんも丁寧に診てくださいました。
外注するので結果は来週20日に予約しました。

2022/12/13

昨日、鍼灸整骨院の回数券の残り2回分の返金がまだなので記帳をしてきたんだけど、まだ振り込まれて

もっとみる
#027 あらためて色んな人おるよな

#027 あらためて色んな人おるよな

久々にスタエフも↑貼っとくね。

今日は朝から25日に行こうと思っていた病院をキャンセルして、昨夜、WEBで受付だけした病院に行ってきました。

その前に、循環器内科の血液検査の結果をもらってから、口唇ヘルペスっぽいので薬をもらいに皮膚科にも行かなくては行けなくなり、その時点でもう帰りたい感じだったんだけど。
甲状腺の薬がこの量で本当に大丈夫なのか早く知りたかったし、行ってきました。

WEBでは

もっとみる
#026 それなら行く必要ないやんけ

#026 それなら行く必要ないやんけ

2022/11/07

初めていつも通ってる消化器内科の婦人科を受診しました。基礎体温表を見せたら、生理は問題なさそうだし経血が少なかったのも10月たまたまだったかも知れないので、それは様子をみることになりました。イライラについては11/2に採血はしたが、まだ結果が出ていないことや甲状腺については耳鼻咽喉科に行く話をしてきました。

先生には、明日耳鼻咽喉科に行くと話しましたが、午後の4番だったの

もっとみる
#025 詰め込み過ぎはヤバイ

#025 詰め込み過ぎはヤバイ

2022/11/02
電車賃が勿体ないので病院をハシゴしたり、
デパート行ったりして疲れて、思わずバスソルト
いつもより多めに入れたら今度は暑くて眠れなくて本を読んでから寝ました。

まずは、薬は余っていたのですが、甲状腺が気になって血液検査をしてもらいに循環器内科へ。
いつものにプラスして甲状腺の項目も追加してもらいました。
朝寝坊して予約に間に合わないかと思ったけどギリギリ間に合ってよかったで

もっとみる
#019 まさかの診断!?

#019 まさかの診断!?

2022/09/05

来週にしようと思っていたのだが、台風の影響で雨になりそうだったので今日予約できたので耳鼻咽喉科に行ってきた。
(目安ではあるが)比較的混んでる的なこと書いてあったけど、4番で予約が取れてしまい(母は10番)慌てて家を出ました。
今日は甲状腺と喉の詰まった感じを見てもらいました。先日(8/30)に消化器内科でエコー検査はやってもらったんだけど、専門の先生ではないせいか「石灰化

もっとみる
#017 エコー検査をしました

#017 エコー検査をしました

胃の調子はだいぶ良くなってきて、外食も出来るようになってきたけど、今度お腹痛いんだけど(´Д`|||)

朝はローソンのチーズのパン食べてみたけど、まだ油はダメだ(´Д`|||)

昨日は定期薬が無くなったので、消化器内科に行って腹痛の話もしたんだけど、定期薬の処方しかなかった。メンタル病院の転院までの期間の薬も出してもらえることになったのでまた9/27に予約した。

甲状腺のエコーも久し振りにや

もっとみる
#010 メンタル病院に行くことになりました

#010 メンタル病院に行くことになりました

先日、甲状腺の薬をもらいに薬局に処方箋を持っていって待っているとき、待ち時間が長くてだんだんノドが詰まったようになってきた。
お茶を飲んだりしてやり過ごしたんだけど、それからノドが詰まることが増えた。

吐き気が特になかったとしても、食欲が全然無くてあんなに食べることが好きだったのに“食”自体に興味がなくなりました。

27日は特にヒドくて、ノドに詰まっている異物を出そうとするのか嘔吐くような咳が

もっとみる