見出し画像

#034 減るどころか増える一方

2023/02/20

まず、メンタル病院へ。
お腹の調子が悪くなったり吐き気がしたりする。
生理前に症状が強くなるので婦人科の医師にも相談したが、ピルは40歳までしか使えず私の年齢では数ヶ月しか使えないので漢方をベースにして、あとは対処療法的に吐き気止めや整腸剤を使う方がよいのではということになったことなどを話した。

メンタルの先生曰く、腸内環境を良くすることでうつ病を改善できるのではという研究結果も出てきて、近い将来(うつ病治療目的の腸内環境改善薬的な)お薬も出るのではという話もあるそうです。
マウスの実験の話も交えて教えて下さいました。
↑コレはメンタルの先生にオススメされたものです。調べてみたところ介護食の分類のようですが、一包にビヒダスヨーグルト6個分のビフィズス菌が入っているそうです。試供品を一包しか貰えなかったので味とかはわかりませんが、アトピーや花粉症にもいいとか…。


その後、皮膚科へ。
先月はご飯食べたり、パン買う余裕がありましたが、メンタル病院も呼ばれるまで時間かかったし、皮膚科も混んでいました。いつもの保湿剤をもらいました。引き続き継続するようにとのこと。


その後、消化器内科でメンタルの先生から言われたことや試供品を見せたら、お薬でもあるからそっちがいいのでは…とビフィズス菌のお薬をもらうことになりました。(だから、試せてなくて紹介だけになってしまい、すみません。)

その後、スーパーで買い物してから帰りました。
最近、またちょっと太ってきた。


2023/02/21

甲状腺の薬を貰いに行きました。
前回、お腹の相談もしていたのでメンタルの先生にビフィズス菌を勧められたことや消化器内科の先生にビフィズス菌のお薬をもらったことなど話しました。下痢と腹痛のお薬は緩やかに効くものだから継続になりました。


病院、歯科や皮膚科は仕方ないとしても内科は一個したいな。循環器、消化器、内分泌と別々に診てもらってるけど全部が得意な先生って総合病院とかじゃないと居なそうだし、みんないい先生で好きだから先生がどうのこうのということではないんだけど、通院すればお金もかかるし(初診料等)、薬代も処方箋が分かれると調剤料とられるしで金銭的にも大変だし、それより通院で疲れてしまい、今しなくてはいけない就活とか本を読んだり、肩こり解消の為にまた筋トレを始めたのでそれとか何もできなくなってしまう。泥のように溶けてて気づいたら日が暮れてる。

明日は筋トレ出来るといいな。
やってるヤツ、貼っとくね!みんなもやろう!!