マガジンのカバー画像

自分が変わる小さな足あと/わたしの氣づき

42
大人になってからも人は変われる。 ついつい、自信のない私は人と比べてしまう。 それでも、いいじゃん。 小さな小さな一歩を楽しんで生きていきたい。 今も、昔も。 いつもここ…
運営しているクリエイター

#変化

忘れてはいませんか?人間の性質を…

忘れてはいませんか?人間の性質を…

春になって絶好調ですか?不調気味ですか?
わたしは不調気味です(笑)
タイトル回収をしておきます。

どんなにその状況が辛い状態であっても、人は馴染みのある方を選択する。息を吸うように無意識に、そして習慣的に。

よく、勘違いする人が多いのですが…
変わる事=良くなっていくと感じる(思う)ことだけ と。
もちろん、わたしたちはより良くなっていくために生きているのですが。

今ある状態から悪くなるこ

もっとみる
つい人と比べたくなるけれど…

つい人と比べたくなるけれど…

私だけかもしれないけれど
いや、私だけなはずがないけれど

何かしようとした時に人と比べてしまったり
人と比べて自分がどういう状況かを判断したくなる

もちろん、周りを見ることって大事だけれど
そうすることで自分の行動できるエネルギーが目減りするなら
損なことはやめてしまえばいいのに…

そう思ってもなかなかやめられない
って何度も思う。

でもさ、そう思った次に『それって意味あるかな?』
『自分

もっとみる
今月はどんな気分ですか?

今月はどんな気分ですか?

今夜も一緒に過ごしましょうか

夜のおともにありがとうございます。こんばんは^^
一年があっという間というのは本当のことなんだなって、今カレンダーをチラ見して思います。

6月という、「つき」

私は12月生まれなので、皆さんの6月とはまたちょっと違た6月を過ごしているんだろうなっていつも思います。

皆さんは「6月」というとどんなことを考え、思いますか?
6月と表現する人もいれば。
半年という人

もっとみる
前に進むには、予定がないのが予定なのだってしたら、舞い降りた幸運を見逃さない!

前に進むには、予定がないのが予定なのだってしたら、舞い降りた幸運を見逃さない!

こんばんは^^
こんな時間にnoteを開いてくれてありがとうございます。

令和4年、2022年になってもう半年が過ぎていると思うと早いなって思うとともに、自分成長しているかな?
やりたいことに近づいている?

なんてことを考えている風に過ごしてみたり(笑)
人は大きく変化したがるけれど、人の体は大きく変化するのをとても嫌う。
うっかりするとそんな簡単な話を忘れてしまう私の賢い頭。

やる気がある

もっとみる