気ままに🍎

仕事と家庭の両立でも イライラしない方法を模索中😂 . ワーママ . 👶boy + 激…

気ままに🍎

仕事と家庭の両立でも イライラしない方法を模索中😂 . ワーママ . 👶boy + 激務同業夫

記事一覧

固定された記事

今のストレスを手放して、あなたらしく生きる方法

皆さんこんにちは。SAORI です。 初めて読んで下さった方へ、 ↓自己紹介はこちらから♪ “自己犠牲”は当たり前?言いたい事が言えないのは当たり前... 仕事があるだけ…

11

理想を楽しく効率的に叶えるステップ

皆さんこんにちは✨ もっと賢く可愛くリッチなあなたへ✈︎ 今日からエリート以上の幸せにあなたを導く🫶SAORIです♪ 今年も残り2か月…🎄 残りをどう過ごしたいか? さら…

5

医師が解説!自己表現と自己肯定感

皆さんこんにちは✨ 愛されママ女医SAORIです♪ 自己表現と聞いても ピンとこないあなたにこそ シェアしたい 自己理解から自己表現へのステップについて✨ 自己実現のス…

6

医師の思う自己肯定感を高める子育て

こんにちは✨ いつも読んでいただきありがとうございます♪ 愛されママ女医SAORIです。 今日は自己肯定感を高める子育てについて お話していきます。 私は自己肯定感が低…

5

ママだからもっとこうしなきゃ?

今の育児、楽しい?しんどい? 私は母親なんだから、子どものために もっと遊んであげないと もっと品数多くご飯作ってあげて 本当はもっと公園に連れて行って 本当は手作…

6

私たちは情熱に従わなくて良い。情熱に支配される人生ではなく、自らの意思で情熱を作り、燃え立たせる事が可能なのだ。
自分の人生の舵を握るのは自分。それが豊かな人生なのだ。

8

自己肯定感の低いあなたへ

皆さんこんにちは。SAORIです。 今日は、これまで数年間 自己肯定感が低くて生きづらかった私が 気付いたらいつの間にか 自己肯定感が上がっていた… そんな一つの"実体験…

3

一人の医師が、ようやく自分と向き合い始めた話

皆さんこんにちは。SAORIです。 前回の記事を読んで下さった方、スキを押して下さった方、ありがとうございます。 初めて読んで下さった方へ ↓自己紹介はこちら 今日は…

26

自己紹介とnoteを始めたきっかけ

初めまして。SAORIです。 読んでいただき、ありがとうございます。 記念すべきこの初投稿は、私の自己紹介をテーマに、綴っていこうと思います。 はじめにあ、そうそう… …

49
今のストレスを手放して、あなたらしく生きる方法

今のストレスを手放して、あなたらしく生きる方法

皆さんこんにちは。SAORI です。

初めて読んで下さった方へ、
↓自己紹介はこちらから♪

“自己犠牲”は当たり前?言いたい事が言えないのは当たり前...
仕事があるだけで、有難いと思わなきゃ...
自分よりも、相手のために...

そんな自分を犠牲にする生き方が
当たり前になっていませんか?

私はこれまで

「これ言ったら周りにどう思われるかな...」
「上司に自分の意見なんて、言える訳が

もっとみる
理想を楽しく効率的に叶えるステップ

理想を楽しく効率的に叶えるステップ

皆さんこんにちは✨
もっと賢く可愛くリッチなあなたへ✈︎
今日からエリート以上の幸せにあなたを導く🫶SAORIです♪

今年も残り2か月…🎄
残りをどう過ごしたいか?
さらには、来年はどんな1年にしようか?

心の底から楽しい毎日にしたい...

でも結局、安定ばかりを選んでしまって、
まぁこんなもんかな....そんな毎日。

そんなあなたに質問。
あなたは、現状(今日)に満足していますか?

もっとみる
医師が解説!自己表現と自己肯定感

医師が解説!自己表現と自己肯定感

皆さんこんにちは✨
愛されママ女医SAORIです♪

自己表現と聞いても
ピンとこないあなたにこそ
シェアしたい

自己理解から自己表現へのステップについて✨

自己実現のステップは、

自己理解



自己受容・自己一致



自己表現

と段階を踏みます。



「自己理解」とは、

自分がどんな価値観を持っていて、
何が好きで、
最終的にどんな状況を
求めているかを知る事。

これが

もっとみる
医師の思う自己肯定感を高める子育て

医師の思う自己肯定感を高める子育て

こんにちは✨
いつも読んでいただきありがとうございます♪
愛されママ女医SAORIです。

今日は自己肯定感を高める子育てについて
お話していきます。

私は自己肯定感が低いけど、
子どもには自己肯定感が下がって欲しくない...

そう思っていました。

同じように願う方にシェアしたい...

「条件付き」でしか「自分」を
認められなくなっていないでしょうか?

特別な事をしなくても、
何もしなく

もっとみる
ママだからもっとこうしなきゃ?

ママだからもっとこうしなきゃ?

今の育児、楽しい?しんどい?
私は母親なんだから、子どものために

もっと遊んであげないと
もっと品数多くご飯作ってあげて
本当はもっと公園に連れて行って
本当は手作りおやつの方が良いよな...

お子さんの事を思うあまり、
母としてこうあるべきと頑張って
もし「時間」に追われているとしたら...

目の前のお子さんとの「
今の幸せな時間」を
どれくらい味わえているでしょうか?

完璧主義な母親だ

もっとみる

私たちは情熱に従わなくて良い。情熱に支配される人生ではなく、自らの意思で情熱を作り、燃え立たせる事が可能なのだ。
自分の人生の舵を握るのは自分。それが豊かな人生なのだ。

自己肯定感の低いあなたへ

自己肯定感の低いあなたへ

皆さんこんにちは。SAORIです。

今日は、これまで数年間
自己肯定感が低くて生きづらかった私が
気付いたらいつの間にか
自己肯定感が上がっていた…
そんな一つの"実体験"を、書いていこうと思います。

自己肯定感が低かった過去
少し前までの私は、周りと比べて
出来ないこと、苦手なことに目を向けて
少しでも劣っているところがあると
「自分はダメな人間なんだ」
と思っていました。

「もっとできる

もっとみる
一人の医師が、ようやく自分と向き合い始めた話

一人の医師が、ようやく自分と向き合い始めた話

皆さんこんにちは。SAORIです。
前回の記事を読んで下さった方、スキを押して下さった方、ありがとうございます。

初めて読んで下さった方へ
↓自己紹介はこちら

今日は、1人の医師がやっと
「自分と向き合う」時間を過ごし始めた事
について書こうと思います。

自分への問い私は数か月前から、これまでの人生で湧いてもこなかった思いと向き合っています。

「これからの人生、どういう風に生きていきたいん

もっとみる
自己紹介とnoteを始めたきっかけ

自己紹介とnoteを始めたきっかけ

初めまして。SAORIです。
読んでいただき、ありがとうございます。
記念すべきこの初投稿は、私の自己紹介をテーマに、綴っていこうと思います。

はじめにあ、そうそう…
私はですね、何か書く時(何でもいいんですけど)、例えばメールやLINEの文章など、いつもすごくすごく文面が長くなりがちで…
(ちなみに、話も長くなりがち…笑)
なので、きっとこの投稿も長くなってしまうんだろうなぁと思いつつ、でもま

もっとみる