見出し画像

ママだからもっとこうしなきゃ?

今の育児、楽しい?しんどい?

私は母親なんだから、子どものために

もっと遊んであげないと
もっと品数多くご飯作ってあげて
本当はもっと公園に連れて行って
本当は手作りおやつの方が良いよな...

お子さんの事を思うあまり、
母としてこうあるべきと頑張って
もし「時間」に追われているとしたら...

目の前のお子さんとの「
今の幸せな時間」を
どれくらい味わえているでしょうか?

完璧主義な母親だった過去

過去の私は、
母親として出来ていないこと、
足りないものに気付いては

それを埋めるように頑張っていて、
なんかいつも必死。

そして思い通りにいかないと
イライラして家族にあたり、

心の中で、つい我が子にも
イライラしてしまう。

そんな自分を責めてしまう。

そんなうちに、
今だけしかないはずの

我が子との大切な時間を

全く楽しんでいない、、、

幸せを感じる時間が
どんどん少なくなっている事に
気付きました。

楽しめていないかも、と気付いた時の解決法

その時いったん立ち止まって

なぜそうなっている?

こういう母親が素晴らしい、と思っているのは

どこから来てる?

そのせいで、上手くいっていないとしたらどこ?

本当はどうなりたい?

そのために何が必要?

というように、

ちょっと視点を変えて
掘り下げて向き合っていったら

母親としてもすごく楽になり、
心にゆとりも生まれて、

イライラする事がなくなり、
結果的に我が子と
笑顔で過ごせる時間を満喫…

さらに、
上手くいかない事があっても

「イライラしていない」自分がいる!
という日常にガラッと変わりました♪

(上手くいかない事は日常茶飯事ですもんね…)

また、

我が子にとっても
イライラしていないママに育てられるって、
より最高の環境なのでは?

と思ったり...

旦那さん忙しいと、ワンオペ辛くない?

大変でしょ?と良く聞かれますが、

「全然!めちゃくちゃ毎日楽しいよ!」

心からそう思いながら毎日過ごしています♪

お子さんにとってもあなたにとっても
最高の環境を作っていきたい、、

分かっちゃいるけどそう思えない!

そんなあなたへ

完璧主義で、育児も仕事も
頑張るのが当たり前だった過去から
たった数ヶ月で考え方がまるっと変わって

育児も楽しみながら
自分の人生もめちゃくちゃ謳歌してるよ!←

そんな私の(失敗経験もたっぷり)の
before→after の体験談を参考にされつつ

あなただけの解決策も
一緒に考えてみませんか?

LINE@より無料セッションを募集中♪

あなたのワンクリックが
楽しい育児への一歩になること
間違いないです♪

お気軽にお問合せ下さいね~!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?